設楽・東栄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
田峯城?、こんな山深い所に山城があり、歴史の里として整備されているようなので行ってみました。帰りに松平東照宮にも寄りました。

爽やかな秋の一日~山城 田峯城と松平東照宮~

4いいね!

2020/11/21 - 2020/11/21

107位(同エリア145件中)

0

68

カウベル

カウベルさん

田峯城?、こんな山深い所に山城があり、歴史の里として整備されているようなので行ってみました。帰りに松平東照宮にも寄りました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 歴史の里 田峯城。<br />駐車場は台数も停められ、隣接しているのですが、入り口がとっても狭く目立たないので通りすぎてしまいました。<br />入り口付近は茶畑が広がっています。

    歴史の里 田峯城。
    駐車場は台数も停められ、隣接しているのですが、入り口がとっても狭く目立たないので通りすぎてしまいました。
    入り口付近は茶畑が広がっています。

  • 入り口で大人220円を支払って見学します。<br /><br />下克上の時代 奥三河で力を持っていた三氏族、田峯の菅沼氏、作手の奥平氏、長篠の菅沼氏を称して「山家三方衆」と呼び、そのうちの田峯菅沼氏の居城がこの田峯城です。

    入り口で大人220円を支払って見学します。

    下克上の時代 奥三河で力を持っていた三氏族、田峯の菅沼氏、作手の奥平氏、長篠の菅沼氏を称して「山家三方衆」と呼び、そのうちの田峯菅沼氏の居城がこの田峯城です。

  • 本丸に復元されている「御殿」。

    本丸に復元されている「御殿」。

  • 正面 中門と左 車寄。

    正面 中門と左 車寄。

  • 上段の間にはたくさんの甲冑が展示されてます。

    上段の間にはたくさんの甲冑が展示されてます。

  • 物見台。

    物見台。

  • 厩。

    厩。

  • 大手門。

    大手門。

  • 物見台。

    物見台。

  • 上ってみます。

    上ってみます。

  • 靴を脱いで上ります。急です・・

    靴を脱いで上ります。急です・・

  • 降りるのがさらに怖そう・・

    降りるのがさらに怖そう・・

  • 上はかなり狭いです。

    上はかなり狭いです。

  • 標高387mの丘陵にある山城ということで、眺めがいいです。<br />御殿と大手門。

    標高387mの丘陵にある山城ということで、眺めがいいです。
    御殿と大手門。

  • 本丸から見下ろせる寒狭川が蛇行する様子と城をいただく山並みが大蛇のように見えることから、田峯城は別称「蛇頭城(じゃずがじょう)」とか「竜の城」と呼ばれていたそうです。

    本丸から見下ろせる寒狭川が蛇行する様子と城をいただく山並みが大蛇のように見えることから、田峯城は別称「蛇頭城(じゃずがじょう)」とか「竜の城」と呼ばれていたそうです。

  • 良い天気で山並みも美しいです。

    良い天気で山並みも美しいです。

  • 無事降りてきました。

    無事降りてきました。

  • この景色、春もいいだろうなぁ。

    この景色、春もいいだろうなぁ。

  • 本丸の下側には曲輪がたくさん遺されています。<br />曲輪とは、城の内外を土塁、石垣、堀などで区画した区域とのこと。<br /><br />お屋敷があったり、蔵があったりしたようです。

    本丸の下側には曲輪がたくさん遺されています。
    曲輪とは、城の内外を土塁、石垣、堀などで区画した区域とのこと。

    お屋敷があったり、蔵があったりしたようです。

  • 表曲輪は茶畑になっていて、里の雰囲気がいいです。

    表曲輪は茶畑になっていて、里の雰囲気がいいです。

  • ちょうどお昼なので、近くの特産物直売所でお昼にしました。<br /><br />ここは大きい駐車場になっていて、田峯観音のすぐそば。<br />階段がすごいけど、お参りします。

    ちょうどお昼なので、近くの特産物直売所でお昼にしました。

    ここは大きい駐車場になっていて、田峯観音のすぐそば。
    階段がすごいけど、お参りします。

  • 一気に上ると高い!

    一気に上ると高い!

  • 田峯観音。<br />奥にたくさんの絵馬があります。

    田峯観音。
    奥にたくさんの絵馬があります。

  • 舞台。<br />2月の大祭は多くの人で賑わい、大祭では田峯田楽(国指定無形民俗文化財)や奉納歌舞伎が行われるそうです。<br /><br />『昔、田峯の人たちは、誤って天領だった段戸山の木を伐ってしまいました。過ちを悔いて、観音様に「田峯を助けてくれたら、村が3軒になるまで歌舞伎を奉納します」と願をかけました。代官が検分に来る旧暦6月土曜に雪が降り、「こんな寒いところに木を伐りに来られるはずがない」と一人もお咎めをせず、代官たちは引き返したそうです。その後、戦時中も毎年欠かさず歌舞伎を奉納しているそうです。』

    舞台。
    2月の大祭は多くの人で賑わい、大祭では田峯田楽(国指定無形民俗文化財)や奉納歌舞伎が行われるそうです。

    『昔、田峯の人たちは、誤って天領だった段戸山の木を伐ってしまいました。過ちを悔いて、観音様に「田峯を助けてくれたら、村が3軒になるまで歌舞伎を奉納します」と願をかけました。代官が検分に来る旧暦6月土曜に雪が降り、「こんな寒いところに木を伐りに来られるはずがない」と一人もお咎めをせず、代官たちは引き返したそうです。その後、戦時中も毎年欠かさず歌舞伎を奉納しているそうです。』

  • 境内の梵鐘は、文明13年に作られた古い物。

    境内の梵鐘は、文明13年に作られた古い物。

  • 楽堂。

    楽堂。

  • 古い天井絵がありましたが、ほとんど写ってない・・

    古い天井絵がありましたが、ほとんど写ってない・・

  • 鞍掛山。<br />この山の麓に「四谷の千枚田」が広がってるという水も緑も豊かな場所ですね。<br />千枚田にもまた行ってみたいです。<br />せっかくなので、里を少し散策します。実は右端に写ってるのが田峯城。ここに車を停めて行くのもありでした。<br />

    鞍掛山。
    この山の麓に「四谷の千枚田」が広がってるという水も緑も豊かな場所ですね。
    千枚田にもまた行ってみたいです。
    せっかくなので、里を少し散策します。実は右端に写ってるのが田峯城。ここに車を停めて行くのもありでした。

  • 白鳥神社。<br />またまた階段が怖いけど、行ってみます。

    白鳥神社。
    またまた階段が怖いけど、行ってみます。

  • ひっそりしてました。

    ひっそりしてました。

  • 降りるのは楽しい。

    降りるのは楽しい。

  • ちょっと迷いながらウロウロ。<br />あちこちで田峯茶が栽培されています。寒狭川から立ちのぼる霧が直射日光を遮って、茶の生育に良い影響を与えるとか。<br />それで、田峯城も天空の城っぽくなるんですね!

    ちょっと迷いながらウロウロ。
    あちこちで田峯茶が栽培されています。寒狭川から立ちのぼる霧が直射日光を遮って、茶の生育に良い影響を与えるとか。
    それで、田峯城も天空の城っぽくなるんですね!

  • 山里美しすぎ。

    イチオシ

    山里美しすぎ。

  • 日光寺。

    日光寺。

  • お地蔵さんと田峯城。

    お地蔵さんと田峯城。

  • 田峯小学校。素敵!<br />

    田峯小学校。素敵!

  • 散策を終え、車で移動の途中 松平東照宮に寄りました。

    散策を終え、車で移動の途中 松平東照宮に寄りました。

  • 『松平東照宮に現存する水濠や石垣は、松平太郎左衛門家九代尚栄によって関ケ原の合戦のあと築かれました。<br />はじめは、八幡宮と称して松平家の屋敷神でした。1619 年 家康を合祀し1965 年 親氏公を合祀しました。 松平太郎左衛門家は、大正初期までこの地に居住しました。』

    『松平東照宮に現存する水濠や石垣は、松平太郎左衛門家九代尚栄によって関ケ原の合戦のあと築かれました。
    はじめは、八幡宮と称して松平家の屋敷神でした。1619 年 家康を合祀し1965 年 親氏公を合祀しました。 松平太郎左衛門家は、大正初期までこの地に居住しました。』

  • イチョウはすっかり散ってましたが紅葉はまだ残ってました。

    イチョウはすっかり散ってましたが紅葉はまだ残ってました。

  • 産湯の井戸。<br />岡崎城主松平広忠の子、竹千代( 後の家康) が誕生した際、この水を竹筒に入れ早馬で届けたと言われます。

    産湯の井戸。
    岡崎城主松平広忠の子、竹千代( 後の家康) が誕生した際、この水を竹筒に入れ早馬で届けたと言われます。

  • 高月院へ向かいます。

    高月院へ向かいます。

  • 松平氏の菩提寺です。

    松平氏の菩提寺です。

  • 室町塀。

    室町塀。

  • 秋晴れの爽やかな一日を過ごせました。

    秋晴れの爽やかな一日を過ごせました。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP