
2020/10/15 - 2020/10/15
12位(同エリア59件中)
讃岐おばさんさん
- 讃岐おばさんさんTOP
- 旅行記397冊
- クチコミ21件
- Q&A回答7件
- 527,129アクセス
- フォロワー94人
夫が急に、まんのう公園のコキアを見に行こうと言い出して、11時過ぎから出かけてきました。
天気は晴れたり曇ったりでしたが、コスモスやコキアはちょうど見頃、余り混んでなくてゆっくり楽しめました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
PR
-
12:38、とりあえず「はな庄」さんでお昼です。
はな庄うどん グルメ・レストラン
-
初物のイイダコの天ぷらとかけうどん。
-
イイダコは柔らかくてとても美味しかったです。
-
13:35、国営讃岐まんのう公園に到着。
-
マスコットキャラクター「ドラ夢」です。
-
人影はまばら、良かったです。
-
背丈の低いコスモスです。
-
入口のエントランスの両脇に植えられている、背丈の低いコスモスがちょうど見頃です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昇竜の滝。
落差9?の巨大な人工滝、滝の中央には竜が滝を昇る様子をイメージした垂直の石組みがあり、最大毎分約65トンの水が大地の割れ目から湧き出る流れと水しぶきは圧巻です。 -
-
コスモスの丘です。
-
-
-
-
-
-
珍しい品種も植えられています。
-
「ピンクポップソックス」ですね!
-
-
「ホワイトホップソックス」、面白いネーミングですね。
-
-
-
「カップケーキ」、なるほど。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
芝生広場です。
子供達は運動のほうが楽しそう~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コスモスを堪能しました。
-
14:18、コキアのほうへと場所を移動して。
-
花梨の実が生っています。
-
コキアの丘です。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
モデルさんが傘を差して、注目の的でした。
-
で、帰りにはお約束の「カレンズ」でパンを買って。
天気も良くて楽しい一日でした。カレンズ グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
まんのう(香川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
85