window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
笠岡・浅口旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年次女がお世話になった笠岡の高島カーサタケダさんへ美味しいお魚を堪能しに1泊2日のプチ旅行。<br /><br />最寄り駅から西明石<br />西明石から岡山 新幹線こだま自由席  12:03→12:40<br />岡山から笠岡  44分乗車      13:11→13:55<br />笠岡港から高島 一般航路25分 行き)14:20→14:45<br />                帰り)15:10→15:35<br />行きは 私、長女と孫の3人で同行し 岡山で長男と待ち合わせ。<br /><br />帰りは ANAホテル岡山でのフルーツパフェ目当てで途中下車。<br />しかし喫茶時間が17:00まででギリギリ叶わず。<br />別の場所でのティータイム。<br />岡山で のぞみで帰る長男(奈良在住)と別れ、お土産を買ってからひかりで帰りました。ひかりって駅での停車時間が結構あり 西明石までも時間がかかりました。<br /><br /><br />交通費<br />JR最寄駅から笠岡 新幹線特急券含む 2名¥23,760<br />笠岡港高島間  (¥520×2)× 3=¥3,120<br /><br />宿泊 飲食費  ¥44,445<br /><br />内訳 一泊二日        ¥12,000×3<br />   幼児利用料         ¥1,100<br />   Go Toトラベル割引    △¥12,985<br />   冷酒             ¥900<br />   蛸唐揚げ 追加       ¥1,000<br />   コーヒー          ¥350×2<br />   バーベキューセット(上) ¥3,300×3<br />   海老           ¥200×6<br />   地ビール         ¥660×3<br />   部屋延長料金         ¥4,000<br />   お土産味付け海苔        ¥650<br /><br />ただでさえリーズナブルな宿泊代なのに Go Toトラベルの恩恵を受け 更にお安く泊まる事が出来ました。<br />お世話になりました。<br />また 泊まりに行かせて戴きますね。<br /><br />因みに 鱧は7月から夏場<br />    ワタリガニは10月から冬場<br />鱧しゃぶ、鍋はリクエストしたら出来る範囲で対応可能だそうです。<br /><br />しまった、牡蠣のシーズンを伺うのを忘れてしまったわぁ。<br />

美味しいお魚を堪能しに笠岡高島へ。Go Toトラベルの恩恵を受けて

38いいね!

2020/09/12 - 2020/09/13

47位(同エリア150件中)

7

28

KIKI

KIKIさん

去年次女がお世話になった笠岡の高島カーサタケダさんへ美味しいお魚を堪能しに1泊2日のプチ旅行。

最寄り駅から西明石
西明石から岡山 新幹線こだま自由席  12:03→12:40
岡山から笠岡  44分乗車      13:11→13:55
笠岡港から高島 一般航路25分 行き)14:20→14:45
                帰り)15:10→15:35
行きは 私、長女と孫の3人で同行し 岡山で長男と待ち合わせ。

帰りは ANAホテル岡山でのフルーツパフェ目当てで途中下車。
しかし喫茶時間が17:00まででギリギリ叶わず。
別の場所でのティータイム。
岡山で のぞみで帰る長男(奈良在住)と別れ、お土産を買ってからひかりで帰りました。ひかりって駅での停車時間が結構あり 西明石までも時間がかかりました。


交通費
JR最寄駅から笠岡 新幹線特急券含む 2名¥23,760
笠岡港高島間  (¥520×2)× 3=¥3,120

宿泊 飲食費  ¥44,445

内訳 一泊二日        ¥12,000×3
   幼児利用料         ¥1,100
   Go Toトラベル割引    △¥12,985
   冷酒             ¥900
   蛸唐揚げ 追加       ¥1,000
   コーヒー          ¥350×2
   バーベキューセット(上) ¥3,300×3
   海老           ¥200×6
   地ビール         ¥660×3
   部屋延長料金         ¥4,000
   お土産味付け海苔        ¥650

ただでさえリーズナブルな宿泊代なのに Go Toトラベルの恩恵を受け 更にお安く泊まる事が出来ました。
お世話になりました。
また 泊まりに行かせて戴きますね。

因みに 鱧は7月から夏場
    ワタリガニは10月から冬場
鱧しゃぶ、鍋はリクエストしたら出来る範囲で対応可能だそうです。

しまった、牡蠣のシーズンを伺うのを忘れてしまったわぁ。

旅行の満足度
4.5
観光
3.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
2.0
交通
3.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 地元の駅から西明石へ。そこから新幹線こだまで岡山まで。<br /><br />西明石12:03発こだまが 偶然キティちゃん新幹線。<br />孫は男の子であまり興味が無いけれど。<br />親世代は得した気分で 写メしてしまいました。<br /><br />1号車はグッズ売り場で、記念にキティちゃん新幹線のチョロQを買いました。<br />

    地元の駅から西明石へ。そこから新幹線こだまで岡山まで。

    西明石12:03発こだまが 偶然キティちゃん新幹線。
    孫は男の子であまり興味が無いけれど。
    親世代は得した気分で 写メしてしまいました。

    1号車はグッズ売り場で、記念にキティちゃん新幹線のチョロQを買いました。

  • 至る所にキティちゃん。

    至る所にキティちゃん。

  • こんなところにも。

    こんなところにも。

  •  キティちゃん好きには垂涎の的でしょうね。

     キティちゃん好きには垂涎の的でしょうね。

  •  岡山発13:11→笠岡着13:55<br /><br />駅から笠岡港へは地下トンネルを通り5分ほど。<br />ちょっと解かり辛い。<br /><br />渡船 笠岡14:20発高島14:45 着。

     岡山発13:11→笠岡着13:55

    駅から笠岡港へは地下トンネルを通り5分ほど。
    ちょっと解かり辛い。

    渡船 笠岡14:20発高島14:45 着。

  • この船で高島に向かいます。<br /><br />天気予報では曇りのち雨でしたが雨に降られることもなく、25分ほどの航海へ。<br />波も穏やか。<br />

    この船で高島に向かいます。

    天気予報では曇りのち雨でしたが雨に降られることもなく、25分ほどの航海へ。
    波も穏やか。

  • 高島到着

    高島到着

  • お世話になる漁師宿カーサタケダさん。<br /><br />去年お世話になった次女から(とても良いところだから是非に)と強いオススメが有り、ちょうど私の65歳の誕生日が土曜と重なったため私=本人主催でお誕生会を開くことに。主催者なので全額私負担(笑)<br />参加者は長女、孫、長男の計4名.<br />次女は東京在住の為コロナ自粛で残念ながら不参加。<br /><br />カーサタケダさんは高台に有る為 急こう配の道を歩きます。<br />足の悪い方や荷物の多い方はお願いしたら車でのお迎えして下さるかも?

    お世話になる漁師宿カーサタケダさん。

    去年お世話になった次女から(とても良いところだから是非に)と強いオススメが有り、ちょうど私の65歳の誕生日が土曜と重なったため私=本人主催でお誕生会を開くことに。主催者なので全額私負担(笑)
    参加者は長女、孫、長男の計4名.
    次女は東京在住の為コロナ自粛で残念ながら不参加。

    カーサタケダさんは高台に有る為 急こう配の道を歩きます。
    足の悪い方や荷物の多い方はお願いしたら車でのお迎えして下さるかも?

  • お部屋からの眺望。<br />到着後 長女念願のパワーポイント(子妊石)へ。<br />山道を通り少し高台へ。<br />側溝に蟹がいたり クワガタの死骸を見つけたりで孫大喜び。<br />前にプライベートビーチも在り 少しだけですが孫も海水浴に。<br />1時間ほど遊んでから 大浴場に。<br />4時からしか入浴出来ないのが残念。<br />理由は翌日わかりましたが。

    お部屋からの眺望。
    到着後 長女念願のパワーポイント(子妊石)へ。
    山道を通り少し高台へ。
    側溝に蟹がいたり クワガタの死骸を見つけたりで孫大喜び。
    前にプライベートビーチも在り 少しだけですが孫も海水浴に。
    1時間ほど遊んでから 大浴場に。
    4時からしか入浴出来ないのが残念。
    理由は翌日わかりましたが。

  • 待ちに待った夕食。<br /><br />先ずは ヒラメの活け造り。周りに鯛、イカ、マナガツオ。<br />ヒラメはシコシコ 鯛、イカはねっとり。<br />ホント美味しい。<br />かなりの量です。<br />

    待ちに待った夕食。

    先ずは ヒラメの活け造り。周りに鯛、イカ、マナガツオ。
    ヒラメはシコシコ 鯛、イカはねっとり。
    ホント美味しい。
    かなりの量です。

  • バースデーケーキならぬ バースデーお刺身盛り合わせ。<br />ローソクも私が準備(笑)<br /><br />冷酒も頼みました。¥900

    バースデーケーキならぬ バースデーお刺身盛り合わせ。
    ローソクも私が準備(笑)

    冷酒も頼みました。¥900

  • 蛸の1匹丸ごと唐揚げにも ローソクを。<br />海老の唐揚げがサイドメニュー。<br />普通の夕食には足1本が付くのですが <br />この蛸の姿揚げは カーサタケダさんの名物料理。<br />別料金でお願い致しました。追加料金\1,000<br /><br /><br />

    蛸の1匹丸ごと唐揚げにも ローソクを。
    海老の唐揚げがサイドメニュー。
    普通の夕食には足1本が付くのですが 
    この蛸の姿揚げは カーサタケダさんの名物料理。
    別料金でお願い致しました。追加料金\1,000


  • ヒラメだけでなく 鱧の湯引き、炙り。<br />笹の包みの中には 肉厚のマナガツオの炙りが。<br /><br />梅肉、酢味噌、ポン酢で戴きます。岩塩も有ったので塩 スダチでも美味しかった。

    ヒラメだけでなく 鱧の湯引き、炙り。
    笹の包みの中には 肉厚のマナガツオの炙りが。

    梅肉、酢味噌、ポン酢で戴きます。岩塩も有ったので塩 スダチでも美味しかった。

  • 小エビと冬瓜の酢の物、イカの照り焼き、鯛の南蛮漬け<br />デザートにわらび餅。

    小エビと冬瓜の酢の物、イカの照り焼き、鯛の南蛮漬け
    デザートにわらび餅。

  • 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • アサリ酒蒸し。

    アサリ酒蒸し。

  • 鯛の兜アラ炊き。<br /><br />こそっと お持ち帰り。

    鯛の兜アラ炊き。

    こそっと お持ち帰り。

  • モズクの天ぷら、小エビのかき揚げ、野菜3種天ぷら。<br /><br />お腹いっぱいで もう無理~。<br />申し訳ないけれど、モズク以外は残してしまいました。<br />白米にお味噌汁。お出しが良く出ていて美味しい。

    モズクの天ぷら、小エビのかき揚げ、野菜3種天ぷら。

    お腹いっぱいで もう無理~。
    申し訳ないけれど、モズク以外は残してしまいました。
    白米にお味噌汁。お出しが良く出ていて美味しい。

  • 部屋からの朝焼け。<br /><br />今日は涼しくまた波も少しあるので 海水浴は止めて史跡めぐりの予定。<br />

    部屋からの朝焼け。

    今日は涼しくまた波も少しあるので 海水浴は止めて史跡めぐりの予定。

  • ご飯にあさりのお味噌汁が付きます。<br />お魚は鯛のみそ漬け。たっぷり有ります。<br />半分で充分ですが 完食。<br /><br /><br />ありゃりゃ、私の足まで写ってる。<br />見苦しい物をお見せし申し訳ございません。

    ご飯にあさりのお味噌汁が付きます。
    お魚は鯛のみそ漬け。たっぷり有ります。
    半分で充分ですが 完食。


    ありゃりゃ、私の足まで写ってる。
    見苦しい物をお見せし申し訳ございません。

  • 朝食後は史跡巡り。<br />高島は神武天皇が東征の途上この高島に行宮を敷き何年か滞在されたとか。<br />その伝説にちなんだ名所が数か所有ります。<br />私達は海岸線を歩いて高須塚古墳、大亀石、おきよ館(古墳時代の土器を展示した資料館。残念ながら閉まってました)高島神社までお散歩。<br />道沿いにある説明プレートは八咫烏をお供にした神武天皇のお姿が。<br /><br />この方は神武天皇。<br />高島神社 大泊遺跡にいらっしゃいます。

    朝食後は史跡巡り。
    高島は神武天皇が東征の途上この高島に行宮を敷き何年か滞在されたとか。
    その伝説にちなんだ名所が数か所有ります。
    私達は海岸線を歩いて高須塚古墳、大亀石、おきよ館(古墳時代の土器を展示した資料館。残念ながら閉まってました)高島神社までお散歩。
    道沿いにある説明プレートは八咫烏をお供にした神武天皇のお姿が。

    この方は神武天皇。
    高島神社 大泊遺跡にいらっしゃいます。

  • お昼はバーベキューをリクエスト。一人¥3,300<br />海を見ながら 戴きます。<br />サザエにホタテ、イカ、、蛸 海老はオプション ¥200×6

    お昼はバーベキューをリクエスト。一人¥3,300
    海を見ながら 戴きます。
    サザエにホタテ、イカ、、蛸 海老はオプション ¥200×6

  • 骨付きソーセージ、焼き鳥、ナス、カボチャ、玉ねぎ、ピーマン、アスパラベーコン巻き。<br />アジの干物 3枚(写し忘れ)<br />秋めいた空気の中でのバーベキュー、最高!

    骨付きソーセージ、焼き鳥、ナス、カボチャ、玉ねぎ、ピーマン、アスパラベーコン巻き。
    アジの干物 3枚(写し忘れ)
    秋めいた空気の中でのバーベキュー、最高!

  • お刺身盛り合わせ。<br />バーベキューセット¥3,300円コースにはこのお刺身が付きます。<br />昨日あれほど食べたのにお刺身美味しくて完食。<br /><br />大きなおにぎりも6個付きました。

    お刺身盛り合わせ。
    バーベキューセット¥3,300円コースにはこのお刺身が付きます。
    昨日あれほど食べたのにお刺身美味しくて完食。

    大きなおにぎりも6個付きました。

  • 地ビール。<br />美味しい。<br />合計3本飲みました。<br />1本 ¥660<br />

    地ビール。
    美味しい。
    合計3本飲みました。
    1本 ¥660

  • 心配していたお天気、雨も降らず過ごしやすい高島の旅でした。<br /><br />次回は 笠岡の恐竜公園とカブトガニ博物館にも行きたいなぁ。

    心配していたお天気、雨も降らず過ごしやすい高島の旅でした。

    次回は 笠岡の恐竜公園とカブトガニ博物館にも行きたいなぁ。

この旅行記のタグ

関連タグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

KIKIさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

笠岡・浅口の人気ホテルランキング

PAGE TOP