![2020年7月、6泊7日で東北周遊して参りました。思ったほどは混雑せずに観光することが出来ました。<br />松島は若者が多く、平泉、奥入瀬、乳頭温泉、銀山温泉は、年齢層高めでした。<br /><br />いずれの観光地、宿泊地も、良い経験になりました。<br />長期国内旅行の魅力にハマってしまいそうです。<br /><br />初日の千葉~松島~平泉、の移動 500 Km が、旅程としては一番キツかったかな。<br /><br />コロナ禍の中、千葉からの旅人を快く受け入れてくださった、現地の皆様に感謝いたします。<br /><br />●観光<br />7/11 松島(瑞巌寺、円通院)<br />7/12 平泉(毛越寺、中尊寺金色堂、無量光院跡、高館義経堂、観自在王院跡)<br /> 盛岡駅周辺(岩手銀行赤レンガ館、盛岡城跡、盛岡駅)<br />7/13 三陸海岸(浄土ヶ浜、北山崎、龍泉洞[閉洞])<br />7/14 奥入瀬渓流(石ケ戸、阿修羅の流れ、千筋の滝、雲井の滝、銚子大滝)<br /> 十和田湖(乙女の像)<br />7/15 角館(武家屋敷)<br />7/16 山寺<br /><br />●ホテル(全部温泉有り)<br />7/11 平泉 平泉ホテル武蔵坊<br />7/12 盛岡 天然温泉さんさの湯 ドーミーイン盛岡<br />7/13 八戸 天然温泉南部の湯 ドーミーイン八戸<br />7/14 乳頭温泉 休暇村 乳頭温泉郷<br />7/15 銀山温泉 古勢起屋別館<br />7/16 那須 フロラシオン那須<br /><br />●食事(ホテル以外)<br />7/11 ランチ さんとり茶屋(ウニといくらの三陸丼、近海マグロ丼、焼牡蠣)<br />7/12 ランチ 三彩館ふじせい(ひと口もち膳 雑煮付)<br /> ディナー 明明家[盛岡駅] (盛岡冷麺)<br />7/13 ランチ 蛇の目本店(上ちらし、瓶丼[中])<br /> ディナー 八食センター<br />7/14 ランチ 十和田湖畔(天丼、稲庭うどん)<br />7/15 ランチ 角館(比内地鶏親子丼、稲庭うどん)<br />7/16 ランチ 千本だんご、玉こんにゃく、だんご、おこわ(おにぎり)<br /> ディナー 和牛ステーキ桜<br /><br />●費用<br /> 高速代、ガソリン(軽油)代、駐車場: 3.6万円<br /> ホテル 10万円(6泊、2人分)<br /> 観光(拝観料等) 1.2万円<br /> 食事 5万円<br /> 土産 1.5万円<br /> 合計 20万円強](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/63/48/650x_11634822.jpg?updated_at=1598710425)
2020/07/17 - 2020/07/17
494位(同エリア1872件中)
TOOさん
2020年7月、6泊7日で東北周遊して参りました。思ったほどは混雑せずに観光することが出来ました。
松島は若者が多く、平泉、奥入瀬、乳頭温泉、銀山温泉は、年齢層高めでした。
いずれの観光地、宿泊地も、良い経験になりました。
長期国内旅行の魅力にハマってしまいそうです。
初日の千葉~松島~平泉、の移動 500 Km が、旅程としては一番キツかったかな。
コロナ禍の中、千葉からの旅人を快く受け入れてくださった、現地の皆様に感謝いたします。
●観光
7/11 松島(瑞巌寺、円通院)
7/12 平泉(毛越寺、中尊寺金色堂、無量光院跡、高館義経堂、観自在王院跡)
盛岡駅周辺(岩手銀行赤レンガ館、盛岡城跡、盛岡駅)
7/13 三陸海岸(浄土ヶ浜、北山崎、龍泉洞[閉洞])
7/14 奥入瀬渓流(石ケ戸、阿修羅の流れ、千筋の滝、雲井の滝、銚子大滝)
十和田湖(乙女の像)
7/15 角館(武家屋敷)
7/16 山寺
●ホテル(全部温泉有り)
7/11 平泉 平泉ホテル武蔵坊
7/12 盛岡 天然温泉さんさの湯 ドーミーイン盛岡
7/13 八戸 天然温泉南部の湯 ドーミーイン八戸
7/14 乳頭温泉 休暇村 乳頭温泉郷
7/15 銀山温泉 古勢起屋別館
7/16 那須 フロラシオン那須
●食事(ホテル以外)
7/11 ランチ さんとり茶屋(ウニといくらの三陸丼、近海マグロ丼、焼牡蠣)
7/12 ランチ 三彩館ふじせい(ひと口もち膳 雑煮付)
ディナー 明明家[盛岡駅] (盛岡冷麺)
7/13 ランチ 蛇の目本店(上ちらし、瓶丼[中])
ディナー 八食センター
7/14 ランチ 十和田湖畔(天丼、稲庭うどん)
7/15 ランチ 角館(比内地鶏親子丼、稲庭うどん)
7/16 ランチ 千本だんご、玉こんにゃく、だんご、おこわ(おにぎり)
ディナー 和牛ステーキ桜
●費用
高速代、ガソリン(軽油)代、駐車場: 3.6万円
ホテル 10万円(6泊、2人分)
観光(拝観料等) 1.2万円
食事 5万円
土産 1.5万円
合計 20万円強
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
7/17 那須
朝靄がすごい。 -
7/17 那須
朝食会場 -
7/17 那須
和食 -
7/17 那須
洋食 -
7/17 那須
ホテルの近くの牧場。
そういえば、安愚楽牧場ってのがあったっけ。 -
7/17 那須
瑞穂蔵を右に見ながら、左折します。 -
7/17 那須
パン香房ベル・フルールにて、本日のランチをお買い上げ! -
7/17 那須
パン香房ベル・フルール -
7/18 自宅にて
パン香房ベル・フルール No.1 のパン。
まいうー♪
サクッと食べちゃいました。 -
7/17 那須
いつもの。
野菜5,6種類をお買い上げ!
本日の夕食のおかずになりました。 -
7/17 自宅にて
無事に帰宅いたしました。
銀山温泉の土産物店で購入したもの。
どちらもまいうー♪ -
7/17 自宅にて
千本だんご。
製造から2日経過しても、柔らかくて美味しかったです。
今回は、世界的な諸事情から海外旅行に行くという選択肢は無く、一時は旅行自体も危ぶまれていました。なんとか、旅行することが出来たのは幸運でした。
2020年7月11日~17日の東北周遊(宮城~岩手~青森~秋田~山形、および栃木)、とっても楽しい自家用車の旅になりました。
次に旅行記を書く頃には、世界的に状況が改善していることを切に願っております。
拙い旅行記を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これにて、東北周遊旅行記、完結です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
那須(栃木) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
12