
2019/07/11 - 2019/07/14
262位(同エリア1713件中)
ヨコさん
チェックアウトの最終日
夜中の出発なので1日丸々あります。
ホイアンに行ってマッサージ行って
週末なのでドラゴン橋のショー見たい!
全部行けるのか(@_@)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 観光バス タクシー 徒歩
- 航空会社
- ベトナム航空
PR
-
3日目の最終日の朝食。
安いホテルなのに昨日とメニューが違う!
ちょっと嬉しい(^^) -
10階からのレストランだったら、少しだけミーケービーチが見えます。
6:30だけど、もうたくさん人がいて賑わってる
今日も天気が良くて暑そう(@_@) -
コーンとドラゴンフルーツ美味しい(^^)
-
今日の麺はフォーっぽく平たい麺でした
相席のおばあさんが「ンゴーン」って
美味しいって言ってるのが分かりました(笑) -
右下のレモンじゃないレモネードがすごく美味しかったです
-
今日は無料バスでホイアンまで行きます。
なので、夜じゃなくて昼間のホイアンです。
雰囲気は夜の方が断然いいと思うけど。
ゼン ダイアモンド スイーツ ホテルのロビーで時間までバスを待ちました。
泊まってるホテルと違って優雅な感じ(笑) -
12時半。
ダナンを出発して1時間ほどでホイアン旧市街の入口に到着。
世界遺産の観光チケットも購入。
600円ほど。
しかし、あまりの暑さで周れなくて
結局1つも使わず終わったんだけど((+_+)) -
ホイアン市場。
帰りのバスまでに4時間の観光時間。
旧市街のみなら十分な時間のはず。
とりあえず、来遠橋の日本橋まで一本道なのでチャンフー通りを歩きます。ホイアン市場 市場
-
暑い。暑すぎる(>_<)
本日も38度。
昼間に出歩くもんじゃないなって暑さ。
ランタンを見つけて少しはテンションが上がりますが((+_+))
コーヒーショップのランタンみたい。 -
ホイアンの写真はランタンが多いので、どこでもあると思ったらそうでもない。
結構探さないと見つからない。
来るまではレンタサイクルでいろいろ行くのもいいな
とか思ってたけど乗れる気温じゃないので断念。
欧米人は乗ってたけど(@_@) -
意外とお土産屋さんに綺麗なランタンがたくさん飾ってます。
暑さのせいでスマホの電源が何回か勝手に落ちる。
こんなことは初めてでビックリ。 -
黄色い建物も映えて細い通路もいい感じです。
日傘代わりの傘と、ここでもポータブル扇風機が
ホントーーーに役立った。
傘さしながら扇風機もって、写真撮ってたのでめちゃくちゃ大変でしたけど。 -
こういう緑いっぱいの景色を見ると、昼間の明るい時もいいなって思ったりもします。
-
ブーゲンビリアも綺麗です。
途中から写真が撮れれば、なんでもいいって
思ったりして(^^;) -
お土産屋さんのランタン。
-
来遠橋に着きました。
チケットあるけど、観光する元気が無いです。
体力の無さが辛い(>_<)来遠橋 (日本橋) 建造物
-
でも、取り合えず写真は撮る
-
来遠橋を背にして。
なんか、あんまり人が居なくなってきました。
昼間は元々人が少なくて観光しやすいようですけど。
暑いのでカフェとかで休んでるような(?_?) -
川に近づいたら、ドブ臭が((+_+))
景色はいい感じなんだけどね。 -
アンホイ橋
橋を渡って対面の島に行こう。
写真だけ撮りに行こう(笑)
暑い。人あまりいません。
ある意味、写真撮りやすいアンホイ橋 建造物
-
橋の真ん中にいい感じのフォトスポットが。
-
晴れてる、暑いです。
-
ここのランタン屋さんは、ガイドブックとか
よく写ってるところじゃないかな?
めっちゃ近づいて撮りましたが、写真だけ撮るのって嫌がられるみたいですね。
誰もいなかったスキに、すみません(*_*)
下に作りかけのランタンが。 -
すこし離れて。
たくさんの種類のランタンがあります。 -
橋を渡って戻ります。
島ではあんまり人に会わなかったです。 -
カフェの前のランタンが綺麗です。
-
対岸の島。
船の上はランタンがたくさん。 -
そろそろ休憩したい。
お昼も食べてないけど、全然お腹空かない(-"-)
暑さにやられてます。
4時間のうちまだ半分も過ぎてないのに、まさかこんなにも疲れるとは!
予定と違う(笑)
ベトナムちっくなカフェとか全然調べてません(>_<) -
超欧米的な、Cocobox4というカフェに。
ホントはクーラー付きが良かったけど
ベトナムチックなとこが良かったけど
と少し頭をよぎりましたがもう無理。
目の前の良さげな店にフラフラと引き込まれました。
フルーツとチョコレートシェイクみたいなのを頼みました。
450円くらい。
美味しくて生き返る。 -
お店のテラス席。
店内は欧米人ばかり。
気が付いたら小一時間いてしまいました(@_@)
もうこのままずっといたい、もっと休んでたいけど
そうも言ってられないのでそろそろ動くか・・・ -
カフェ横のお土産屋さんのランタンもたくさんあって綺麗です。
すごいデザインのもありますが(笑) -
緑が青々しててランタンが映える
ここの場所はどこだろ。
暑すぎてあまり記憶がありません。
もうカフェを出たことを後悔です。
多分この辺り。 -
昼間のランタンも色とりどりで綺麗ですよね。
-
夜も見てみたいです。
-
ランタンがあったらつい撮ってしまいます。
-
電線が多いです。
夜になったら暗闇で分からなくなるでしょうね。 -
シクロに乗ってる人も。
絵になる、風情あります。
めちゃくちゃ暑そうだけど。 -
電線の絡まりがすごいです(@_@)
-
ホイアン市場のすぐ前です。
中に入って見学出来そうな感じ。 -
ブーゲンビリアも映えてます!
-
明郷華先堂
見学はしてません(^^;)明郷華先堂 史跡・遺跡
-
瓊府會舘
これも写真撮ったのみ(>_<)瓊府會舘 (ホイクアン ハイナム) 寺院・教会
-
ランタンを探すのにかなり歩き回りました。
さっきカフェで休んだのにもうダメ(笑)
暑くて休みたい(>_<) -
ハイランズコーヒー
ベトナムでは有名コーヒーショップですよね。
期間限定のハスの実とゼリーが入ってるアイスティーです。
美味しい!生き返る! -
カフェは満員。
ちょうど座れてよかった。
ダナンに帰るバスが来る時間まで休んでいました。
約束の時間より20分遅れて来たので
来ないかと思って、途中からドキドキでした(-"-)
暑いこの時期、ホイアンに行くのは色んな意味で夜がいいかも。
ランタンが綺麗なのはもちろん、暑さもマシだと思います。 -
帰りは高級ホテルを周って帰ります。
ハイソなホテル巡りでテンション上がる!
無料バスは行きも帰りも私一人だけだったけど(笑)
ダナンに戻って、人気のマッサージ店に行ったら
予約でいっぱいでした(>_<)
週末だもんね。
そこでおススメの他のマッサージを聞くと
そのお店の予約までしてくれてタクシーで移動。 -
The Best Spa
なんかすごくローカルな感じのお店だったけど
ホイアンで汗まみれになってたので
最後にシャワー使えるのが良かったです。
全身オイルで90分、チップも込で2000円ちょっとだったと思います。
シャワーの後、ドライヤーが無いと判明。
そんな事あるの?
ポータブル扇風機で髪の毛乾かして、ここでも役立った(笑)
スパからホテルまで近かったからか、送迎してもらえました。 -
ホテル前のレストラン、夜のランタンはやっぱり綺麗!
ドラゴン橋のショーは時間が無く行くことが出来なかった。
残念(>_<)
空港までのピックアップにまだ時間があったし
夕飯も食べてないので、初日にも行ったホテルの近くのバインミー屋さんに行ってみよう。 -
バインミー屋さんのお店の子供達が
美味しそうなドリンクを持ってたので
どこに売ってるの?と聞いたら
ドリンクごと売ってくれました(笑)
ゴロゴロしたゼリーっぽいのがたくさん入ってて
めちゃくちゃ美味しいんですけど!!
これは一体どこのでしょうか(?_?)シー キャッスル 2 ホテル ホテル
-
最終日の晩ご飯
美味しいバインミーと美味しいドリンク。
ホテルのロビーで食べました。
ミルクティーなのかチョコレートなのか?
ホントはコーヒーなのか良く分からないけど?
本当に美味しかったです(^^)
ピックアップは10分程遅れて到着。
空港へ -
遅い時間なのに空港はすごい人です。
ダナン国際空港 (DAD) 空港
-
座席の隣の人が、友達と席が離れたので変わって欲しいと言われて
もちろん一人なんで、良いですよと変わったら
久々に1列に一人でした(^^♪
横になって寝れた(笑) -
機内食。
おこわと書いてたけど、おこわでは無かったような感じが・・・ -
いつもは必ず通路側をリクエストするので
景色を見る機会はないけれど
空が明けるのを見るのもいいものですね。
久しぶりに初めてのところに一人で旅行に行ったけど
楽しくのんびり出来ました。
また行きたい!
今度は暑くない時期に(^^;)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
シー キャッスル 2 ホテル
3.23
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ホイアン(ベトナム) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ベトナム ダナン ホイアン4日間
0
54