神河・姫路北部(塩田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年の秋が深まってきています。10月27日(日)神河町、ススキの砥峰高原へのバスツアーに参加、11月1日(金)バラの神戸市立須磨離宮公園に訪れます。それぞれの行程は次のとおりです。<br />10月27日(日)バスツアー 神戸発~新温泉町諸寄港~浜坂~夜久野高原花テラス~砥峰高原<br />11月1日(金)車で神戸市立須磨離宮公園<br /> 今回はススキとバラが目的です。併せて美味しいものも。<br /><br />表紙は、神河町、ススキの砥峰高原

2019年秋の兵庫を行く、ススキの砥峰高原からバラの須磨離宮公園へ!

38いいね!

2019/10/27 - 2019/11/01

21位(同エリア134件中)

0

54

Huuma

Huumaさん

2019年の秋が深まってきています。10月27日(日)神河町、ススキの砥峰高原へのバスツアーに参加、11月1日(金)バラの神戸市立須磨離宮公園に訪れます。それぞれの行程は次のとおりです。
10月27日(日)バスツアー 神戸発~新温泉町諸寄港~浜坂~夜久野高原花テラス~砥峰高原
11月1日(金)車で神戸市立須磨離宮公園
 今回はススキとバラが目的です。併せて美味しいものも。

表紙は、神河町、ススキの砥峰高原

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
  • 10月27日(日)バスツアーにて神戸を出発、播但道、国道9号を走りここ道の駅ようか但馬蔵で休憩します。 地元の特産品、新鮮野菜が豊富に並んでいます。

    10月27日(日)バスツアーにて神戸を出発、播但道、国道9号を走りここ道の駅ようか但馬蔵で休憩します。 地元の特産品、新鮮野菜が豊富に並んでいます。

    道の駅 ようか但馬蔵 道の駅

  • 朝瀬戸内を出発して日本海に着きました、新温泉町浜坂・諸寄港です。バスが到着したとたんに猛烈なとおり雨、しばらく車中に待機、すぐに上がりましたので散策します。海、砂浜がきれいです。

    朝瀬戸内を出発して日本海に着きました、新温泉町浜坂・諸寄港です。バスが到着したとたんに猛烈なとおり雨、しばらく車中に待機、すぐに上がりましたので散策します。海、砂浜がきれいです。

  • 日本海にしては穏やかです。

    日本海にしては穏やかです。

  • 浜坂・諸寄港の家並み、中央に見える〝名産浜坂ちくわ”が美味しく有名とのこと、あとで寄ります。

    浜坂・諸寄港の家並み、中央に見える〝名産浜坂ちくわ”が美味しく有名とのこと、あとで寄ります。

  • 篠原無然の生誕の碑

    篠原無然の生誕の碑

  • 社会教育の先駆者 篠原無然(しのはらむぜん・1889-1924)<br /><br />飛騨紡績女工救済のため工女組合の組織をつくり労働条件の改善に尽くしたなど、短い生涯のなか幾多の社会教育で活動した偉人は、ここ新温泉町浜坂・諸寄が生誕の地。

    社会教育の先駆者 篠原無然(しのはらむぜん・1889-1924)

    飛騨紡績女工救済のため工女組合の組織をつくり労働条件の改善に尽くしたなど、短い生涯のなか幾多の社会教育で活動した偉人は、ここ新温泉町浜坂・諸寄が生誕の地。

  • 正面が為世永神社社務所・八坂神社社務所

    正面が為世永神社社務所・八坂神社社務所

  • 為世永神社社務所・八坂神社社務所

    為世永神社社務所・八坂神社社務所

  • 為世永神社・八坂神社の見事な彫り物

    為世永神社・八坂神社の見事な彫り物

  • 日本遺産 北前船寄港地・船主集落<br />構成文化財 為世永神社船絵馬<br /><br />〝為世永神社には、江戸時代の天保期から明治期にかけて奉納された五枚の船絵馬が保存されており、現在は、彩色保護のためここ八坂神社社務所祈願所に掲げられている。・・・”

    日本遺産 北前船寄港地・船主集落
    構成文化財 為世永神社船絵馬

    〝為世永神社には、江戸時代の天保期から明治期にかけて奉納された五枚の船絵馬が保存されており、現在は、彩色保護のためここ八坂神社社務所祈願所に掲げられている。・・・”

  • 為世永神社船絵馬<br />

    為世永神社船絵馬

  • ここ新温泉町浜坂一帯に毎年7月に行われる但馬三大祭りの一つ「川下祭り」に奉納される麒麟獅子舞の獅子

    ここ新温泉町浜坂一帯に毎年7月に行われる但馬三大祭りの一つ「川下祭り」に奉納される麒麟獅子舞の獅子

  • 新温泉町浜坂の「渡辺水産」さんで焼きマツタケのランチを頂きます。

    新温泉町浜坂の「渡辺水産」さんで焼きマツタケのランチを頂きます。

  • ランチを頂きます。

    ランチを頂きます。

  • 焼きマツタケを頂きます。

    焼きマツタケを頂きます。

  • いよいよカニの季節です、今日はカニはありません、次の機会に。

    いよいよカニの季節です、今日はカニはありません、次の機会に。

  • ちょっと京都府に入って福知山市の夜久野高原花テラス

    ちょっと京都府に入って福知山市の夜久野高原花テラス

  • 夜久野高原花テラス

    夜久野高原花テラス

  • 夜久野高原花テラス

    夜久野高原花テラス

  • 夜久野高原花テラス

    夜久野高原花テラス

  • 夜久野高原花テラスのバラ

    夜久野高原花テラスのバラ

  • 夜久野高原花テラス

    夜久野高原花テラス

  • 夜久野高原花テラスのストレリチア(極楽鳥花)

    夜久野高原花テラスのストレリチア(極楽鳥花)

  • 夜久野高原花テラスのシクラメン

    夜久野高原花テラスのシクラメン

  • 砥峰高原

    砥峰高原

  • 砥峰高原のススキ

    砥峰高原のススキ

  • 砥峰高原のススキ

    砥峰高原のススキ

  • 砥峰高原のススキ

    砥峰高原のススキ

  • 砥峰高原のススキ

    砥峰高原のススキ

  • 砥峰高原

    砥峰高原

  • 砥峰高原<br /><br />ノルウエーの森、平清盛そして官兵衛、映画、ドラマの舞台になっています。<br /><br />

    砥峰高原

    ノルウエーの森、平清盛そして官兵衛、映画、ドラマの舞台になっています。

    砥峰高原 自然・景勝地

  • 現在17時5分、砥峰高原に陽が落ちていきます,そろそろ神戸に戻ります。

    現在17時5分、砥峰高原に陽が落ちていきます,そろそろ神戸に戻ります。

  • 11月1日(金)神戸市立須磨離宮公園

    11月1日(金)神戸市立須磨離宮公園

    須磨離宮公園 公園・植物園

  • 神戸市立須磨離宮公園のポセイドン広場

    神戸市立須磨離宮公園のポセイドン広場

  • 神戸市立須磨離宮公園のポセイドン広場

    神戸市立須磨離宮公園のポセイドン広場

  • ここで掲げるバラの系統・分類は全て、モダンローズです。以降の記述は、案内標識によります。<br /><br />グリーンアイス〔作出国〕アメリカ〔作出年〕1971年 白から緑がかり、11月以降の寒冷期にはピンクがかる色の変化が魅力のミニバラです。四季咲き。

    ここで掲げるバラの系統・分類は全て、モダンローズです。以降の記述は、案内標識によります。

    グリーンアイス〔作出国〕アメリカ〔作出年〕1971年 白から緑がかり、11月以降の寒冷期にはピンクがかる色の変化が魅力のミニバラです。四季咲き。

  • パルメンガルテン・フランクフルト〔作出国〕ドイツ〔作出年〕1990年 ドイツの有名な植物園の名にちなんだバラです。返り咲き。

    パルメンガルテン・フランクフルト〔作出国〕ドイツ〔作出年〕1990年 ドイツの有名な植物園の名にちなんだバラです。返り咲き。

  • ゴールド・バニー〔作出国〕フランス〔作出年〕1978年 性質、色、いずれもすばらしく、早咲きで花持ちもよい品種です。黄色のバラの代表といってもよいバラです。四季咲き。

    ゴールド・バニー〔作出国〕フランス〔作出年〕1978年 性質、色、いずれもすばらしく、早咲きで花持ちもよい品種です。黄色のバラの代表といってもよいバラです。四季咲き。

  • ラ・ヴィ・アン・ローズ 〔作出国〕日本〔作出年〕1994年「バラ色の人生」という意味のバラです。12月まで咲き、花数が多く、一輪でも大きな花が咲きます。四季咲き。

    ラ・ヴィ・アン・ローズ 〔作出国〕日本〔作出年〕1994年「バラ色の人生」という意味のバラです。12月まで咲き、花数が多く、一輪でも大きな花が咲きます。四季咲き。

  • ニコル 〔作出国〕ドイツ〔作出年〕1985年 病気に強くて育てやすいバラです。美しい花色を長く保つのが魅力です。四季咲き。

    ニコル 〔作出国〕ドイツ〔作出年〕1985年 病気に強くて育てやすいバラです。美しい花色を長く保つのが魅力です。四季咲き。

  • ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ 〔作出国〕フランス〔作出年〕2000年 グレース・ケリー王妃の夫君であったモナコ公国のレニエ3世大公即位50周年記念に捧げられたバラです。花の色は国旗の赤と白をあらわしています。四季咲き。

    ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ 〔作出国〕フランス〔作出年〕2000年 グレース・ケリー王妃の夫君であったモナコ公国のレニエ3世大公即位50周年記念に捧げられたバラです。花の色は国旗の赤と白をあらわしています。四季咲き。

  • 須磨離宮公園 南大噴水

    須磨離宮公園 南大噴水

  • チャイコフスキー〔作出国〕フランス〔作出年〕2000年 19世紀ロシアの名作曲家にちなんで名付けられたバラ。早咲きで秋もたくさんの花をつけます。

    チャイコフスキー〔作出国〕フランス〔作出年〕2000年 19世紀ロシアの名作曲家にちなんで名付けられたバラ。早咲きで秋もたくさんの花をつけます。

  • プリンセス・ドゥ・モナコ〔作出国〕フランス〔作出年〕1982年 アメリカのハリウッド女優からモナコ公国公妃に転身した、グレースケリーに捧げられたバラです。四季咲き。

    プリンセス・ドゥ・モナコ〔作出国〕フランス〔作出年〕1982年 アメリカのハリウッド女優からモナコ公国公妃に転身した、グレースケリーに捧げられたバラです。四季咲き。

  • クイーン・エリザベス〔作出国〕アメリカ〔作出年〕1954年 1978年、第4回世界バラ会連合世界大会のプレトリア大会で、「バラの殿堂」入りした品種です。エリザベス女王(エリザベス2世)に捧げられたバラです。丈夫で上に伸びる性質があります。四季咲き。

    クイーン・エリザベス〔作出国〕アメリカ〔作出年〕1954年 1978年、第4回世界バラ会連合世界大会のプレトリア大会で、「バラの殿堂」入りした品種です。エリザベス女王(エリザベス2世)に捧げられたバラです。丈夫で上に伸びる性質があります。四季咲き。

  • 須磨離宮公園南側よりポセイドン広場、レストラン棟

    須磨離宮公園南側よりポセイドン広場、レストラン棟

  • 隧道

    隧道

  • 隧道

    隧道

  • ジュウガツザクラ

    ジュウガツザクラ

  • ジュウガツザクラ

    ジュウガツザクラ

  • ジュウガツザクラ

    ジュウガツザクラ

  • 離宮公園でみられる野鳥

    離宮公園でみられる野鳥

  • 須磨離宮公園 案内図

    須磨離宮公園 案内図

  • 噴水に陽が当たり輝いています。離宮公園レストランでランチをゆっくり頂いて家路につきました。

    噴水に陽が当たり輝いています。離宮公園レストランでランチをゆっくり頂いて家路につきました。

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP