大邱旅行記(ブログ) 一覧に戻る
聖堂や宣教師達が暮らしていた家、近代文化路など<br />見どころもたくさんある大邱の街<br />

韓国62回目 ~ 大邱へ ⑦ 聖堂や近代文化路地を散策 ~

2いいね!

2019/05/05 - 2019/05/05

872位(同エリア932件中)

0

36

RYO8

RYO8さん

聖堂や宣教師達が暮らしていた家、近代文化路など
見どころもたくさんある大邱の街

旅行の満足度
4.5

PR

  • ジンコルモクからスタート

    ジンコルモクからスタート

  • 慶尚道の方言で「長い路地」という意味<br />100年以上前の朝鮮時代に名士や政治家が住んでいた通り<br />だそうです

    慶尚道の方言で「長い路地」という意味
    100年以上前の朝鮮時代に名士や政治家が住んでいた通り
    だそうです

  • この通りに<br />行ってみたかった場所があります

    この通りに
    行ってみたかった場所があります

  • こちら・・・<br />ここもロケ地

    こちら・・・
    ここもロケ地

  • 以前は韓定食のお店でしたが、ピザのお店のようです

    以前は韓定食のお店でしたが、ピザのお店のようです

  • 敷地内には こんな立派な韓屋

    敷地内には こんな立派な韓屋

  • 次はこちら<br />この日は門が閉ざされていて ここからの撮影<br />

    次はこちら
    この日は門が閉ざされていて ここからの撮影

  • 大邱第一教会歴史博物館

    大邱第一教会歴史博物館

  • 90階段(3.1運動階段)<br />

    90階段(3.1運動階段)

  • 階段を登り<br />こちらの洋館へ

    階段を登り
    こちらの洋館へ

  • 宣教師チャムネス住宅(医療宣教博物館)<br />

    宣教師チャムネス住宅(医療宣教博物館)

  • この日は祝日のため休館

    この日は祝日のため休館

  • ここもロケ地

    ここもロケ地

  • 隣にあった<br />東山病院旧館玄関

    隣にあった
    東山病院旧館玄関

  • そのお隣の洋館

    そのお隣の洋館

  • 宣教師ブレア住宅

    宣教師ブレア住宅

  • こちらは 教育歴史博物館だそうです

    こちらは 教育歴史博物館だそうです

  • 宣教師ブレア住宅

    宣教師ブレア住宅

  • 西側に見つけた墓地

    西側に見つけた墓地

  • 宣教師やその家族が眠っているそうです

    宣教師やその家族が眠っているそうです

  • 次の洋館<br />宣教師スウィッツアー住宅

    次の洋館
    宣教師スウィッツアー住宅

  • こちらは医療宣教博物館だそうです

    こちらは医療宣教博物館だそうです

  • お庭にあった鐘

    お庭にあった鐘

  • いよいよこちらへ<br /><br />大邱 第一教会<br /><br />https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=20992<br />

    いよいよこちらへ

    大邱 第一教会

    https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=20992

  • 朝鮮時代後期の19世紀末<br />韓国東南部の慶尚北道地域に初めて建てられたプロテスタントの教会<br /><br />

    朝鮮時代後期の19世紀末
    韓国東南部の慶尚北道地域に初めて建てられたプロテスタントの教会

  • この高台から<br />近代文化路地などが見渡せます

    この高台から
    近代文化路地などが見渡せます

  • 第一教会ををあとに高台をおり<br />次は こちら<br /><br />桂山聖堂

    第一教会ををあとに高台をおり
    次は こちら

    桂山聖堂

  • ソウルと平壌に次いで3番目に建てられた西洋式建物<br /><br />https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=12045

    ソウルと平壌に次いで3番目に建てられた西洋式建物

    https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=12045

  • 桂山聖堂付近を散策

    桂山聖堂付近を散策

  • 昔の貨幣のオブジェ?

    昔の貨幣のオブジェ?

  • 道端でいろんなオブジェに出会います

    道端でいろんなオブジェに出会います

  • 大邱の街

    大邱の街

  • 大邱の街<br />

    大邱の街

  • こちらは 何かな?

    こちらは 何かな?

  • ちょっと覗いてみます

    ちょっと覗いてみます

  • キム・ウォニルの庭の深い家<br />作家・キム・ウォニルの自伝的小説として1988年に発表された<br />「庭の深い家」を再現<br />入館無料<br /><br />こちらの案内の方と話が弾んでしまい<br />1枚も撮影していないという痛恨のミス<br /><br />そろそろ 繁華街を散策し、最後の目的地へ<br />

    キム・ウォニルの庭の深い家
    作家・キム・ウォニルの自伝的小説として1988年に発表された
    「庭の深い家」を再現
    入館無料

    こちらの案内の方と話が弾んでしまい
    1枚も撮影していないという痛恨のミス

    そろそろ 繁華街を散策し、最後の目的地へ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP