
2019/01/11 - 2019/01/14
6821位(同エリア19462件中)
ごまさん
1月13日(日)
朝9時半頃ホテルを出発し、香港ディズニーランドへ!
今日は11時開園なのでゆっくり出ても間に合います。
(開園時間は日によって違うので注意しましょう)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
途中乗り換えて、ディズニーランド駅までは
日本と同じディズニー仕様の電車に。
吊革や窓がミッキーです。
10時過ぎ頃ランド到着。
ここからシャトルバスに乗り換えて
まずはディズニーランドホテルへ。
今回はキングダムクラブルームへ宿泊。
このお部屋には諸々の特典があるのです。 -
ロビーでキングダムクラブルームに宿泊することを伝えると、
専用エレベーターに案内され最上階に。
この宿泊者専用ラウンジでチェックインします。
ここからもうすでに特別感味わってます。ホンコン ディズニーランド ホテル ホテル
-
あと、ラウンジまで案内してくれたホテルマンが
何故かシールをくれました。ヤッター!!
みんなに渡してくれるのかな? -
もちろん部屋にはまだ入れないけれど
チェックイン手続き出来ました。
ご案内の紙は日本語です!
説明のお姉さんも少しだけ日本語話せました。
特典いろいろありますが、
・パジャマ姿のキャラクターとグリーティング
・無料フードサービス
この2つが私たちのお目当てでした。 -
その他の特典として、ファストパス。
1人1枚ずつ3枚貰いましたが、
1枚でグループ全員使えます。
なので3回ファストパスが使えるということ。
・ミッキーのフィルハーマジック
・ミスティックマナー
・ハイパースペースマウンテン
・ビッググリズリーマウンテン
・アイアンマンエクスペリエンス
ただ、実際この5つのアトラクションは
どれも待ち時間10分~長くて30分でした。
日本ほどファストパスの恩恵は無いですが、
すぐ乗れるので時間短縮にはなります。
私達はビッググリズリ~で3回使いました。 -
特典もう1つ。
人気ショーの優先入場チケット。
一番人気のミッキーのショーが見たかったけど
優先は朝1番の回しか適用されないそう。
この時点で10時50分なので絶対間に合わない。
なのでライオンキングショーの2時の回に。
しかしディズニー大好きな人が1人もいないので
誰もこだわりが無く、まあええか~と受け入れました(笑) -
ラウンジの無料フードサービス。
今はクッキーの時間。
ちなみに説明を受けている時も
すぐにコーヒーや紅茶を持ってきてくれました。
クッキーもご自由にどうぞと言われたので
すぐに出発せずちょっとお茶タイム。
クッキー可愛いし普通に美味しい! -
のんびりしながらランドに到着!
1日パスはすでにネットで購入済みです。
KLOOKというサイトで少し割引で購入出来ました。
QRコードをピッとかざして入場~。
ホテルでもパスは購入出来るようなので、
現地に行ってからでも事前購入可能です。香港ディズニーランド テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
入場したらまずはミールクーポンの発券です。
これもKLOOKで事前購入しておきました。
発券場所が分かりにくいので、
入り口付近の係の人に聞くのが早いです。
ランチとおやつ(ポップコーンかアイス)の
ミールクーポンにしました。
食べるお店と何円までのものというのが
あらかじめ決められています。
個人的には選択肢が限られている方が
迷わなくて良いので購入していて良かったです。
選ぶものによりますが、現金で購入するより
ミールクーポンの方が少しだけ安いです。 -
入場~~~!
お城はやっぱり日本と比べると
可愛らしい感じ。この時は修繕中でした。 -
お正月仕様~~~
中華圏では今年の干支は
猪ではなく豚のようです(街中もそうだった)。 -
スターウォーズのグリーティング!
全然並んでなくてすぐ撮れました。
クルクル動くR2D2可愛かった~~~
時間によってはチューバッカもいたみたい。 -
トイ・ストーリーエリアにて。
おもちゃサイズになれます。 -
写真を撮ったりアトラクション乗ったりしながら
お昼になったのでランチ!
トゥモローランド内にある
「スターライナーダイナー」へ。
いわゆるハンバーガーショップです。
クーポンを使ってフライドチキンコンボを。
チキン大きい!ポテトの量多い!
十分お腹いっぱいになりました。
ジャンクな物ちょうど食べたかったのと、
普通に美味しかったです!
手が汚れないように手袋付きなのも良かった。スターライナー ダイナー アメリカ料理
-
2時。ライオンキングのショー開演です。
写真は後ろの方ですが、
優先チケットあれば前の席で鑑賞出来ます。
優先者は早い時間に行かないとなのですが
時間を忘れていて結局ギリギリに、、、。
一般のお客さんと同じ扱いになりました。
全員あまり興味が無かったのですが、
ショーはめちゃくちゃ素晴らしかったです!
言葉がわからなくてもライオンキングの話自体を
知っていれば子どもでも分かると思います!
動物達の仕掛けや、歌、踊りに魅せられました。
前じゃなくても別にええかと思っていた
鑑賞前の自分達を殴りたいです。 -
ショーの後は、ミールクーポンでアイス購入!
これも普通に買うとまあまあのお値段でした。
とにかくランド内は物価が高い! -
ミッキーのはチョコレートコーティングのバニラアイスクリーム。
ロッソ(?)のはイチゴアイスキャンディでした。
どっちも美味しい! -
香港ディズニーランドではキャストの方から
無料でステッカーを貰えます。
香港の人たちは貰ってる人を見なかったので
もしかしたら子ども向けのサービスなのかな?
まあでも笑顔で「ステッカープリーズ♪」
と言えば皆さん快くステッカーをくれました。
途中からアトラクションに乗るよりも
ステッカー集めの方が楽しくなり
結構な量が集まりました。 -
17時頃、ホテルへ帰宅することに。
ランドの滞在時間は約6時間。
後半はステッカー集めが目的になりつつも、
ほぼ全てのアトラクションに乗れました。
広すぎず狭すぎずちょうど良い大ききでした。
アトラクションも絶叫系が大嫌いな私でも楽しめました。
特にグリズリーマウンテンはすごい楽しかった!
私の絶叫系苦手度の目安は以下の感じです。
ユニバだとハリドリとジュラシックライドは無理。
スペースファンタジーは大丈夫。
フライングダイナソーは積極的に乗りたくない。乗った瞬間後悔するけど浮遊感が無いぶんハリドリよりはまだマシ。
参考になれば。 -
夜のディズニーランドホテル!
ライトアップされてめちゃくちゃ綺麗! -
18時からはサンセットアワーで軽食が食べられます。
飲茶、ウインナー、揚げ物、一口サイズのお肉。
スティックサラダ、チーズ、ピクルスなどなど。
ランドのご飯は高いのでこれで十分!
あと、飲み物も飲み放題です。
ソフトドリンクだけでなくビールやワインも。
これが一番嬉しかった。
そして夜の花火を見ずに
さっさと帰った私たちのメインイベント、、、 -
パジャマミッキーとのグリーティングです!
チェックインの時に20時からと教えてもらっていました。
ラウンジでくつろいでいたら、廊下の奥から登場!
キングダムクラブルーム宿泊者だけの特典なので
ゆっくりとグリーティングができます。 -
2ポーズ目も撮ってくれます。
-
集合写真も!
とにかくキャストの方がめちゃくちゃ写真を撮ってくれます。
2ショットと集合写真で10枚くらい。
ディズニーファンじゃ無くても
やっぱりミッキーには興奮しました。
その後ラウンジのコーヒーとクッキーを
部屋に持ち帰ってだらだらお喋り。
香港最後の夜は最高の締めくくりとなりました。
-------------------------------------
1月14日(月)
最終日。本日帰国します。
14時発の飛行機なのでホテルでちょっとゆっくり。
朝一番、宿泊者限定のイベントに参加します。 -
9時。
グーフィー先生の太極拳です。
8時半くらいにロビーに行き、その場で予約を取りました。 -
グーフィー先生の動きに合わせます。
結構本格的でした。 -
終わった後は写真タイム!
キャストさん6枚くらい撮ってくれてました。
そして太極拳の後は朝ごはん!
クラブルームラウンジでも食べられますが、
せっかくなのでホテルのレストランで。 -
「エンチャンテッドガーデン」です。
ブッフェスタイルのレストラン。
種類はかなり多く、ミッキーワッフルや飲茶もあります。
ちなみにミッキーワッフルは朝なら
クラブルームラウンジにもありました。エンチャンテッド ガーデン (香港ディズニーランドホテル) ビュッフェ
-
そしてここでもキャラグリ~~~~!
ミニーちゃん可愛かった。 -
ミッキーさん。
-
シェフグーフィー。
-
そしてプルート。近い!
キャストさんとプルートで遊んでくれました。
プルートのどアップだけで5枚あった、、、笑
キャラグリの時間はたっぷりありますし、
やはり写真はめちゃくちゃ撮ってくれます。
全部で20枚くらい。
朝からめいっぱい楽しめてお腹いっぱい食べました。
そんなこんなで10時半近くに。
ホテルからバス(有料)も出ていましたが、
タクシーでも値段変わらないとのことでタクシーで空港まで。
帰りもオンラインチェックイン済&荷物預けなかったので
QRコード「ピッ」、パスポート「ピッ」で
ビックリするくらい簡単出国でした。
-----------------
弾丸でもかなり楽しめた香港旅行でした。
香港は何を食べても外れなく美味しかった。
ディズニーも日本よりは夢の国感薄いですが
待ち時間のストレスが無いので満足度高いです。
そしてキングダムクラブルームはこの特典を考えると
かなりお得なのでは?という感想でした。
エンチャンテッドの朝食込みで2万5千円くらい。
あの特別感を味わうために、また泊まりたいです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホンコン ディズニーランド ホテル
4.19
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ LCCで行く!弾丸★香港旅行2泊4日
0
32