
2019/08/01 - 2019/08/03
737位(同エリア24628件中)
dollyさん
- dollyさんTOP
- 旅行記28冊
- クチコミ1件
- Q&A回答0件
- 76,357アクセス
- フォロワー24人
海外旅行初めての母&姉を連れての女3人旅!
私自身は5度目の韓国(4度目のソウル)でしたが、そういえば行ったことないよなーというお店ばかりだったので、新鮮な気持ちで楽しめました♪(*≧∀≦*)
目的は食とコスメ&洋服漁り!
(とくに観光地などには行ってないので写真少なめです。。)
歩きに歩いて平均1日2万歩。。。
還暦過ぎた母ちゃんもよく頑張りました。。(><)
《1日目》
福岡空港14:25発 ティーウェイ航空
→COEXモール(三成)→PACIFIC HOTEL(明洞)
《2日目》
景福宮→仁寺洞→プゴクチプ(市庁)→明洞→王妃家(明洞)
《3日目》
アリラン(明洞)→東大門→ソウル駅→仁川空港
PR
-
のっけからお部屋の写真ですみません笑
今回のホテルは明洞駅すぐそばのPACIFIC HOTEL。
トリプルルームでベッド3つもあるので「ちょっと狭いかなー」と思ってましたが全然余裕!!テレビも大きくてかなり快適に過ごせました(^-^)
今回、福岡発のTway航空12:25の飛行機が1時間遅れたため、予定していた明洞散策は明日にまわして江南へ向かいます。 -
地下鉄4号線のおとなり、忠武路駅でオレンジ色の3号線に乗り換えて江南へ。
韓国の地下鉄は路線は多いけど色分けされててわかりやすい!
とはいえ今回の相棒は2人とも初めて日本の海を越えた初海外のぴよぴよ親子…
もちろんハングルもさっぱり読めないのでアテンドは責任重大です。笑 -
キョデ駅で今度は緑の2号線に乗り換えてサムソン(三成)駅で降ります。
-
初COEX!!
想像してた以上にデカイ。。。
時間が押してたのでバタバタホテルから直行してきたのですが…
明洞で両替だけでもしてくればよかったと激しく後悔。。。
ネットでモール内にいくつか両替できるところはあるとかいてあったのですが結局分からず、かなり場所は離れてましたがモール内にあるセブンラックカジノで両替できました。 -
この時点で18時を回ってる。。。
SMタウンのショップが21時までなのですが、飛行機にのるまえ11時過ぎにお昼を食べてから何も食べてないうえにカジノを探して歩き回ったので3人ともお腹が限界を迎えました。 -
地下にある飲食店街で目についた韓国料理に駆けこみ。
母が辛いもの苦手なのでとりあえずキンパ笑
韓国のりとゴマ油の風味がちょうど良くて美味しい!!
「韓国料理食べれるかなー」と心配していた母もパクパク食べてました^ ^ -
私と姉はせっかくの韓国料理なので辛いのも食べたーい!とキムチチゲ。
アッツアツすぎて途中まで味が全然分からなかったけど美味しかったです!笑
もう一個のプルコギチゲ?もすき焼きみたいな甘めの味付けでご飯がすすみます。 -
韓国ギョーザも蒸・揚・水から選べました。
この春雨入ってるのが好きなんだよなー^ ^
スーパーでも売ってるのかな?お土産に買ってくればよかった。 -
腹も落ち着いたのでSMアーティストショップのビルへ急ぎます。
4,5階だてでショップやらミュージアムやらいろいろあるのですが、閉館まで残り1時間半くらいでしたが、まぁ充分でした笑
グッズはあまり買うつもりもなかったので推しメン(写真)とツーショット撮ってひと通りぐるっとして満足。
良い目の保養でした笑 -
2日目。
ホテルで朝食です。
街なかでいろいろ朝食も食べたかったのですが、母がもしも韓国料理が口に合わなかったら…と保険のため申し込みました笑
サラダやパン、フルーツやスクランブルエッグなどビジネスホテルっぽい簡単なメニューだったので軽めに済ませます。 -
今回の旅唯一の韓国スポットめぐりです笑
景福宮まで地下鉄で移動。
いままで4回もソウルに来ててそういえばまだ見たことなかったなぁと。
地下鉄からの通路も雰囲気でてます。 -
地上にあがると…ちょうど交代式やってるやーん!!
去年みた台湾の中正紀念堂の衛兵交代式よりも人数が多くてショー感が強めでした!
しかし気温35度近いなか韓服で。。。
大変なお仕事です。。 -
景福宮は韓服でくると入場無料とのこと。
暑いのにチマチョゴリのお嬢さんがちらほら…
他のナントカドックン系もそうなのかな⁇ -
高層ビル群のなかの伝統的な建物ってなんかすごく好きなんです。
-
中の1番メインの建物。
韓国の時代劇感がスゴイ。。
韓国ドラマ大好きの母は大興奮でした笑
にしても暑いのに韓服( ;´Д`)
倒れないように気をつけてねー。。 -
きっと塗り直してはあるんだろうけど、細かい模様でカラフルでとっても綺麗。
天井の細かいとこまで全部これって気が遠くなりそう。 -
母に伝統雑貨的なもんを見せようと仁寺洞へ。
しかし暑くてあんまり長々と歩ける気がしない… -
サムジギルにも行ってみましたが母&姉にあまりハマらず笑
謎のキャラクターっぽいものが多かった気がします。 -
お昼ご飯を食べに市庁駅へ。
ソウル市庁ってこんなんだったんだ。。。
かっちょいい。。 -
市庁駅から歩いてすぐの路地にある干しダラスープのお店「プゴクチッ」。
ちょうどお昼時だったので数組並んでましたが2,3分もするとすぐに座れました。 -
味が薄そうなイメージでしたが、想像よりずっとコクがあっていつまでも飲める感じのスープ!!
タラだけでこんなにダシ出るのかなぁ?
個人的に一緒に出てくるネギのゴマ油あえみたいなのがめちゃくちゃ美味かったです笑
最後ご飯と一緒にスープの中に入れてクッパっぽくしてもさらに美味い!!
ここはまた絶対来たいお店です^_^♪ -
韓国の旅行記でみてずっと飲みたかったスイカジュース!!
スイカそのまますり潰した感じでめちゃくちゃ美味い!!
これでW2000なら毎日飲みたいわぁ。 -
こちらも初めましてのBEANS BINSワッフル♪
サックサクでそこまで甘ったるくなくて、3人だとあっという間になくなってしまいました。
ひとり旅ではなかなか躊躇する量ですが、今度絶対イチゴも食べたい!!
冬の時期にリベンジですね。 -
お腹いっぱいで眠たくなったので一度ホテルに戻って休憩します笑
1時間ほどゆっくりしてから、コスメを探しに明洞へ。
毎回思うけど明洞てなんでこんなに数100メートルおきに同じお店がたくさんあるんだろう。。。カニバらないのか余計な心配をしてしまう。笑 -
コスメを漁ってお腹も空いてきたので夜ご飯です。
最後の晩ご飯はやっぱり焼肉でしょ!!
明洞の「王妃家ワンビチプ」。
明洞には3つほど店舗があるようです。 -
ビルの2階にあります。
内装もキレイで店員さんの対応もすごく良かったです!! -
光の加減でまん中がブラックホールみたいになってますが…
韓牛の盛り合わせと骨つきヤンニョムカルビ。全員一致で間違いなく今回の旅行ナンバー1の美味しさ!!
目の前で店員さんがお肉チョキチョキしてくれて、付け合わせのお代わりも快く持ってきてくれました^ ^
韓牛の相場がイマイチわからないのですが、盛り合わせ2人前とヤンニョムカルビ1人前、マッコリやかん一個でW100,000くらいでした。
高くてもそれだけ美味しかったので大満足です(*´∀`*)♪ -
夜も屋台で賑わってます。
すでにお腹いっぱいだけど匂いにつられてしまう。。。 -
屋台といえばトッポッキ!!
外で食べながら歩くとなんでこんなに美味しいのでしょう。
W4,000でカップにてんこ盛り。。
もー食べれません(ノД`) -
3日目最終日の朝。
コネストに載ってた韓国の伝統菓子ホドゥグァジャ(くるみ入りのおまんじゅう)のお店アリラン。
明洞のセジョンホテルの裏あたりにあります。
近くに同じお菓子を売ってる屋台っぽいお店があるのですが、間違えないよう気をつけてください笑(←やたら真空パックであることを推してくる。。) -
店内で焼きたてのものを味見させていただきました!
あんこがトロトロでくるみもゴロッと丸ごと一個はいってて美味しい!!
職場と実家へのお土産に20個入りと(W13,000)と9個入り(W7,000)を購入しました。 -
中身はこんな感じ。
すいません、帰国後実家であけたやつです笑 -
夕方の飛行機だったので、お昼まで東大門を散策。
しかし、しょっぱなDOOTAが改装工事中⁇のため入れず。。。
近くのショッピングモールをぶらぶらしてW35,000のワンピースをゲット^ ^ -
またもや工事中!しかも大規模に!
-
韓国でちょこちょこ見たんですが、これ、良くないですか?笑
日本でもやればいいのに。。
かなり涼しい。。 -
東大門のキムガネでお昼ご飯です^ ^
-
韓国最後のご飯はやっぱりキンパ!
牛肉ときのこ入りです。 -
テナガダコ丼。
見た目めちゃめちゃ辛そうですが、ほどよいピリ辛。 -
母、ついにうどんを頼む笑
韓国で始めてうどんを食べましたが普通に美味しかったです笑
ダシはやっぱり日本がいいかな笑 -
空港までのAREXの時間を読み違えてしまい、先に出発する姉のチェックイン時間がギリギリに。。
最後の最後でダッシュさせてしまいましたがなんとかセーフε-(´∀`; )
福岡空港組はお土産に、空港内のロボットキンパで今回3度目のキンパを購入。笑
1番普通っぽいヘルシーなんとか味にしたのですが、お揚げみたいなのが入ってて美味しいんだけどキンパっぽくないというか…
海苔とゴマ油の風味が完全に失われていたので個人的には1発目のショッピングモールのキンパが1番でした笑
でもくるみとクリームチーズのやつは次回チャレンジしたいな♪^ ^
初韓国の2人を連れての旅でしたが、2人とも喜んでくれて、
行く前は「1回行ければいいやー」と言ってた母が
「楽しかったー!また行きたい!」と言ってくれたのが嬉しかったです\(^^)/
私も楽しかったよー!
疲れたけど!笑笑
また次回の母娘旅に期待です^ ^♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- とりあえず生中でさん 2019/08/06 08:25:21
- キンパ祭 v(゚▽゚v)
- dollyさん、韓国からおかえりなさいです!
はー、キンパがおいしそうで…(辛いもの苦手だけどキンパは好き民)
くるみのおまんじゅうがとてもそそられます。
「韓国=辛い」のイメージが強くて全然知らなかったんですが、あんこのお菓子もあるんですね!
ご家族仲良さげな感じがめちゃくちゃ伝わってきます!
「また行きたい!」と仰られるのもアテンドが優秀だからですね♪
次回の母娘旅も期待しております(^▽^)/
- dollyさん からの返信 2019/08/06 08:52:45
- コメントありがとうございます!!
- 私も「韓国で辛くないものなんてキンパしかない」ぐらいに思っていたので、以外にあったなーという感じでした笑笑
くるみのお菓子はあんこ好きなら間違いなくハマるのでぜひ食べていただきたいです!!
来年1月は久しぶりのひとり旅で台湾を計画中なのです…(*´ω`*)☆
生中さんの旅行記もまた参考にさせていただきます(〃ω〃)♪
ソウル(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
40