
2019/04/20 - 2019/04/21
9496位(同エリア22861件中)
sakisakiさん
- sakisakiさんTOP
- 旅行記21冊
- クチコミ68件
- Q&A回答0件
- 18,557アクセス
- フォロワー3人
大学時代の友人と大阪旅行
あまり写真撮らない2人だったので場面が飛びがちです
大阪出身大阪在住が1人
佐賀出身広島在住が1人
PR
-
まずは土曜日のお昼、なんばで2人と合流してたこ焼きわなかへ。
食べてから吉本新喜劇いきました。たこ焼道楽 わなか 千日前 本店 グルメ・レストラン
-
そこから新世界まで歩きました。
(暑かった)
本当はグリル田園で焼き氷が食べたかったものの、やってなかったので、御堂筋線で心斎橋まで。 -
ドトールで長時間話してその後夜ご飯。
特に決めておらず、串カツを考えてたので、難波をふらふらしていました。そしたら大阪が地元の子が『ここいいよ!』というお好み焼き屋さんがたまたまあったので、そこにイン。
『お好み焼き 京ちゃばな 』というところです。
関西圏のチェーン店で、店内はお洒落な内装でした。
繁華街にもかかわらず、席にゆとりがある感じだったのも嬉しいところ。 -
めちゃくちゃ美味しかったです!
おすすめしてくれた友人に感謝!
すこしわかりにくい立地のためか、土曜日の夜でも割と空いてました。
すごく有名どころというわけではないとおもいますが、機会があれば行ってみていただきたいです。 -
大阪の友人は翌日仕事があったため、二日目からは広島在住の友人と行動です。
十三駅近くのホテルプラザオーサカに宿泊し、翌日。
十三は治安が微妙でしたが、ホテルはいいところでした。
繁華街のホテルにありがちなベッド以外のスペースがないということもなく、梅田で観光なら選択肢に入れることも考えていいと思います。近いですし。ホテルプラザオーサカ 宿・ホテル
2名1室合計 5,516円~
-
広島の友人がお土産にくれた八天堂のクリームパンです。
朝ごはんにいただきました。 -
やはり外国人が多いのか、自動の外貨両替機がホテル内にありました。
中部国際空港にあるものより高性能そうでした。
やはり投資に対しての気概に、地域差が出ますね。 -
チェックアウト。
駅まではラブホテル街です。 -
ホテルも立地がこういう感じでなければ、もう少し価格高くできると思います。
-
新世界といい、今回はディープめな場所に縁がある旅でしたね。
-
犯罪自体は多くないそうです。
-
迷いましたが、お昼はがんこへ。
十三が総本店だそうです。がんこ 十三総本店 グルメ・レストラン
-
お寿司とそばセットをいただきました。
美味しかったです。 -
前日夜から気になっていた和菓子屋へ。
喜八洲(きやすと読むそうです)総本舗でひと休みします。喜八洲総本舗 本店 グルメ・レストラン
-
みたらしだんごが名物。焼き加減もリクエストできるそうです。焼きたてが美味しいので、わざわざ行く価値があります。
おいしかった! -
駅前の街並みです。
-
さらば十三。割と好きでした。
ここから移動します。 -
十三から割と近かったという理由でカップヌードルミュージアムへ。
他の候補はブルーメの丘(2時間くらいかかる…)とかありました。
知らない場所の交通アクセスは気をつけないといけませんね。カップヌードルミュージアム 大阪池田 美術館・博物館
-
ここの名物はなんといってもオリジナルカップラーメン作り。
まずはカップを買います。 -
まずカップにマジックで、イラストやメッセージを書きます。
-
そして数種類からスープや具を選んで、パッケージしてもらい、完成です。
-
管内の展示です。
この後歩いたり話したり、ぐだぐだし、夜お別れしたのですが、写真を撮ってなかったので唐突に終わります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22