
2019/04/19 - 2019/04/19
2520位(同エリア4336件中)
チョコさん
大阪梅田でいくつかのフードコートを百貨店中心に回ってきました。中でも阪急の地下、阪神のスナックパークはいろいろと充実していて最高の場所です。まずはランチで阪急三番街のB2階にあるUMEDA FOOD HALLです。ここは席数が巨大でその周りをいくつものお店が出店している形のスタイルですが、SCのフードコートと違い落ち着いているので、とても過ごしやすく、長居してしまいそうな場所です。
今回は四川拉麵というお店で辛くない担々麺とチャーハンのセット(¥950)を食べましたが、とても美味しい坦々麺でした。
この辺りは1階に出るとタコベルなどの新しいお店や若者のお店が多く、とても人の集まる場所のフードコートです。
次に阪急百貨店のB1のお土産やさんなどが集まっているところです。ここは今人気のアトリエうかいが出店していたり(朝一で完売です)
日清食品のMOMOFUKU NOODLE(やさいとスムージースープのヌードル)おたふくの新感覚のお好み焼き、ハウスのカレーパンノヒなど面白い店が揃っていて、今回お土産でカレーパン、新感覚のおこのみやきを買って帰りました。(どちらもとても美味しかったです)
最後に阪神百貨店のスナックパークの立ち寄り、お好み焼きとビールで¥600のセットを食べました。ここは庶民的なお店が揃っており、
大阪のど真ん中の百貨店で激安な庶民的なお店の料理が食べれます。イカ焼きやたこ焼き、お好み焼き、寿司、海鮮居酒屋、有名な天ぷらの店、大阪の老舗中華そばの店など最高のラインナップですので、是非行ってみてください
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
キタ(大阪駅・梅田)(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
17