デリー旅行記(ブログ) 一覧に戻る

インド!買い物!観光!女子旅行!

1いいね!

2019/03/06 - 2019/03/11

1641位(同エリア1831件中)

0

18

女友達との女子旅♡
ボッタクリがやばい!
治安がやばい!
カオスがやばい!
って思ってる人に読んでほしい。

PR

  • さてさて、上海乗り継ぎでやっとニューデリー。夜の7時半くらい。<br />e-visaをとっていたので、まあまあスムーズ。<br />大事なお知らせ♡インドの空港は1度出ると、航空券がないと入れません(使用済み不可)なので、忘れ物とか両替とか忘れないように!<br />とりあえず千円分両替。レートが640ルピーで提示金額は550ルピーでした。

    さてさて、上海乗り継ぎでやっとニューデリー。夜の7時半くらい。
    e-visaをとっていたので、まあまあスムーズ。
    大事なお知らせ♡インドの空港は1度出ると、航空券がないと入れません(使用済み不可)なので、忘れ物とか両替とか忘れないように!
    とりあえず千円分両替。レートが640ルピーで提示金額は550ルピーでした。

  • 券売所でニューデリーまで60ルピー。<br />その後は自動券売機をずっと使いますが、きほん20.10ルピーがめちゃくちゃ必要なのでとっとくようにー。<br />そして、私達はBloomrooms@jampath に泊まったので、黄色ラインに乗り換えー。<br />駅の周りにはなにもなく、道もわからず。<br />そしたらインド人のお兄ちゃんがGoogle Mapで調べてホテルまで連れてってくれました。<br />お礼にお金をあげないといけないのかなー?と思ったけど、いらない!と全力拒否。本当にいい人だったみたい。

    券売所でニューデリーまで60ルピー。
    その後は自動券売機をずっと使いますが、きほん20.10ルピーがめちゃくちゃ必要なのでとっとくようにー。
    そして、私達はBloomrooms@jampath に泊まったので、黄色ラインに乗り換えー。
    駅の周りにはなにもなく、道もわからず。
    そしたらインド人のお兄ちゃんがGoogle Mapで調べてホテルまで連れてってくれました。
    お礼にお金をあげないといけないのかなー?と思ったけど、いらない!と全力拒否。本当にいい人だったみたい。

  • これが券売機。<br />行くところを選んでお金入れるだけ!簡単。

    これが券売機。
    行くところを選んでお金入れるだけ!簡単。

  • ホテルの近くには小さいボロボロのカフェとかグロッサリーストアとかレストラン?とか。<br />とりあえずホテルのレストランカレーを。<br />うーん。まあ、普通でした!

    ホテルの近くには小さいボロボロのカフェとかグロッサリーストアとかレストラン?とか。
    とりあえずホテルのレストランカレーを。
    うーん。まあ、普通でした!

  • 朝ごはんはビュッフェ!<br />パンケーキがおいしかった♡<br />ここのホテルはみなさん親切、お部屋もきれいで比較的安い!

    朝ごはんはビュッフェ!
    パンケーキがおいしかった♡
    ここのホテルはみなさん親切、お部屋もきれいで比較的安い!

  • 2日目<br />トゥクトゥクに乗って<br />もちろん、カーンマーケット!<br />11時前についたら、なーんにもあいてなかった笑<br />とりあえずアノーキーとかカーマとかグッドアースとか!<br />でもめちゃくちゃ可愛いかって言うほどでもないかなー?アノーキーでトップス2枚。<br />友達はストール屋さんでストールを。<br />その後はコンノートプレイスのSomaとスーパーマーケットのBig Bazzar<br />スーパーマーケットがめちゃおもしろくて、スパイ好きな私はめちゃくちゃスパイスを買いました♡<br />基本的にトゥクトゥク移動でしたが、Big Bazzerだけは間違ったところに連れて行かれ...<br />観光地だったら全然大丈夫だけど、こういうところは電車でいったほうがいいかなー。<br />ってことでスーパーマーケットはまた違う日にいったLotsってところが駅直結でおすすめ♡

    2日目
    トゥクトゥクに乗って
    もちろん、カーンマーケット!
    11時前についたら、なーんにもあいてなかった笑
    とりあえずアノーキーとかカーマとかグッドアースとか!
    でもめちゃくちゃ可愛いかって言うほどでもないかなー?アノーキーでトップス2枚。
    友達はストール屋さんでストールを。
    その後はコンノートプレイスのSomaとスーパーマーケットのBig Bazzar
    スーパーマーケットがめちゃおもしろくて、スパイ好きな私はめちゃくちゃスパイスを買いました♡
    基本的にトゥクトゥク移動でしたが、Big Bazzerだけは間違ったところに連れて行かれ...
    観光地だったら全然大丈夫だけど、こういうところは電車でいったほうがいいかなー。
    ってことでスーパーマーケットはまた違う日にいったLotsってところが駅直結でおすすめ♡

  • 2日目<br />バラナシにいくために、エアロシティからバスに乗って国内線空港にいきまーす♡<br />ちなみにこのバス売り場の人いなくて、バスのチケット買えなくて焦りました。時間がない方は必死に探してください。<br />バスで10分くらいかな?<br />前にもゆったように空港に入るのに、チケットもしくは形態の画面とパスポートがないと入れません!まずここで、並ぶ。並ぶ。

    2日目
    バラナシにいくために、エアロシティからバスに乗って国内線空港にいきまーす♡
    ちなみにこのバス売り場の人いなくて、バスのチケット買えなくて焦りました。時間がない方は必死に探してください。
    バスで10分くらいかな?
    前にもゆったように空港に入るのに、チケットもしくは形態の画面とパスポートがないと入れません!まずここで、並ぶ。並ぶ。

  • チェックインの機械<br /><br />そしてそして、人生で初の飛行機乗り遅れ!<br />15分まえにゲートについたら誰もいない&#8252;もう出たよ&#8252;って!<br />はい???ってなったけど、もうダメ。<br />その日のフライトはもう残ってなくて<br />3万円で泣く泣く明日のチケット買い直した。<br />ほんと、みなさん、気をつけて...<br />日本みたいに待ってくれるとかアナウンスしてくれるとかないから...

    チェックインの機械

    そしてそして、人生で初の飛行機乗り遅れ!
    15分まえにゲートについたら誰もいない‼もう出たよ‼って!
    はい???ってなったけど、もうダメ。
    その日のフライトはもう残ってなくて
    3万円で泣く泣く明日のチケット買い直した。
    ほんと、みなさん、気をつけて...
    日本みたいに待ってくれるとかアナウンスしてくれるとかないから...

  • 気を取り直して今日は買い物に情熱を注ぐと決め、メインバザール。<br />ここでは服、かばん、ポーチ、クッションカバーとかがめっちゃ売られてました。<br />あとはヒマヤラとかドラッグストア?(石鹸とかサプリ)も!私はKhadi の石鹸がめっちゃお気に入り♡<br />それからLots でインド限定のカップヌードルを買って帰った!<br />Big Bazaarよりも駅チカやし、安い気がするし、おすすめ!最初に会員証?みたいなのが必要。ないってゆったら作ってくれた。<br />そして、1000ルピー以上は買うという条件あり。

    気を取り直して今日は買い物に情熱を注ぐと決め、メインバザール。
    ここでは服、かばん、ポーチ、クッションカバーとかがめっちゃ売られてました。
    あとはヒマヤラとかドラッグストア?(石鹸とかサプリ)も!私はKhadi の石鹸がめっちゃお気に入り♡
    それからLots でインド限定のカップヌードルを買って帰った!
    Big Bazaarよりも駅チカやし、安い気がするし、おすすめ!最初に会員証?みたいなのが必要。ないってゆったら作ってくれた。
    そして、1000ルピー以上は買うという条件あり。

  • 3日目<br />昨日の過ちを激しく後悔した私達は始発待ち!

    3日目
    昨日の過ちを激しく後悔した私達は始発待ち!

  • 無事に乗れたよ!

    無事に乗れたよ!

  • やっとこれたよ!<br />空港から500ルピー(まさかの相乗り)で1時間以内くらい!<br />めっちゃ感動しまして、この修行僧達のヨガにもひたすら、びっくりしました。<br />ちなみに色々ポーズ撮って頑張ってくれたので50ルピーあげました。<br />その後はブルーラッシーへ。<br />このラッシーはインドで食べたもので一番おいしかったです、はい。

    やっとこれたよ!
    空港から500ルピー(まさかの相乗り)で1時間以内くらい!
    めっちゃ感動しまして、この修行僧達のヨガにもひたすら、びっくりしました。
    ちなみに色々ポーズ撮って頑張ってくれたので50ルピーあげました。
    その後はブルーラッシーへ。
    このラッシーはインドで食べたもので一番おいしかったです、はい。

  • ガンジス川周囲にはマーケットがもちろんあって、サリーとかきれいなストールががめちゃくちゃいっぱい売られてまーす。デリーよりこっちで買ったほうがよさそう。

    ガンジス川周囲にはマーケットがもちろんあって、サリーとかきれいなストールががめちゃくちゃいっぱい売られてまーす。デリーよりこっちで買ったほうがよさそう。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

anさんの関連旅行記

anさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP