ハバナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
20年近く前から行きたかったキューバにとうとう行く決心をし、2月16日深夜、トロント経由でホセマルティ空港に到着!飛行機は意外なことに(?)時間通り到着、パスポートコントロールも問題なく通過。海外旅行障害保険の加入証明書の提出は求められなかった!せっかく準備していたのに… 税関も通過し、外へ出てATMを探すと直ぐに見つかったが、ロープを張って入ることができないようにしてあったので、諦めて外にあった両替所でカナダドルからCUCに両替。トロントの空港で念のため両替しておいて良かった!タクシーを探そうとしたら直ぐにお兄さんが近づいて来て、「タクシーか」というので「そうだ」と答え、無事ゲット。順調、順調と思っていたら、旧市街を入ってしばらくしたところで降ろされ、「ここから先は一方通行だから歩け」といわれ、その上、最初の交渉通り30CUC払ったら、旧市街は40CUCだ!と言われた!そんなの聞いてないと言ったら、あっさり引いてくれた。良かった!けど変なの…<br />スーツケースを引きずりながらホテル到着。チェックインしたら、今晩はジュニアスイートだが、明日には予約通りのスタンダードに代わってもらうと言われる。かえってめんどくさいよ!<br />部屋に入ってシャワーを浴びようとしたが、お湯が出ない。なんと、お湯と水の表示が逆になっていた!まあこういうのは愛嬌の部類に入るかな?<br />翌日は昼12時に部屋を移れると言われたので、昼までまったりし、部屋を移動して荷物の整理をしたあと街へ繰り出す。オビスポ通りをぶらぶらして、生バンドの演奏をやっているカフェに入り昼食をとった。キューバ独特の(?)ワンプレート料理で鳥の料理とご飯と付け合わせの野菜が少しのってるやつ。味は普通。その後、オビスポ通りをさらに歩くと、ATMみ~っけ!無事、現金も引き出せた!カードが吸い込まれるとか、某ガイドブックには載ってるけどね。<br />その夜はホテル近くのレストランに行って、オススメのイセエビ料理を注文。少し塩が効きすぎ。値段もちょっと高め。<br />翌朝からはいよいよサルサのレッスン開始!日本からネットで予約済で、1日2時間のマンツーマンレッスンを5日間受講して、130CUCと大変お得。先生はとってもフレンドリーで、毎日楽しくレッスンを受けられた。ただ、どんくさい私はしょっちゅう怒られたけど… スペイン語が全く話せない私でも、何とか先生は英語で対応してくれて助かった。多分、先生たちは全員英語が少しは話せるみたい。<br />午後は毎日、街歩き。ハバナバスツアーとかいうバス、10CUCで1日乗り降り自由、でミラマールや革命広場のほうまで行ったり、セントロの通りをただぶらぶら歩いたり。<br />滞在中、一番気にいったレストランは、Mas Habana。2回行きました。1回目はカウンターに通されて、バーテンダーがいろんなカクテルを作るのを見て楽しめたし、料理も美味しかったし値段も手頃だった。1回目は牛肉料理のワンプレートで、2回目はイセエビのグリルを食べたけど、どちらも美味しくて大満足。カクテルはモヒートとダイキリを飲んだけどこれも美味しかった。バーテンダーさんは私のつまらない質問にもちゃんと答えてくれて、楽しい時間を過ごせました!<br />もう一つ、私が期待していたのが猫!岩合さんの「世界猫歩き」を見て、ハバナは猫が沢山いることは知っていたのでとても楽しみだったが、期待は裏切られなかった!ホテルの朝ごはんの時も、街中のレストランで夕食や昼食をとるときも、とにかく、至る所に猫、猫、猫。 しかもみんな人懐っこくてかわいい。これもたっぷりと堪能させてもらいました。<br />ずっと、ずっと行きたかった キューバ、ハバナでしたが、期待を裏切られたと思ったことは何もありませんでした。<br />そう、そう、忘れちゃいけないのが音楽。本当に街に音楽があふれていて、ラテン音楽好きにはこれもたまらないポイント。あ~また行きたくなってきた!

ハバナの休日―サルサと猫と街歩き

7いいね!

2019/02/16 - 2019/02/24

512位(同エリア819件中)

0

5

nyanmoniteさん

20年近く前から行きたかったキューバにとうとう行く決心をし、2月16日深夜、トロント経由でホセマルティ空港に到着!飛行機は意外なことに(?)時間通り到着、パスポートコントロールも問題なく通過。海外旅行障害保険の加入証明書の提出は求められなかった!せっかく準備していたのに… 税関も通過し、外へ出てATMを探すと直ぐに見つかったが、ロープを張って入ることができないようにしてあったので、諦めて外にあった両替所でカナダドルからCUCに両替。トロントの空港で念のため両替しておいて良かった!タクシーを探そうとしたら直ぐにお兄さんが近づいて来て、「タクシーか」というので「そうだ」と答え、無事ゲット。順調、順調と思っていたら、旧市街を入ってしばらくしたところで降ろされ、「ここから先は一方通行だから歩け」といわれ、その上、最初の交渉通り30CUC払ったら、旧市街は40CUCだ!と言われた!そんなの聞いてないと言ったら、あっさり引いてくれた。良かった!けど変なの…
スーツケースを引きずりながらホテル到着。チェックインしたら、今晩はジュニアスイートだが、明日には予約通りのスタンダードに代わってもらうと言われる。かえってめんどくさいよ!
部屋に入ってシャワーを浴びようとしたが、お湯が出ない。なんと、お湯と水の表示が逆になっていた!まあこういうのは愛嬌の部類に入るかな?
翌日は昼12時に部屋を移れると言われたので、昼までまったりし、部屋を移動して荷物の整理をしたあと街へ繰り出す。オビスポ通りをぶらぶらして、生バンドの演奏をやっているカフェに入り昼食をとった。キューバ独特の(?)ワンプレート料理で鳥の料理とご飯と付け合わせの野菜が少しのってるやつ。味は普通。その後、オビスポ通りをさらに歩くと、ATMみ~っけ!無事、現金も引き出せた!カードが吸い込まれるとか、某ガイドブックには載ってるけどね。
その夜はホテル近くのレストランに行って、オススメのイセエビ料理を注文。少し塩が効きすぎ。値段もちょっと高め。
翌朝からはいよいよサルサのレッスン開始!日本からネットで予約済で、1日2時間のマンツーマンレッスンを5日間受講して、130CUCと大変お得。先生はとってもフレンドリーで、毎日楽しくレッスンを受けられた。ただ、どんくさい私はしょっちゅう怒られたけど… スペイン語が全く話せない私でも、何とか先生は英語で対応してくれて助かった。多分、先生たちは全員英語が少しは話せるみたい。
午後は毎日、街歩き。ハバナバスツアーとかいうバス、10CUCで1日乗り降り自由、でミラマールや革命広場のほうまで行ったり、セントロの通りをただぶらぶら歩いたり。
滞在中、一番気にいったレストランは、Mas Habana。2回行きました。1回目はカウンターに通されて、バーテンダーがいろんなカクテルを作るのを見て楽しめたし、料理も美味しかったし値段も手頃だった。1回目は牛肉料理のワンプレートで、2回目はイセエビのグリルを食べたけど、どちらも美味しくて大満足。カクテルはモヒートとダイキリを飲んだけどこれも美味しかった。バーテンダーさんは私のつまらない質問にもちゃんと答えてくれて、楽しい時間を過ごせました!
もう一つ、私が期待していたのが猫!岩合さんの「世界猫歩き」を見て、ハバナは猫が沢山いることは知っていたのでとても楽しみだったが、期待は裏切られなかった!ホテルの朝ごはんの時も、街中のレストランで夕食や昼食をとるときも、とにかく、至る所に猫、猫、猫。 しかもみんな人懐っこくてかわいい。これもたっぷりと堪能させてもらいました。
ずっと、ずっと行きたかった キューバ、ハバナでしたが、期待を裏切られたと思ったことは何もありませんでした。
そう、そう、忘れちゃいけないのが音楽。本当に街に音楽があふれていて、ラテン音楽好きにはこれもたまらないポイント。あ~また行きたくなってきた!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
徒歩
航空会社
エアカナダルージュ
  • サルサレッスンを受けたスクール、La Casa del Son<br />大勢、外国人が来て大繁盛している模様

    サルサレッスンを受けたスクール、La Casa del Son
    大勢、外国人が来て大繁盛している模様

  • ビエハ広場。周辺にレストランやカフェが沢山

    ビエハ広場。周辺にレストランやカフェが沢山

  • サルサスクールの猫ちゃん。人懐っこくて、なでなでしたら、もっとなでろとせがみ、とうとうレッスンの部屋まで追いかけて入って来て、先生に追い出された

    サルサスクールの猫ちゃん。人懐っこくて、なでなでしたら、もっとなでろとせがみ、とうとうレッスンの部屋まで追いかけて入って来て、先生に追い出された

  • こちらは、お昼ご飯を食べたビエハ広場のファクトリアセルベサスイマルタスにいた猫ちゃん。鶏肉を一切れあげたら最後、ずっとこの舌だし姿でお肉をせがまれた。お店はビール製造をやっていて、料理はいまいち。

    こちらは、お昼ご飯を食べたビエハ広場のファクトリアセルベサスイマルタスにいた猫ちゃん。鶏肉を一切れあげたら最後、ずっとこの舌だし姿でお肉をせがまれた。お店はビール製造をやっていて、料理はいまいち。

  • 私のイチオシのレストラン、Mas Habanaで食べたイセエビのグリル、それとモヒート。イセエビは確か、14CUCちょっとだった。比較的手頃。他のお店は20CUC超えることが多い。

    私のイチオシのレストラン、Mas Habanaで食べたイセエビのグリル、それとモヒート。イセエビは確か、14CUCちょっとだった。比較的手頃。他のお店は20CUC超えることが多い。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

nyanmoniteさんの関連旅行記

nyanmoniteさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP