早川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年10月に伝付~布引、笊~畑薙、今年7月に大門沢下降点~笹山を歩き、残る未踏区間の笹山~伝付をつないできました。<br />お陰さまで大門沢下降点から畑薙までの赤線が全てつながりました。<br />なんといっても稜線にのっかるまでが大変、田代から伝付は幻の登山道と化してますし、大門沢、笹山はテン泊装備で標高差2000。<br />一番楽なアクセスがセレブな椹島からの笊(笑)<br /><br />ルートの状況はまさに山と高原の地図通り、さすが痒いところに手が届くような編集です。<br />笹山から伝付はこの山域歩こうかって登山者なら問題ないレベル、藪こぎも早川尾根のアサヨから早川の頭に毛が生えた程度、閉口したのが樹林帯潜ってからの石楠花や枝の攻勢でした。<br />広場近くのガレ下の水場上の林道に幕営したのはいいものの、予定より遅くなってしまい、水調達は薄暗い中、ガレ下るのは困難だと思い断念。<br />今回の幕営地にPM2にたどり着くか、薄暗くなる頃に伝付までたどり着くべきでした。<br />水の確保はやはり難しいですね。<br /><br />面喰らったのが別当代山からの下山。<br />山と高原の地図にはルートの記載すらありません。<br />事前の計画ではより奈良田に近い場所に降り立つ胴島尾根を使用するつもりでしたが、別当代山の展望が良さげなので今回の下山に相成りました。<br />永野さんの「南アルプス深南部」で読んだ曖昧な記憶で突っ込みましたが大変でした。<br />一般道なら地形図読まなくてもなんとかなりますが1/25000の地図見てルートの想像出来るイマジネーションが必要だと痛感、100mで50の標高差は壁です。<br />急な箇所の斜度は赤石の大倉尾根や老平からの笊とそんなに変わりませんがあっちが整備された舗道ならこっちはバリルート。<br />2077地点からの下降、枝が鬱陶しく、支尾根へルートロス、おっかしい、道見つかんねぇーなと思ってログ確認したところ、100m程逸れてました。<br />右往左往した挙げ句、樹を掴んで急斜面引き返し、4~50分でリカバリー。<br />復帰した先に見えたのはなんと歩きやすい道か…。<br />最後の200程の下りもへたってしまい、何度腰下ろしたことか。<br />明るいうちに下山でき、ホッとしました。<br />バリエーションルートはやはり鉄則通り上りですね。<br /><br />なにはともあれ、去年の7月に南アルプスの表街道、畑薙、尾白川の赤線がつながり、そして今回、畑薙、大門沢下降点、北岳、夜叉神の赤線がつながりました。<br />南アルプスの南北の赤線複線化達成です。

笹山~伝付峠&別当代東尾根 / 白峰南嶺コンプリート (^_^)v

8いいね!

2018/11/10 - 2018/11/11

60位(同エリア97件中)

0

72

銭形幸一

銭形幸一さん

去年10月に伝付~布引、笊~畑薙、今年7月に大門沢下降点~笹山を歩き、残る未踏区間の笹山~伝付をつないできました。
お陰さまで大門沢下降点から畑薙までの赤線が全てつながりました。
なんといっても稜線にのっかるまでが大変、田代から伝付は幻の登山道と化してますし、大門沢、笹山はテン泊装備で標高差2000。
一番楽なアクセスがセレブな椹島からの笊(笑)

ルートの状況はまさに山と高原の地図通り、さすが痒いところに手が届くような編集です。
笹山から伝付はこの山域歩こうかって登山者なら問題ないレベル、藪こぎも早川尾根のアサヨから早川の頭に毛が生えた程度、閉口したのが樹林帯潜ってからの石楠花や枝の攻勢でした。
広場近くのガレ下の水場上の林道に幕営したのはいいものの、予定より遅くなってしまい、水調達は薄暗い中、ガレ下るのは困難だと思い断念。
今回の幕営地にPM2にたどり着くか、薄暗くなる頃に伝付までたどり着くべきでした。
水の確保はやはり難しいですね。

面喰らったのが別当代山からの下山。
山と高原の地図にはルートの記載すらありません。
事前の計画ではより奈良田に近い場所に降り立つ胴島尾根を使用するつもりでしたが、別当代山の展望が良さげなので今回の下山に相成りました。
永野さんの「南アルプス深南部」で読んだ曖昧な記憶で突っ込みましたが大変でした。
一般道なら地形図読まなくてもなんとかなりますが1/25000の地図見てルートの想像出来るイマジネーションが必要だと痛感、100mで50の標高差は壁です。
急な箇所の斜度は赤石の大倉尾根や老平からの笊とそんなに変わりませんがあっちが整備された舗道ならこっちはバリルート。
2077地点からの下降、枝が鬱陶しく、支尾根へルートロス、おっかしい、道見つかんねぇーなと思ってログ確認したところ、100m程逸れてました。
右往左往した挙げ句、樹を掴んで急斜面引き返し、4~50分でリカバリー。
復帰した先に見えたのはなんと歩きやすい道か…。
最後の200程の下りもへたってしまい、何度腰下ろしたことか。
明るいうちに下山でき、ホッとしました。
バリエーションルートはやはり鉄則通り上りですね。

なにはともあれ、去年の7月に南アルプスの表街道、畑薙、尾白川の赤線がつながり、そして今回、畑薙、大門沢下降点、北岳、夜叉神の赤線がつながりました。
南アルプスの南北の赤線複線化達成です。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • バスしゅーりょー<br />静かな奈良田へようこそ<br />余裕の第一駐車場でした

    バスしゅーりょー
    静かな奈良田へようこそ
    余裕の第一駐車場でした

  • 後悔の懸け橋もとい夢の懸け橋

    後悔の懸け橋もとい夢の懸け橋

  • 7月に下った時ここ上るの嫌だなと思った笹山ダイレクト尾根

    7月に下った時ここ上るの嫌だなと思った笹山ダイレクト尾根

  • ちんたら上げて

    ちんたら上げて

  • 息休めの道

    息休めの道

  • 水場へのトラバースちょい過ぎた辺り<br />急登だってことのぞけば歩きやすい部類の登山道です

    水場へのトラバースちょい過ぎた辺り
    急登だってことのぞけば歩きやすい部類の登山道です

  • 山高の「肩」<br />上げてフラットまた上げてフラットの繰り返しです

    山高の「肩」
    上げてフラットまた上げてフラットの繰り返しです

  • 2,256へのタメ

    2,256へのタメ

  • 2,050mくらい、2,256へ鞭入れられます<br />急登キツいのなんの

    2,050mくらい、2,256へ鞭入れられます
    急登キツいのなんの

  • ガレより北方、こりゃー大唐松尾根

    ガレより北方、こりゃー大唐松尾根

  • 奥から鳳凰、弘法尾根、大唐松尾根。<br />松竹梅で並んでます、ええ、難易度です。<br />私のランクは松ですが…。

    奥から鳳凰、弘法尾根、大唐松尾根。
    松竹梅で並んでます、ええ、難易度です。
    私のランクは松ですが…。

  • あと450<br /><br />C= (-。- ) フゥー

    あと450

    C= (-。- ) フゥー

  • 山高の「窪地」<br />樹林帯がいい雰囲気です

    山高の「窪地」
    樹林帯がいい雰囲気です

  • 2,560<br />数字ばかりで味気ない笹山ダイレクト尾根(笑)

    2,560
    数字ばかりで味気ない笹山ダイレクト尾根(笑)

  • 山頂近づいてきました

    山頂近づいてきました

  • 残雪期は私をけっちょんけっちょんにした悪沢の兄貴の励まし、もうヘバってます

    残雪期は私をけっちょんけっちょんにした悪沢の兄貴の励まし、もうヘバってます

  • (;´Д`)y-゜゜゜<br /><br />黒戸より短い距離で2000上げるんだからやってられんわ

    (;´Д`)y-゜゜゜

    黒戸より短い距離で2000上げるんだからやってられんわ

  • 今山行唯一会った方に写真撮ってもらいました

    今山行唯一会った方に写真撮ってもらいました

    笹山 自然・景勝地

  • 7月に歩いた農鳥、白河内の稜線、喜多さん野次馬で顔出してます

    7月に歩いた農鳥、白河内の稜線、喜多さん野次馬で顔出してます

  • さ、私の未知の世界へ

    さ、私の未知の世界へ

  • 黄金バット、兜将軍、北俣岳<br />塩見軍団のお出まし、巨大な山塊です

    イチオシ

    黄金バット、兜将軍、北俣岳
    塩見軍団のお出まし、巨大な山塊です

  • 藪は基本尾根通し、ゴーロ下っちゃいけません。<br />藪自体は思ったより良心的です。<br />先端で岩場下れば桶。<br />左白峰南嶺、下に大井川、右手前蝙蝠尾根の末端部、奥に荒川三山。

    藪は基本尾根通し、ゴーロ下っちゃいけません。
    藪自体は思ったより良心的です。
    先端で岩場下れば桶。
    左白峰南嶺、下に大井川、右手前蝙蝠尾根の末端部、奥に荒川三山。

  • 振り返って笹山

    イチオシ

    振り返って笹山

  • これでもか倒木

    これでもか倒木

  • びしばし釈由美子女王様

    びしばし釈由美子女王様

  • こんなんザラにあります

    こんなんザラにあります

  • よっこらせ<br />笹山から600下ってもピーク

    よっこらせ
    笹山から600下ってもピーク

  • ぼちぼち奈良田越え?

    ぼちぼち奈良田越え?

  • 着いた~

    着いた~

  • いよいよ林道歩き

    いよいよ林道歩き

  • 下に水場のガレの上で幕営。<br />暗くなりそうなのとガレ淵80下るのに腰が引けてしまい、水調達は諦めました。<br />1Lの水で晩朝の調理と伝付まで歩かにゃいけません。<br />喰う気満々でいろいろ担いだんですがフリーズドライ戻して食べただけでした…。

    下に水場のガレの上で幕営。
    暗くなりそうなのとガレ淵80下るのに腰が引けてしまい、水調達は諦めました。
    1Lの水で晩朝の調理と伝付まで歩かにゃいけません。
    喰う気満々でいろいろ担いだんですがフリーズドライ戻して食べただけでした…。

  • 尾西のチキン炒飯をお湯で戻し、乾燥野菜とセブンイレブンのレモンチキンほぐして油で揚げました。<br />やはりタマネギや生の野菜の方が断然美味いです。

    尾西のチキン炒飯をお湯で戻し、乾燥野菜とセブンイレブンのレモンチキンほぐして油で揚げました。
    やはりタマネギや生の野菜の方が断然美味いです。

  • 翌朝、ちんたら0619スタート<br />広場辺りはガス、意気消沈…

    翌朝、ちんたら0619スタート
    広場辺りはガス、意気消沈…

  • と思いきや悪沢の兄貴が粋な計らい<br />GWに恐れおののいて通過した千枚の刃がはっきりわかります。<br />それにしても白峰南嶺から見る塩見、悪沢はどっしり堂々たる山容です。

    と思いきや悪沢の兄貴が粋な計らい
    GWに恐れおののいて通過した千枚の刃がはっきりわかります。
    それにしても白峰南嶺から見る塩見、悪沢はどっしり堂々たる山容です。

  • 昨日乗り越えてきた強敵たち、笹山、白剥山

    昨日乗り越えてきた強敵たち、笹山、白剥山

  • 拓けたとこで崩落地を見下ろす、ああなるほど、確かに北端の樹林帯沿いに降りれば扇の要で水汲めるわな、端っから腰が引けてました。

    拓けたとこで崩落地を見下ろす、ああなるほど、確かに北端の樹林帯沿いに降りれば扇の要で水汲めるわな、端っから腰が引けてました。

  • 見上げりゃ飛行機雲、南アルプス上空バンバン飛行機飛んでるもんな

    見上げりゃ飛行機雲、南アルプス上空バンバン飛行機飛んでるもんな

  • イケメン上河内に聖ちゃん、赤石の大将、新しい役者の登場です、林道歩きなのにこんなん見ちゃっていいの?<br />笑いが止まりません。

    イケメン上河内に聖ちゃん、赤石の大将、新しい役者の登場です、林道歩きなのにこんなん見ちゃっていいの?
    笑いが止まりません。

  • 崩落地の足場しっかりしたとこで撮ってます。<br />10mばかり悪いところがありましたがスタスタと通過しました。<br />ガレ淵上端に迂回路あるみたいです、未確認です悪しからず。

    崩落地の足場しっかりしたとこで撮ってます。
    10mばかり悪いところがありましたがスタスタと通過しました。
    ガレ淵上端に迂回路あるみたいです、未確認です悪しからず。

  • もーこんな写真ばっか(笑)

    もーこんな写真ばっか(笑)

  • 徳ちゃん

    徳ちゃん

  • ミラーで自撮り

    ミラーで自撮り

  • 稜線の西側斜面巻いてましたがようやく陽の目見ました。

    稜線の西側斜面巻いてましたがようやく陽の目見ました。

  • 崩落地さまさまです、にしても凄ぇ林道だな

    崩落地さまさまです、にしても凄ぇ林道だな

  • 茶臼、上河内、聖が真正面

    イチオシ

    茶臼、上河内、聖が真正面

  • こりゃーあかんやつ<br />引き返します

    こりゃーあかんやつ
    引き返します

  • 林道上り返し、ミラーのある所から熊笹の斜面を下降、こんなん見えました

    イチオシ

    林道上り返し、ミラーのある所から熊笹の斜面を下降、こんなん見えました

  • こんなとこに山小屋あったら最高だろうな

    こんなとこに山小屋あったら最高だろうな

  • この先の保利沢生木割と続く南嶺、左に大笊小笊が確認できます、去年の10月に歩いた稜線です

    この先の保利沢生木割と続く南嶺、左に大笊小笊が確認できます、去年の10月に歩いた稜線です

  • 口説くて申し訳ございません

    口説くて申し訳ございません

  • 水、水、水~駆けつけ1L<br />ええ、がぶ飲みしましたよ

    水、水、水~駆けつけ1L
    ええ、がぶ飲みしましたよ

  • 大門沢下降点から畑薙まで赤線がつながりました。<br />去年の七月に尾白川から畑薙の赤線がつながっていましたので南アルプスの南北の赤線が複線化されました。<br /><br />\(^o^)/

    大門沢下降点から畑薙まで赤線がつながりました。
    去年の七月に尾白川から畑薙の赤線がつながっていましたので南アルプスの南北の赤線が複線化されました。

    \(^o^)/

  • さ、ファイナルボスの別当代山

    さ、ファイナルボスの別当代山

  • 林道迂回して笹の斜面歩き

    林道迂回して笹の斜面歩き

  • さいなら絶景

    イチオシ

    さいなら絶景

  • 別当代山てきとーに取り付きます、随所にピンクテープあり、結構登られてるんですね

    別当代山てきとーに取り付きます、随所にピンクテープあり、結構登られてるんですね

  • 長い平行移動を経て

    長い平行移動を経て

  • ク△ピーク<br />奥多摩の三角点撮ってあげてもわかりゃしないって(笑)

    ク△ピーク
    奥多摩の三角点撮ってあげてもわかりゃしないって(笑)

  • 2,077への途中のコル、この辺が六万平だったのかな?

    イチオシ

    2,077への途中のコル、この辺が六万平だったのかな?

  • 2,077からの下降、いやなもん見た、なんすかこの急坂<br /><br />C= (-。- )

    2,077からの下降、いやなもん見た、なんすかこの急坂

    C= (-。- )

  • 枝と格闘してルートロス、リカバリーして腰降ろす

    イチオシ

    枝と格闘してルートロス、リカバリーして腰降ろす

  • やっぱりこういうとこ進むべき(笑)<br />ちょいリッジ。

    やっぱりこういうとこ進むべき(笑)
    ちょいリッジ。

  • 樹間から昨日歩いた稜線

    樹間から昨日歩いた稜線

  • 枯葉に隠れた木の根でズサー、踏み跡わかりゃしない、急下降、手長猿よろしく木から木へ手伝いに降りました。

    枯葉に隠れた木の根でズサー、踏み跡わかりゃしない、急下降、手長猿よろしく木から木へ手伝いに降りました。

  • 斜度上手く伝わりませんがここも急で木の根掴んで降りました。<br />最後の200の下げ、もー勘弁してください状態です。

    斜度上手く伝わりませんがここも急で木の根掴んで降りました。
    最後の200の下げ、もー勘弁してください状態です。

  • いい彩り、気持ち折れかけてます

    いい彩り、気持ち折れかけてます

  • 無事着地、不動橋ではなく吊橋の方目指して左に旋回しました

    無事着地、不動橋ではなく吊橋の方目指して左に旋回しました

  • 帰還<br /><br />\(^o^)/

    帰還

    \(^o^)/

  • 奈良田まで5㎞弱の舗道歩き、東俣林道と比べりゃ屁です…でもやはり滅入ります。<br />ここに吸い寄せられそうになりました。<br />いつかは泊まりたい、ギネス認定世界最古の宿。<br />二月末に泊ります。

    奈良田まで5㎞弱の舗道歩き、東俣林道と比べりゃ屁です…でもやはり滅入ります。
    ここに吸い寄せられそうになりました。
    いつかは泊まりたい、ギネス認定世界最古の宿。
    二月末に泊ります。

    西山温泉 全館源泉掛け流しの宿 慶雲館 宿・ホテル

  • 日暮れて奈良田遠し

    日暮れて奈良田遠し

  • 日帰り入浴で立ち寄ったヴィラ雨畑のニャンコ、膝の上にのっかってきました。

    日帰り入浴で立ち寄ったヴィラ雨畑のニャンコ、膝の上にのっかってきました。

    ヴィラ雨畑 宿・ホテル

  • おしまい

    おしまい

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP