
2018/12/23 - 2018/12/23
16652位(同エリア23734件中)
りんた2011さん
- りんた2011さんTOP
- 旅行記286冊
- クチコミ770件
- Q&A回答0件
- 145,461アクセス
- フォロワー10人
この旅行記スケジュールを元に
先週出かけたブラザーミュージアムが臨時休業だったので、あらためて行くことになりました。せっかくのお出かけなので訪問したことがない有松地区を散歩してきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
最初に名古屋市千種区の城山八幡宮にやってきました。お日柄がよかったのか、お宮参りに来ている赤ちゃんを何組かみかけました。
城山八幡宮 寺・神社・教会
-
手を洗って清めてから参拝しました。
城山八幡宮 寺・神社・教会
-
城山八幡宮は織田信長の父である織田信秀によって築城された末森城の跡にあります。
末森城跡 名所・史跡
-
続いてブラザーミュージアムにやってきました。本日は入館することができました。
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
クリスマスモードですね。以前はここにペッパーくんがいたはずなんですが・・・
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
最初に体験ゾーンを見学します。ブラザーの新事業・新製品が紹介されており、いろいろ自由に体験することができます。
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
刺繍の体験をしています。
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
カラオケ機械の体験
マイクも音が入ってます。鉄道カラオケにチャレンジブラザーミュージアム 名所・史跡
-
ヒストリーゾーンを見学します。ブラザー製品の歴史を知ることができました。
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
ミシンだけでなく過去に製造された製品が展示されています。
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
古いステレオとか
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
最後にミシンゾーンへ
世界のミシンの歴史とブラザーの創世記のミシンが展示されています。ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
足踏みミシンの体験ができます。
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
来場記念にノートをいただきました。
ブラザーミュージアム 名所・史跡
-
名古屋市緑区の有松地区にやって来ました。有松地区はもともと人家のない地域でしたが尾張藩が東海道沿いのこの地域に新たな村を開きました。
また、付近に農作地が少なかったので「絞り」の産業が発展していったそうです。有松古い町並み 名所・史跡
-
絞りが体験できる「絞り会館」や「山車会館」がありますが、今回は時間の都合で訪れませんでした。
有松古い町並み 名所・史跡
-
おいしそうなパン屋があったので立ち寄りました。「ダーシェンカ蔵」というお店で幸田町に本店のある人気店だそうです。
ダーシェンカ・蔵 名古屋・有松店 グルメ・レストラン
-
翌朝に美味しくいただきました。
ダーシェンカ・蔵 名古屋・有松店 グルメ・レストラン
-
この後イオンモール大高に行きたかったのですが、駐車場に入れそうもないほど混雑していたので、イオンモール熱田に移動して串家物語で食事をしました。
-
自分で具材を取ってきてテーブルの油で揚げます
-
張り切って揚げています。
-
この後ユニクロとグローバルワークで買い物をして、イオンラウンジで少し休憩してから帰宅しました。
かる~く出かけるつもりでしたが、道路混雑が激しく丸一日出かけることになってしまいました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
愛知 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
22