横須賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
猿島を歩いて横須賀市内に戻った後は横須賀海軍カレーを食べました。

2018年 初冬・・・・・⑤猿島・・その弐

10いいね!

2018/12/02 - 2018/12/02

703位(同エリア1406件中)

0

58

ぱいぐ

ぱいぐさん

猿島を歩いて横須賀市内に戻った後は横須賀海軍カレーを食べました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 「2018年 初冬・・・・・④猿島・・・その壱」からの続きです。<br /><br />レンガ造りのトンネルを抜けると、もう一つレンガ造りのトンネルが見えました。

    「2018年 初冬・・・・・④猿島・・・その壱」からの続きです。

    レンガ造りのトンネルを抜けると、もう一つレンガ造りのトンネルが見えました。

  • 静かな感じの場所で空気も美味しかったです!

    静かな感じの場所で空気も美味しかったです!

  • レンガのある個所には爆薬庫の入口がありました。

    レンガのある個所には爆薬庫の入口がありました。

  • ガイドさんオススメの撮影箇所の先程歩いて来た長さ約90メートルのレンガ造りのトンネルと歩道へのトンネルの2箇所のトンネル入って撮れる場所から撮りました。

    ガイドさんオススメの撮影箇所の先程歩いて来た長さ約90メートルのレンガ造りのトンネルと歩道へのトンネルの2箇所のトンネル入って撮れる場所から撮りました。

  • 小さなレンガ造りのトンネルに入ります。

    小さなレンガ造りのトンネルに入ります。

  • 短いトンネルでしたが、途中からトンネルの幅が広くなる造りのトンネルでした。

    短いトンネルでしたが、途中からトンネルの幅が広くなる造りのトンネルでした。

  • トンネルの中には爆薬を運ぶ窓もありました。

    トンネルの中には爆薬を運ぶ窓もありました。

  • トンネルの出口側は入口と違って幅が広かったです。

    トンネルの出口側は入口と違って幅が広かったです。

  • トンネルを出て階段を下り、猿島の北西の海沿いの砲台跡に向かいます。

    トンネルを出て階段を下り、猿島の北西の海沿いの砲台跡に向かいます。

  • 丸い場所に砲台があったとの事です。<br />

    丸い場所に砲台があったとの事です。

  • 東京湾を眺めてみると微かに都心の方が見えました。

    東京湾を眺めてみると微かに都心の方が見えました。

  • ガイドさんの紙芝居を披露して頂けました。

    ガイドさんの紙芝居を披露して頂けました。

  • 葉っぱを見ると青豆がありました。

    葉っぱを見ると青豆がありました。

  • 猿島の北東の卯の崎台場跡に向かいます。

    猿島の北東の卯の崎台場跡に向かいます。

  • 卯の崎台場跡に行く途中にも砲台跡がありました。

    卯の崎台場跡に行く途中にも砲台跡がありました。

  • 真ん中付近に金具があり、金具の場所に砲台があったとの事です。

    真ん中付近に金具があり、金具の場所に砲台があったとの事です。

  • 砲台跡の近くの葉を見ると、喋の繭がありました。

    砲台跡の近くの葉を見ると、喋の繭がありました。

  • 猿島の北東にある卯の崎台場跡です。<br />双眼鏡がある広場になっていました。

    猿島の北東にある卯の崎台場跡です。
    双眼鏡がある広場になっていました。

  • 北の方向を眺めると微かに都心が見えました。

    北の方向を眺めると微かに都心が見えました。

  • 南の方向を眺めると観音崎が見えました。<br />観音崎の崎に微かに見えるのは房総半島です。

    南の方向を眺めると観音崎が見えました。
    観音崎の崎に微かに見えるのは房総半島です。

  • 卯の崎台場跡を後にしてキツい階段を昇ります。

    卯の崎台場跡を後にしてキツい階段を昇ります。

  • 途中で先程見たトンネルの出口がありました。

    途中で先程見たトンネルの出口がありました。

  • 108段の階段を昇り、展望台広場に来ました。<br />標高約40メートルの場所で猿島で一番標高の高い場所です。

    108段の階段を昇り、展望台広場に来ました。
    標高約40メートルの場所で猿島で一番標高の高い場所です。

  • 展望台広場からは横須賀付近をよく眺める事が出来ました。

    展望台広場からは横須賀付近をよく眺める事が出来ました。

  • 展望台がありましたが、老朽化で立入禁止となっていました。<br />この展望台は仮面ライダーのロケで使った展望台との事です。

    展望台がありましたが、老朽化で立入禁止となっていました。
    この展望台は仮面ライダーのロケで使った展望台との事です。

  • 展望台広場を後にして少し歩いた場所にも砲台跡がありました。<br />終戦近くに急遽造った砲台なので他の砲台と違っていました。<br />

    展望台広場を後にして少し歩いた場所にも砲台跡がありました。
    終戦近くに急遽造った砲台なので他の砲台と違っていました。

  • 砲台の跡にはあちこちに小さな穴が残っていました。

    砲台の跡にはあちこちに小さな穴が残っていました。

  • 砲台跡を後にして猿島の南側に向かいます。

    砲台跡を後にして猿島の南側に向かいます。

  • 木の根がよく見えた大きな樹木がありました。

    木の根がよく見えた大きな樹木がありました。

  • 階段を降りて猿島南東の春日社跡に向かいます。

    階段を降りて猿島南東の春日社跡に向かいます。

  • 途中で先程眺めた兵舎の上の小さな窓が繋がっている箇所がありました。

    途中で先程眺めた兵舎の上の小さな窓が繋がっている箇所がありました。

  • 階段を降りて春日社跡に向かいます。

    階段を降りて春日社跡に向かいます。

  • 猿島南東の春日社跡です。<br />4つの柱が春日社跡の名残でした。

    猿島南東の春日社跡です。
    4つの柱が春日社跡の名残でした。

  • 春日社跡から眺めた猿島の風景です。<br />東京から近い場所とは思えない感じでした。

    春日社跡から眺めた猿島の風景です。
    東京から近い場所とは思えない感じでした。

  • 春日社跡からは正面に浦賀が見えました。

    春日社跡からは正面に浦賀が見えました。

  • 春日社跡を後にして猿島ツアーのスタート地点の猿島公園管理事務所に戻ってきました。

    春日社跡を後にして猿島ツアーのスタート地点の猿島公園管理事務所に戻ってきました。

  • 新三笠桟橋に戻るフェリーの時間まで少しあるので、猿島桟橋近くの猿島海水浴場に行きました。<br />波が穏やかでした。

    新三笠桟橋に戻るフェリーの時間まで少しあるので、猿島桟橋近くの猿島海水浴場に行きました。
    波が穏やかでした。

  • 猿島桟橋の方を眺めてみました。

    猿島桟橋の方を眺めてみました。

  • 海軍港碑がありました。

    海軍港碑がありました。

  • その後、新三笠桟橋からのフェリーが到着して猿島を後にします。<br />「See you next time」と書いてある看板を潜り、猿島を後にします。

    その後、新三笠桟橋からのフェリーが到着して猿島を後にします。
    「See you next time」と書いてある看板を潜り、猿島を後にします。

  • 行きと同じフェリーに乗り、猿島を後にしました。

    行きと同じフェリーに乗り、猿島を後にしました。

  • 短い時間の滞在だったけど、無人島の雰囲気がしない猿島でしたが、また来たいと思いました。

    短い時間の滞在だったけど、無人島の雰囲気がしない猿島でしたが、また来たいと思いました。

  • 西陽が眩しかったです。

    西陽が眩しかったです。

  • 約10分程で記念艦三笠が見えてきて新三笠桟橋に戻ってきました。

    約10分程で記念艦三笠が見えてきて新三笠桟橋に戻ってきました。

  • フェリーを降りて新三笠桟橋を後にしました。

    フェリーを降りて新三笠桟橋を後にしました。

  • 横須賀市内に戻り、さいか屋横須賀店の横の道を歩きました。

    横須賀市内に戻り、さいか屋横須賀店の横の道を歩きました。

  • さいか屋は久々に聞いたデパートの名前ですが、それなりに豪華な造りをしていました。

    さいか屋は久々に聞いたデパートの名前ですが、それなりに豪華な造りをしていました。

  • 米が浜通りに出ると横須賀海軍カレー本舗がありました。<br />1階は横須賀の様々なお土産を販売していました。

    米が浜通りに出ると横須賀海軍カレー本舗がありました。
    1階は横須賀の様々なお土産を販売していました。

  • 船員の服を着たカモメは「スカレー」という名前でした。

    船員の服を着たカモメは「スカレー」という名前でした。

  • 2階が横須賀カレー本舗のレストランとなっていて西洋風の店内でした。

    2階が横須賀カレー本舗のレストランとなっていて西洋風の店内でした。

  • 机には、よこすか海軍カレーのかわら版がありました。<br />読んでみると楽しかったです。

    机には、よこすか海軍カレーのかわら版がありました。
    読んでみると楽しかったです。

  • しばらくして横須賀海軍カレーが来ました。<br />意外とボリュームがありました。

    しばらくして横須賀海軍カレーが来ました。
    意外とボリュームがありました。

  • 食後のアイスコーヒーです。

    食後のアイスコーヒーです。

  • 横須賀海軍カレー本舗を後にして横須賀中央駅に戻ってきました。<br />神奈川県内に4店舗あるモアーズの最大の規模である「横須賀モアーズシティ」が横須賀中央駅に併設していました。

    横須賀海軍カレー本舗を後にして横須賀中央駅に戻ってきました。
    神奈川県内に4店舗あるモアーズの最大の規模である「横須賀モアーズシティ」が横須賀中央駅に併設していました。

  • ホームに向かうと600形の快特三崎口行が停まっていました。

    ホームに向かうと600形の快特三崎口行が停まっていました。

  • ステンレス車体の1000形の普通神奈川新町行と並びました。<br />1000形と600形はほぼ同じ造りの車両でした。

    ステンレス車体の1000形の普通神奈川新町行と並びました。
    1000形と600形はほぼ同じ造りの車両でした。

  • その後、2100形の快特泉岳寺行が到着して横須賀中央を後にします。

    その後、2100形の快特泉岳寺行が到着して横須賀中央を後にします。

  • 転換クロスシートが並び車内で気付いたら寝てしまいました。<br />この旅行記の続きは「2018年 初冬・・・・・⑥六本木ヒルズ」に続きます。<br />

    転換クロスシートが並び車内で気付いたら寝てしまいました。
    この旅行記の続きは「2018年 初冬・・・・・⑥六本木ヒルズ」に続きます。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP