金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金沢市に7泊し、北陸の気になるところを観光。<br /><br />初日は神奈川から金沢への移動。翌日より観光。<br /><br />主な訪問先<br /><br />1)石川県金沢市 兼六園~ひがし茶屋街~主計町茶屋街<br /><br />2)石川県立歴史博物館<br /><br />3)福井県勝山市~越前大野市<br /><br />4)石川県奥能登<br /><br />5)石川県金沢市内灘地区<br /><br />6)倶利伽羅峠~富山県高岡市<br /><br />7)新潟県上越市~群馬

北陸観光2018 その1 (金沢市 兼六園)

6いいね!

2018/08/11 - 2018/08/11

3266位(同エリア4760件中)

0

44

kaze99

kaze99さん

金沢市に7泊し、北陸の気になるところを観光。

初日は神奈川から金沢への移動。翌日より観光。

主な訪問先

1)石川県金沢市 兼六園~ひがし茶屋街~主計町茶屋街

2)石川県立歴史博物館

3)福井県勝山市~越前大野市

4)石川県奥能登

5)石川県金沢市内灘地区

6)倶利伽羅峠~富山県高岡市

7)新潟県上越市~群馬

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 北陸観光初日<br /><br />バスで兼六園下に行き、お土産屋のある坂道を上がる。<br /><br />金箔のアイスクリームの看板。金沢らしい。<br /><br />日本酒アイスと迷ったが、黒バニラを頂いた。

    北陸観光初日

    バスで兼六園下に行き、お土産屋のある坂道を上がる。

    金箔のアイスクリームの看板。金沢らしい。

    日本酒アイスと迷ったが、黒バニラを頂いた。

  • 桂坂口より兼六園に入る。

    桂坂口より兼六園に入る。

  • まずは霞ヶ池に浮かぶことじ灯篭から見学。<br /><br />前回は、自撮りの行列ができていたが、今回は猛暑のためか、行列はできていなかった。

    まずは霞ヶ池に浮かぶことじ灯篭から見学。

    前回は、自撮りの行列ができていたが、今回は猛暑のためか、行列はできていなかった。

  • 雁行橋<br /><br />11枚の赤戸室石で鴈が列をなして飛んでいる姿に作られている。<br /><br />

    雁行橋

    11枚の赤戸室石で鴈が列をなして飛んでいる姿に作られている。

  • 霞ヶ池に映える内橋亭。

    霞ヶ池に映える内橋亭。

  • 根上松

    根上松

  • 花見橋

    花見橋

  • 重文の成巽閣に入る(別料金)<br /><br />目的は2Fの群青の間。その天井の群青色が北陸新幹線のグランクラスの座席シートに色に決定された。

    重文の成巽閣に入る(別料金)

    目的は2Fの群青の間。その天井の群青色が北陸新幹線のグランクラスの座席シートに色に決定された。

  • この庭のひさしは桔木(はねぎ)構造(てこの原理)で支えていた。

    この庭のひさしは桔木(はねぎ)構造(てこの原理)で支えていた。

  • ひさご池に掛かる翠滝

    ひさご池に掛かる翠滝

  • 隣接する金沢城に入る。

    隣接する金沢城に入る。

  • 石川門から入城。

    石川門から入城。

  • 広大な三の丸。

    広大な三の丸。

  • 三の丸の橋詰門一の門(復元)

    三の丸の橋詰門一の門(復元)

  • 2011年に復元された河北門(手前の門)

    2011年に復元された河北門(手前の門)

  • 川北門を抜けたところ。

    川北門を抜けたところ。

  • 川北門の空堀

    川北門の空堀

  • 金沢城の手前だけ見て、徒歩で東茶屋街へ向かう。<br /><br />観光地らしい風情。

    金沢城の手前だけ見て、徒歩で東茶屋街へ向かう。

    観光地らしい風情。

  • 東茶屋街の広場?<br /><br />この角にあるレストラン自由軒で、地元名物のハントンライスを頂こうとしたが、外での行列が10名ほどになっており、断念した。

    東茶屋街の広場?

    この角にあるレストラン自由軒で、地元名物のハントンライスを頂こうとしたが、外での行列が10名ほどになっており、断念した。

  • ポスター等で最も見掛けるメインストリート。

    ポスター等で最も見掛けるメインストリート。

  • 外人さんのモデル?

    外人さんのモデル?

  • 35度超えの猛暑の日。

    35度超えの猛暑の日。

  • 箔座ひかり藏というお店に入る。<br /><br />奥に行くと黄金の蔵というのがあって、無料で見ることができる。

    箔座ひかり藏というお店に入る。

    奥に行くと黄金の蔵というのがあって、無料で見ることができる。

  • 黄金の蔵の中には入ることができず、周囲からみるだけ。

    黄金の蔵の中には入ることができず、周囲からみるだけ。

  • ぶらぶらする。

    ぶらぶらする。

  • 着物姿の観光客をよく見掛ける。

    着物姿の観光客をよく見掛ける。

  • 店舗内はどこもクーラーが聞いていて涼しいため、つい入ってしまう。<br />

    店舗内はどこもクーラーが聞いていて涼しいため、つい入ってしまう。

  • 風情のある街並み。

    風情のある街並み。

  • 元の広場に戻ってきた。

    元の広場に戻ってきた。

  • 着物姿にほっこりする。

    着物姿にほっこりする。

  • 別のレストランを探す。<br /><br />ハントンライスは諦める。

    別のレストランを探す。

    ハントンライスは諦める。

  • バス通りに出てきた。<br /><br />周辺の店舗も風情があり、なかなかいい。

    バス通りに出てきた。

    周辺の店舗も風情があり、なかなかいい。

  • バス通りのレストランで能登牛カレーを頂き、浅野川大橋を渡る。

    バス通りのレストランで能登牛カレーを頂き、浅野川大橋を渡る。

  • 橋を降り、浅野川沿いのところは、主計町(かずえまち)茶屋街となる。

    橋を降り、浅野川沿いのところは、主計町(かずえまち)茶屋街となる。

  • ここも昔ながらの風情を残している。

    ここも昔ながらの風情を残している。

  • さらに奥へ進むと、金沢城惣構跡~西内惣構緑水苑内遺構~に出た。<br /><br />わずかに惣構跡の土手が残っている。

    さらに奥へ進むと、金沢城惣構跡~西内惣構緑水苑内遺構~に出た。

    わずかに惣構跡の土手が残っている。

  • そこの前の小さな木造の橋で折り返す。

    そこの前の小さな木造の橋で折り返す。

  • 来た道を戻る。

    来た道を戻る。

  • 途中で小路地があった。

    途中で小路地があった。

  • そこに入っていくと裏通りの道があり、建物の色もやや赤茶色に染めているようだ。

    そこに入っていくと裏通りの道があり、建物の色もやや赤茶色に染めているようだ。

  • また別の小路地があった。

    また別の小路地があった。

  • 小さな小さな坂道があり、江戸を感じた。(あかり坂)

    小さな小さな坂道があり、江戸を感じた。(あかり坂)

  • 裏通りに戻ると小さなお寺があった。(源法院)

    裏通りに戻ると小さなお寺があった。(源法院)

  • 浅野大橋のたもとに戻り、道の向こうに火の見櫓があった。<br /><br />これは金沢3櫓の1つだという。

    浅野大橋のたもとに戻り、道の向こうに火の見櫓があった。

    これは金沢3櫓の1つだという。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP