府中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 府中市上下町は、石見銀山から瀬戸内海の港である尾道や笠岡へ繫ぐ銀の集積中継地であり、その重要性から幕府直轄の天領として地域の政治・経済の中心地でした。<br /> そのため現在でもその白壁やなまこ壁の美しい建物が並ぶ街並みが残っています。<br /> またこの上下町は「分水嶺」と呼ばれる山脈の上の境目の町で、ここに降った雨は北は日本海へ、南は瀬戸内海へと2つの川に分かれて流れる、という地理的な特徴を持つ町でもあります。

銀山街道 その2 上下町

9いいね!

2018/07/24 - 2018/07/24

58位(同エリア75件中)

0

32

hitto

hittoさん

 府中市上下町は、石見銀山から瀬戸内海の港である尾道や笠岡へ繫ぐ銀の集積中継地であり、その重要性から幕府直轄の天領として地域の政治・経済の中心地でした。
 そのため現在でもその白壁やなまこ壁の美しい建物が並ぶ街並みが残っています。
 またこの上下町は「分水嶺」と呼ばれる山脈の上の境目の町で、ここに降った雨は北は日本海へ、南は瀬戸内海へと2つの川に分かれて流れる、という地理的な特徴を持つ町でもあります。

PR

  •  JR福塩線の上下駅<br /> 駅前にはローターリーがありますが、昼間は1時間に1本あるかないかで、駅舎も広場も閑散としています。<br /> この路線はもともと民間で敷設した福山~府中の軽便鉄道が国有化され、その後三次市塩町駅まで延伸されたものです。この駅の名前から福塩線と呼ばれます。

     JR福塩線の上下駅
     駅前にはローターリーがありますが、昼間は1時間に1本あるかないかで、駅舎も広場も閑散としています。
     この路線はもともと民間で敷設した福山~府中の軽便鉄道が国有化され、その後三次市塩町駅まで延伸されたものです。この駅の名前から福塩線と呼ばれます。

  • 駅の横に歓呼マップがあります

    駅の横に歓呼マップがあります

  • 駅から街中を撮ったものです。<br />ここも過疎化が進んでいて、ほとんど人が歩いていません。<br />白壁の街並みはこの通りを進んで右にあります。

    駅から街中を撮ったものです。
    ここも過疎化が進んでいて、ほとんど人が歩いていません。
    白壁の街並みはこの通りを進んで右にあります。

  • 一番の観光地が見えてきました。<br />中央に見える塔が上下キリスト教会です。

    一番の観光地が見えてきました。
    中央に見える塔が上下キリスト教会です。

  • あちらこちらにこんな行灯が設けられています

    あちらこちらにこんな行灯が設けられています

  • 街並みに溶け込む広島銀行上下支店

    街並みに溶け込む広島銀行上下支店

  • 路地も趣があります

    路地も趣があります

  • 凝った飾り格子

    凝った飾り格子

  • 上下キリスト教会<br />何となくとってつけたような建物だなと思って見ていると

    上下キリスト教会
    何となくとってつけたような建物だなと思って見ていると

  • もとは角倉財閥の倉庫だったそうで<br />角倉は銀行業にも進出し、現在の広島銀行の素にもなっています。

    もとは角倉財閥の倉庫だったそうで
    角倉は銀行業にも進出し、現在の広島銀行の素にもなっています。

  •  上下町歴史文化資料館<br /> 田山花袋の「蒲団」のヒロインのモデルになった岡田美知代の生家だそうで、2階に東京から連れ帰られた時の部屋がありました。<br /> 中は撮影禁止でした

     上下町歴史文化資料館
     田山花袋の「蒲団」のヒロインのモデルになった岡田美知代の生家だそうで、2階に東京から連れ帰られた時の部屋がありました。
     中は撮影禁止でした

  • 薬や化粧品の店のようです。<br />看板が風格あります。

    薬や化粧品の店のようです。
    看板が風格あります。

  • 江戸時代の造り酒屋 重森本店<br />

    江戸時代の造り酒屋 重森本店

  • お医者さんです。<br />明かり付きの看板が何とも風流です。<br />新しい医院が横に建ってます。

    お医者さんです。
    明かり付きの看板が何とも風流です。
    新しい医院が横に建ってます。

  • トイレを備えた休憩所になってます。<br />

    トイレを備えた休憩所になってます。

  • 明治時代の警察署<br />屋根に見張り櫓があります。

    明治時代の警察署
    屋根に見張り櫓があります。

  • 翁橋

    翁橋

  • 大正時代に建てられた芝居小屋<br />映画実演の看板があります。

    大正時代に建てられた芝居小屋
    映画実演の看板があります。

  • 分水嶺の看板<br />見た目では、もう少し左の方が高く見えますが、設置場所の関係でずれたかな?

    分水嶺の看板
    見た目では、もう少し左の方が高く見えますが、設置場所の関係でずれたかな?

  • 代官所跡<br />いまは鎖で入れません。

    代官所跡
    いまは鎖で入れません。

  • 国道まで来ると石垣も高くなり、それらしい雰囲気も

    国道まで来ると石垣も高くなり、それらしい雰囲気も

  • 角倉家の外門だそうで、国道の少し手前にあり、その大きさが偲ばれます。

    角倉家の外門だそうで、国道の少し手前にあり、その大きさが偲ばれます。

  • 上下駅に戻ってきました。<br />駅にはディーゼル電車が1両止まっていました。<br />

    上下駅に戻ってきました。
    駅にはディーゼル電車が1両止まっていました。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP