2018/02/11 - 2018/02/11
61位(同エリア117件中)
ima19さん
- ima19さんTOP
- 旅行記28冊
- クチコミ102件
- Q&A回答5件
- 143,862アクセス
- フォロワー5人
小学生3人(小5,小4,小4)と、箱館山スキー場にいってきました。
大阪から行けるスキー場で、バスツアーや車で行けるところをいろいろさがしましたが、
・雪や帰りの疲れに心配しなくていい
・混雑しない早い時間に現地入りできる
・安くいける
ことから、箱館山スキー場の電車割を使っていくことにしました。
3連休中で、でも前日から朝までは雨という微妙な状況でしたが、山の上は雪になっていて、大混雑でもなく、よかったと思います。
電車割は、ホームページから会員登録をして、クーポンを印刷してもっていきます。特典として、ゴンドラやリフト券が安くなり、レンタルも半額になります。
電車割は、昼特切符も適用できるとのことで、チケット屋さんで昼特切符を買いました。
・大阪-京都 400円
・京都-近江今津 940円
→組み合わせで利用可、片道大人1人320円お得
バスツアーよりも早く現地入りしたかったので、5時起き、7:35近江今津着の電車で向かいました。(この時間帯は新快速ないです)
近江今津からは1時間に1本のバスもありますが、少しでも混雑前にいきたかったので、タクシーで向かいました。2200円くらいです。
↑これがよかった
- 旅行の満足度
- 4.0
- グルメ
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
駐車場までの道は雪もなかったので、車でもぜんぜんいけます。(念のためチェーンはもっていったほうがいいと思います。)
-
切符売り場に着くと、電車割のクーポンを渡します。
リフト券はいらなかったので、ゴンドラ割り引きにしてもらいました。
レンタルは半額です。 -
スキー場へはゴンドラに乗って上に上がります。
あまるゆれることもなく、快適でした。 -
レンタルは時間が早かったこともあって、スムーズにいけました。
(事前にホームページからダウンロードした申込書に記入しておいたのもよかった)
ロッカーのあたりがとても混むので、それもよかった。
レンタル屋さんを出たころにはもう列ができていました。(9時すぎくらい)
そのあとすぐに、スクール申し込みをします。
個人スクールは1人だと7000円かかるけど、プラス1人が1000円で、4人でも10,000円だし、団体だと15人くらいの1人になるので、個人のほうがいいと思います。
初心者ということで、スキー板の履き方から丁寧に教えてもらいました。
ハの字で止まる練習をして、キッズワールドに入って練習をします。 -
11時くらいには混雑になると聞いていたので、11時前にからまつ小屋(いくつかあるごはん屋さんのひとつ)に入りました。
満席でしたが、少し待ったら座れました。(食後のころには大混雑になってました) -
となりにトイレもあります。
-
お昼ごはんを食べたあとも、キッズワールドに入りました。1人500円です。
キッズワールドは、写真のようなベルトで坂の上にあがることができるので、初心者にはとてもよかったです。
(スキー板をもってあがってもいいし、ゆっくりだから安心) -
少し滑れるようになってきたので、リフトで上まであがりました。
ゴンドラ降り場にリフトの回数券が売ってます。
リフトを乗るのはやっぱり難しくて、リフトを止めてしまいましたが、まあよくあることなので、気にせずいきましょう。 -
晴れ間がでると、琵琶湖が見えて、とてもいい景色でした!
-
緩やかな坂を探しつつ、ゆっくりハの字で降りていきます。
4回くらいリフトに乗りました。
はじめてのわりにはたった1日でうまく滑れるようになり、とてもよかったです。 -
帰りは16時すぎのバスで帰るつもりで、15時に終わって、レンタル返却のあと、ゴンドラで下におりましたが、すでに長蛇の列になっており、きたバスに乗れず、1時間待つことに。。
タクシーも予約でいっぱいで、30分以上待ちとのこと、あらかじめ予約されるか、はやめに下山されることをお勧めします。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
11