2017/12/16 - 2017/12/17
11023位(同エリア29027件中)
星と旅する 桃李596さん
- 星と旅する 桃李596さんTOP
- 旅行記91冊
- クチコミ7件
- Q&A回答0件
- 92,836アクセス
- フォロワー13人
バニラエア
往時:JW101 09:00-12:15
復時:JW108 16:55-21:00
ホテル:Bouti City Capsule Inn
目的:小籠包と火鍋を食べる、牛乳糖の買い付け
朝から雨がパラツキ、次第に小雨へと変わってきました
本日のスケジュール
東門→中山→行天宮→西門→台北からMRTで空港
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
-
朝から鼎泰豊で朝ごはんの予定でしたが
昨日、食べ過ぎたので、諦めて
ホテルでコーヒーと茶卵を食べて、荷物を預けて
チェックアウトしたら
MRTで東門に向かいました
3番出口をでて、左折すると
すでに行列が、、、 -
韓国人に人気の
葱クラッカーにヌガーがはさんだお菓子
お店のオープンは、9:00から
着いたのは9:15分
すでに150人くらい並んでいました -
並んだ時間50分
入国審査(15分)よりも並んだ
「葱クラッカーサンド」って
どのくらい美味しいのでしょうか???
荷物の重量があるので、1つ買いました170元
ちなみに、並んでいた韓国人は、一人あたり5個は買っていましたから
買えない人もいるかもしれません -
韓国人ターゲットなので
パッケージにもハングルが。。。 -
蓋をあけるとこんな感じ
常温保存で10日位らしい
お味は、台南で食べたものとお味は変わらず
可もなく不可もなく
50分並んでまで買わないかなあ -
小雨がぱらつく中
MRTで中山駅に頼まれたお茶を買いに来ました
10:30オープンに合わせて到着しました -
店内は美しくディスプレイされています
このお店は、パッケージの美しさが売りのお茶屋さんです
個人的には、小茶堂や沁園で買っていますが
「ここの烏龍茶でないと、、、」と言われ
数年ぶりに本店に来ました -
人気店らしく
3組位、日本人客が来ていました -
レジ前には、茶器の陳列が
店員さんは、愛想がありませんが
質問には、答えてくれます -
パッケージはこんな感じ
JCBカードの割引を利用して361元でした -
中身は全て烏龍茶のお茶
4種類が5パックづつ入っています
東方美人
ジャスミン茶 -
凍頂烏龍茶
鉄観音茶
20パックで316元ならコスパは良いですね!(^^)! -
小雨の中、MRTで行天宮に向かいました
数年ぶりです
台北で一番好きな場所ですが
外と中では、気が全く違います
今回の目的は、11:20分から行われる「収驚」
11:00位からすでに100人位並んでいましたが
先にお参りをして、15分位並びました
名前を告げるのですが中国語で言った名前の音が伝わらず
日本語で言いました
1分ほどのお祓いですが
魂がしっかりと体に入った感覚がありました
「帰ってきた」っていう感じです -
その後、MRTで西門へ移動
台北最後の食事です
5番出口を出たら、徒歩5分位で着きました
9月に「杭州小籠包」で食べて排骨チャーハンが美味しかったので
専門店に来ました -
階段を上がってお店に入ると
広いホールになっています
一人と伝えると、メニューを聞かれます
日本人だと伝えたら
店のお嬢さんが、人気定番メニューを指さしてくれたので
漢字を確認してうなずくだけでした
店員さんが席に連れて行ってくれて
次に日本語のわかる店員さんが来て
先にお勘定を払うように言われました
12時前だったので、4人席に一人で座っていましたが
混んできて相席となりました -
排骨定食140元
豚のから揚げとルーロン飯に野菜とこんにゃく
葱と木耳にショウガが効いたスープ
ただし、お肉は台湾独特の味付けなので
好き嫌いが分かれますが
私は大好きな味です!!
リピートしたいお店でした! -
本当は、この後に牛乳糖を買いに行く予定でしたが
重量が気になるのでホテルに戻り、MRT空港線に向かいました
14:00発のエクスプレスでターミナル1へ -
荷物は6.5キロ、ホテルで借りた測り通りの重さで安心しました
で、地下のパン屋でお土産追加
台湾菓子の詰め合わせ
一つ160元でした
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
台北(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
18