その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 B-747に乗りたくて新千歳から台湾に行きました。知らない間にチャイナの成田便から747が撤退してました。<br /><br /> 写真は茨城空港、SKY791便 新千歳行き <br /><br /> 茨城空港9:35発 新千歳着10:55

2017.12台湾③ー1 茨城~新千歳~桃園の巻

52いいね!

2017/12/15 - 2017/12/17

58位(同エリア557件中)

12

56

へけけ

へけけさん

 B-747に乗りたくて新千歳から台湾に行きました。知らない間にチャイナの成田便から747が撤退してました。

 写真は茨城空港、SKY791便 新千歳行き 

 茨城空港9:35発 新千歳着10:55

旅行の満足度
5.0
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2017.12.15(金曜日)07:04<br /><br /> 茨城空港に向かってます。自宅からちょっと遠いですが(2時間)駐車料金は無料です。知らない道を走るのは楽しいです。行きは成田空港の先の大栄JCTから国道51号で行きました。帰りは常磐道の千代田石岡から。圏央道が出来れば便利になる。

    2017.12.15(金曜日)07:04

     茨城空港に向かってます。自宅からちょっと遠いですが(2時間)駐車料金は無料です。知らない道を走るのは楽しいです。行きは成田空港の先の大栄JCTから国道51号で行きました。帰りは常磐道の千代田石岡から。圏央道が出来れば便利になる。

  • 07:53<br /> 駐車場が広いので自分の車の場所を覚えておきましょう。あのファントムの列だね。ところが帰りに自分の車が見つからず30分位さまよったよ。ファントムがもう一機あったんだよね。勘弁してよ。

    07:53
     駐車場が広いので自分の車の場所を覚えておきましょう。あのファントムの列だね。ところが帰りに自分の車が見つからず30分位さまよったよ。ファントムがもう一機あったんだよね。勘弁してよ。

  •  今月になぜ3回も台湾に行ったかというと、常客証の期限が切れていて、今回の旅行の前の12月10日に行けば権利が貰えると思ってチケット購入。

     今月になぜ3回も台湾に行ったかというと、常客証の期限が切れていて、今回の旅行の前の12月10日に行けば権利が貰えると思ってチケット購入。

  •  ところが1日の差で間違えて12月9日以前じゃないとダメだったんだよね。わかりずらくてすいません。直近の訪台日は今年の3.11でその前が去年の12.9日なので12.9以降だったら良いと思ったんだけど。12.9日以前に行かなきゃ年に3回をクリアー出来なかったんだよ。アホか!なので

     ところが1日の差で間違えて12月9日以前じゃないとダメだったんだよね。わかりずらくてすいません。直近の訪台日は今年の3.11でその前が去年の12.9日なので12.9以降だったら良いと思ったんだけど。12.9日以前に行かなきゃ年に3回をクリアー出来なかったんだよ。アホか!なので

  • 12月2日にも行くことに。<br /> 申請日からさかのぼって一年以内に3回なのでなるべくギリギリで申請したほうが良いです。説明がへたですいません。自分で書いてても意味がわからん。ようするに3回行ってもすぐに申請しないほうが良いってことです。

    12月2日にも行くことに。
     申請日からさかのぼって一年以内に3回なのでなるべくギリギリで申請したほうが良いです。説明がへたですいません。自分で書いてても意味がわからん。ようするに3回行ってもすぐに申請しないほうが良いってことです。

  •  レストランはありません。売店はあります。冷凍自販機の台湾飯。<br />たしか以前は茨城から台湾も行けたような。現在国際線は上海のみ。国内線は福岡、神戸、那覇、新千歳。

     レストランはありません。売店はあります。冷凍自販機の台湾飯。
    たしか以前は茨城から台湾も行けたような。現在国際線は上海のみ。国内線は福岡、神戸、那覇、新千歳。

  • とてもおいしく頂きました。

    とてもおいしく頂きました。

  • 08:39<br /> 搭乗36分前ですが、閑散としてます。

    08:39
     搭乗36分前ですが、閑散としてます。

  • 09:17<br /><br /> このローカルな雰囲気。好きです。<br /> 

    09:17

     このローカルな雰囲気。好きです。
     

  • 09:23<br />機内はガラガラ。嬉しいです。行きは8900円。茨城空港が廃止にならないように皆さん利用してね。

    09:23
    機内はガラガラ。嬉しいです。行きは8900円。茨城空港が廃止にならないように皆さん利用してね。

  • 09:33<br /> 百里基地なので戦闘機が頻繁に飛んでます。あれで台湾に行きたい。マッハ3で30分くらいで行けるんじゃない?

    09:33
     百里基地なので戦闘機が頻繁に飛んでます。あれで台湾に行きたい。マッハ3で30分くらいで行けるんじゃない?

  • 10:44<br />新千歳までの実際の飛行時間は約一時間。

    10:44
    新千歳までの実際の飛行時間は約一時間。

  • 10:50<br /> 新千歳到着、大雪を期待してたんだけど。残念!

    10:50
     新千歳到着、大雪を期待してたんだけど。残念!

  • 11:02<br /> 行くぜ、南千歳!

    11:02
     行くぜ、南千歳!

  • 11:30<br /> 特急列車とか貨物列車とか見たかったんだけど。

    11:30
     特急列車とか貨物列車とか見たかったんだけど。

  • エアポート快速以外、なんにも来なかった。<br /><br />それほど寒くないね。シャーベット状態。グシャッ、っていう感じ。素晴らしい。

    エアポート快速以外、なんにも来なかった。

    それほど寒くないね。シャーベット状態。グシャッ、っていう感じ。素晴らしい。

  • もっと寒い北海道を期待したんだけど。冷蔵庫のチルド程度。肉が熟成する温度だよ。ちなみに自分はもういい感じに熟成してます。がっかりだよマイナス18度以下を期待してたんだけどね。

    もっと寒い北海道を期待したんだけど。冷蔵庫のチルド程度。肉が熟成する温度だよ。ちなみに自分はもういい感じに熟成してます。がっかりだよマイナス18度以下を期待してたんだけどね。

  • 11:38<br /> エアポート快速で千歳空港駅へ。

    11:38
     エアポート快速で千歳空港駅へ。

  • 11:54<br /> royceってチョコ屋さん。大々的に展開してるんだけど。

    11:54
     royceってチョコ屋さん。大々的に展開してるんだけど。

  •  有名なんでしょうか。

     有名なんでしょうか。

  • 12:01<br /> 台湾の皆さんで大混雑。<br /><br /> 

    12:01
     台湾の皆さんで大混雑。

     

  • 今回はビジネスです。新千歳のラウンジ。

    今回はビジネスです。新千歳のラウンジ。

  • ところがチキンラーメンとか

    ところがチキンラーメンとか

  • こんなのとか

    こんなのとか

  • おにぎりしか食べ物はありませんでした。

    おにぎりしか食べ物はありませんでした。

  • お酒もこんな感じ。スーパーニッカは素晴らしかったです。

    お酒もこんな感じ。スーパーニッカは素晴らしかったです。

  • 12:42<br /> 不完全燃焼だよ。ラウンジ自体はすいていて居心地は良かったけど。せめてカップ麺と三明治は置いて欲しい。ああ~腹減った!

    12:42
     不完全燃焼だよ。ラウンジ自体はすいていて居心地は良かったけど。せめてカップ麺と三明治は置いて欲しい。ああ~腹減った!

  • 今回も荷物はこんな感じです。

    今回も荷物はこんな感じです。

  • 二週連続でカメラを紛失。貴重品は首からぶら下げようっと。自慢するわけじゃないけどスマホは持ってません。日馬富士もガラケーだったよ。<br /> 実はこの黒いカメラ、帰りのヒコーキで紛失しました。3週連続です。古いんですがお気に入りでした。今後の旅行記作成にも影響が。<br /> もちろん新千歳空港に捜索をお願いしましたがないって。しかし、さっき(12月21日13:00頃)千歳警察から連絡が。無事確保。

    二週連続でカメラを紛失。貴重品は首からぶら下げようっと。自慢するわけじゃないけどスマホは持ってません。日馬富士もガラケーだったよ。
     実はこの黒いカメラ、帰りのヒコーキで紛失しました。3週連続です。古いんですがお気に入りでした。今後の旅行記作成にも影響が。
     もちろん新千歳空港に捜索をお願いしましたがないって。しかし、さっき(12月21日13:00頃)千歳警察から連絡が。無事確保。

  • 新千歳って飛行機の写真が撮りずらい。こんな写真が限界。ここにもロイズチョコの宣伝が。<br /> それで千歳警察さんによると、画像を見たら、パスポートとか常客証の画像が有って、番号、名前がわかって、それで自分の電話番号を調べてくれたって。着払いで送ってくれるって。カメラを届けてくれた方、千歳警察会計課の○原様、本当にありがとうございました。

    新千歳って飛行機の写真が撮りずらい。こんな写真が限界。ここにもロイズチョコの宣伝が。
     それで千歳警察さんによると、画像を見たら、パスポートとか常客証の画像が有って、番号、名前がわかって、それで自分の電話番号を調べてくれたって。着払いで送ってくれるって。カメラを届けてくれた方、千歳警察会計課の○原様、本当にありがとうございました。

  • さっきからテレビカメラが。大谷翔平でも来るの?

    さっきからテレビカメラが。大谷翔平でも来るの?

  • 14:00<br />いよいよ登場開始です。夢にまで見た747

    14:00
    いよいよ登場開始です。夢にまで見た747

  • あそこかなって思ったら。こっちだよって。

    あそこかなって思ったら。こっちだよって。

  • え~っ、あこがれのアッパーデッキ?じゃなくて

    え~っ、あこがれのアッパーデッキ?じゃなくて

  • こっちだって。飛行機の先頭部分。とてもうれしいです。前回までが辛い旅だったので、夢かと思いました。

    こっちだって。飛行機の先頭部分。とてもうれしいです。前回までが辛い旅だったので、夢かと思いました。

  • 念願の747に乗れて嬉しいです。

    念願の747に乗れて嬉しいです。

  • この無駄な空間、もったいないよね。たぶん、ファーストのビジネス利用かな。古いタイプだけど嬉しかったです。こんな贅沢して良いのでしょうかって思ったら。

    この無駄な空間、もったいないよね。たぶん、ファーストのビジネス利用かな。古いタイプだけど嬉しかったです。こんな贅沢して良いのでしょうかって思ったら。

  • ふと自分の後ろの席を見ると、クソガキがじゃなくてお子様が。大人びた雰囲気でアイスを食べてたけど。何なの?ビジネスなんて30年早いよ。なんなの、その余裕は。<br />

    ふと自分の後ろの席を見ると、クソガキがじゃなくてお子様が。大人びた雰囲気でアイスを食べてたけど。何なの?ビジネスなんて30年早いよ。なんなの、その余裕は。

  • 14:14ビジネスにはベテランスッチーが担当。親切でした。ほぼ定刻(14:20)に離陸。飛行時間は4:40だけど実際は4時間位。

    14:14ビジネスにはベテランスッチーが担当。親切でした。ほぼ定刻(14:20)に離陸。飛行時間は4:40だけど実際は4時間位。

  • 15:04<br /> 日本食を頼んだけど、「ち~が~う~だ~ろ~!」でも出されたものをおいしく頂きました。やっぱりご飯が欲しいよね。<br /><br /> 映画を見ながらの食事なんて夢みたいだよ。前回までが辛い旅だったからね。

    15:04
     日本食を頼んだけど、「ち~が~う~だ~ろ~!」でも出されたものをおいしく頂きました。やっぱりご飯が欲しいよね。

     映画を見ながらの食事なんて夢みたいだよ。前回までが辛い旅だったからね。

  •  でもって、ご飯を貰ってお代わりして、ワインも4,5杯おかわりして。後ろの席のクソガキじゃなくてお子様はっていうと。

     でもって、ご飯を貰ってお代わりして、ワインも4,5杯おかわりして。後ろの席のクソガキじゃなくてお子様はっていうと。

  • 何もいらないから、寝かせてくれって。おまえは芸能人か?完全に負けました。がっついてる自分がちょっと恥ずかしい。

    何もいらないから、寝かせてくれって。おまえは芸能人か?完全に負けました。がっついてる自分がちょっと恥ずかしい。

  • 15:25<br /> ごちそうさまでした。あっという間に桃園に。約4時間だけど、もっと乗っていたかったよ。

    15:25
     ごちそうさまでした。あっという間に桃園に。約4時間だけど、もっと乗っていたかったよ。

  • 17:51(現地時間)定刻18:00より早く到着。<br /><br /> ほら、やっぱり大混雑だよ。桃園到着が夕方便は注意!

    17:51(現地時間)定刻18:00より早く到着。

     ほら、やっぱり大混雑だよ。桃園到着が夕方便は注意!

  • 17:52<br /> だから常客証は絶対に欲しかったんだよね。<br />

    17:52
     だから常客証は絶対に欲しかったんだよね。

  • 17:54<br /> それでも結構、混んでた。2タミからMRTまですぐ。1タミは結構遠い。ので2タミがお勧め。台北站までは直達車で約35分。15分おき。

    17:54
     それでも結構、混んでた。2タミからMRTまですぐ。1タミは結構遠い。ので2タミがお勧め。台北站までは直達車で約35分。15分おき。

  • 18:05<br /> MRTで高鉄桃園站へ。注意点があって、台北からの直達車(快速電車)は2タミが終点。高鉄桃園へは各駅停車で。15分間隔。

    18:05
     MRTで高鉄桃園站へ。注意点があって、台北からの直達車(快速電車)は2タミが終点。高鉄桃園へは各駅停車で。15分間隔。

  • 実は台北から到着した直達車に乗ったら、異常にガラガラでおかしいなって思ったら。掃除のおばちゃんにさっさと降りろって。

    実は台北から到着した直達車に乗ったら、異常にガラガラでおかしいなって思ったら。掃除のおばちゃんにさっさと降りろって。

  • 18:31<br /> ホームドアが有って電車の写真が撮りずらいよ。

    18:31
     ホームドアが有って電車の写真が撮りずらいよ。

  • 18:41<br /> 余裕を考えて20:43の切符を購入したけど。予定より2時間以上早かった。でも、このまま改札へ。

    18:41
     余裕を考えて20:43の切符を購入したけど。予定より2時間以上早かった。でも、このまま改札へ。

  • 18:58<br /> 2時間も待てないので指定された列車には乗らずにすぐの列車で。もちろん自由席。混んでいたのでデッキで。<br /><br /> <br /> せっかく指定席を取ったのにもったいなかったけど、(その前の列車に空席があれば変更してくれる。)窓口は大混雑だったので諦めた。

    18:58
     2時間も待てないので指定された列車には乗らずにすぐの列車で。もちろん自由席。混んでいたのでデッキで。

     
     せっかく指定席を取ったのにもったいなかったけど、(その前の列車に空席があれば変更してくれる。)窓口は大混雑だったので諦めた。

  • 21:24<br /> 台中で降りて在来線で彰化へ。<br /> 無事、彰化のホテルに着きました。台湾大飯店っていう凄い名前。本日のご飯はおでんです。ハオチ!

    21:24
     台中で降りて在来線で彰化へ。
     無事、彰化のホテルに着きました。台湾大飯店っていう凄い名前。本日のご飯はおでんです。ハオチ!

  • 朝食はマックです。が朝早いのでパス。

    朝食はマックです。が朝早いのでパス。

  • 台湾大飯店。普通の感じでした。2100元。<br /> つづく

    台湾大飯店。普通の感じでした。2100元。
     つづく

  •  一口メモ<br /> ジャンボ747の日本への定期運行は1970年3月11日から。パンアメリカン001便。ロスアンジェルス~ホノルル~羽田。たぶん、当時のエンジン性能が悪く太平洋を横断出来なかったのかも。だから超長距離用の短胴形の747SPなんていうのもあった。でも当時主力のDC-8はサンフランシスコ~羽田を無着陸で飛んでいた。う~む。

     一口メモ
     ジャンボ747の日本への定期運行は1970年3月11日から。パンアメリカン001便。ロスアンジェルス~ホノルル~羽田。たぶん、当時のエンジン性能が悪く太平洋を横断出来なかったのかも。だから超長距離用の短胴形の747SPなんていうのもあった。でも当時主力のDC-8はサンフランシスコ~羽田を無着陸で飛んでいた。う~む。

  •  初期型の特徴は二階席の窓が三つしかなかった。実は現在でも747は生産されている。747-8インターコンチネンタル。大韓航空、ルフトハンザ、日本貨物航空で就航中。でも受注が少なく生産中止になるかも。

     初期型の特徴は二階席の窓が三つしかなかった。実は現在でも747は生産されている。747-8インターコンチネンタル。大韓航空、ルフトハンザ、日本貨物航空で就航中。でも受注が少なく生産中止になるかも。

52いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • 妄想天国さん 2017/12/31 06:45:22
    連続台湾、凄いです
    へけけさん、おはようございます。
    相変わらずアクティブで素晴らしいです。茨城空港にまた台湾便が復活すると
    いいですよねぇ・・・
    カメラ、見つかってホント良かったですね。ビジネスクラスの子どもには
    大ウケです。金持ちの台湾の子かな?
    続きも楽しみにしています。
    先輩の自撮りも好きなので期待しています。今年は遠いのに、わが地元まで
    遊びにきてくださりありがとうございました。とても嬉しかったです。
    1日から台湾なのですが、初めて花蓮に
    行きます。やはり電車の券が取れなくて
    焦っていたのですが、先輩が
    諦めずにトライしようと旅行記に書かれていたので、色々試していたらポンと
    無事とれました。初プユマです!
    わーい♪

    来年も楽しい旅をされてください。
    良いお年をお迎えください。

    妄想天国

    へけけ

    へけけさん からの返信 2018/01/09 19:44:11
    RE: 連続台湾、凄いです
    妄想天国さん こんばんは。

     最近パソコンの調子が悪くて妄想天国さんが台湾に旅立つ前に返信したんですけど、送信できてないのがさっきわかりました。要するに返事が遅くなってごめんなさい。

     プユマ号に乗ったんですね。よく切符がとれましたね。花蓮はいかがでしたか?普通の人はタロコに行くんですが妄想天国さんはそんなところには行かないですよね。

     茨城空港ですがぜひ台湾便を復活してもらいたいです。銚子からだと結構近いですよね。君津からだとちょっと遠いですが。

     とにかく今年もよろしくです。

     へけけ
  • BTSさん 2017/12/23 08:38:09
    二度あることは三度ある…
    へけけさまへ

    おはようございます。
    またまたまた、デジカメを失くされたそうですね。
    でも、今回は警察へ届けてくれた方がいたので無事に戻って良かったですね。

    今回は台湾へ行くにあたり、茨城空港から新千歳空港経由ですが、ビジネスクラス扱いでファーストクラスに乗れるなんて羨ましいです。約5時間のフライトですが優雅な気分を味わったことでしょう。

    ラウンジで撮影された自画像は哀愁が漂っていてカッコいいですね。(笑)
    続きを楽しみにしています。

    BTS

    へけけ

    へけけさん からの返信 2017/12/25 10:21:58
    Re: 二度あることは三度ある…
    BTSさん こんにちは。
     昨日は久々の日本で過ごす日曜日でした(笑)ダリル姉さんが研修で横浜方面に来ていてオーヤシクタンさんと密会したそうですね(笑)。BTSさんは別の用事で不参加ということでしたが。4トラのおかげで同じ趣味を持つ方々と知り合えて嬉しいです。
     昨日は姉さんと「台湾駅弁研究会」の番外編という事で錦糸町で密会してきました(笑)BTSさんの旅行記でおいしそうな駅弁を拝見してるので自分も日本の駅弁を研究してみたいです。
     へけけ
     
  • まるchanさん 2017/12/22 22:49:31
    え゛! 千歳でもデジカメ無くしてたんですか⁉︎
    へけけさん お疲れ様です。

    とりあえず カメラ戻ってきて良かったですね!

    千歳のロイヤルラウンジ 今年は3回入りましたが、メニューは毎回同じで いつもクラシック飲みながらチキンラーメンすすってます(笑)

    いやぁ~ ファントムが見れる茨城空港 素晴らしいですね~

    いつか百里基地にも行ってみたいです!

    そして アッパーデッキに続く階段も登ってみたいです♪( ´▽`)

    へけけ

    へけけさん からの返信 2017/12/25 10:30:19
    Re: え゛! 千歳でもデジカメ無くしてたんですか⁉︎
    まるchan こんにちは。
     大変お世話になりました。そうなんですよ。飛行機の中に忘れたのかと思って、空港に問い合わせしたら無いって。そうしたら千歳警察から連絡が。千歳市内の路上に落ちてたそうです。たぶん、車から降りたときに落としたんでは。さっき、届きまして千歳警察にお礼の電話をしたらとても喜んでくれました。自分は取りに行くって言ったんですけどネ。雪景色見たいし、暇だし。
     へけけ
  • アルカロイド ダリルさん 2017/12/21 23:16:02
    温度計
    へけけ先輩へ

    あいかわらず冷蔵庫のなんでしょうか? なぜ、50度まで?
    カメラの三台持ちが、たった一台! しかも毎週紛失という、スゴい確率を実行しちゃうなんて?

    今回の税関バトルは? ただでさえ、荷物少なすぎて引っかかる先輩が、毎週行くなんて! 別室で取り調べ?デビューでも、しでかしたのでは? と、心配しています! 笑!

    あさって、楽しみにしていまーす! とのっち先生に飯テロを、送りつけましょうね~

    ダリル

    へけけ

    へけけさん からの返信 2017/12/22 09:35:25
    Re: 温度計
    ダリル姉さん こんにちは。
    最近は日本の税関もやる気がないみたいでスルーです。金の運び屋でもやればよかったよ。
    明日は久しぶりの日本の週末です。なんちゃって台湾料理やさんではありません。錦糸町「劉の店」です。よろしく。
  • とのっちさん 2017/12/21 22:29:07
    それでも北の大地は…
    へけけさま

    こんばんは。デジカメ見つかってよかったですね!

    なるほど!今まで聞いたことのない3週連続台湾(全部観光)、そんな目的だったのですね。読んでてあんまよくわからないのはお湯割りのせいです。binchanさまの「うえなえ」剥がせの書き込みがおもしろすぎます。ビビって剥がせないです(笑)。

    行くぜ、新千歳。この時期北海道行ったら雪まみれでガンガン走ってくる列車見たかったですよね。「エアポート」だけとは残念でした。それでも雪景色にJR北海道の電車はよく似合います。デジカメなくしてスマホで撮らざるをえなかったのが悔やまれます。

    チャイナのビジネス、やっぱすごいですね。一生乗ることはないと思います。ジャンボなんて、台北→バンコクのエバーしか記憶になく、記録にもなく…子どもがビジネスにはびっくり!彰化泊なのですね。翌日はやっぱりサトウキビ?

    台湾にものすごく行きたくなりました。書類さえなければ…

    とのっち

    へけけ

    へけけさん からの返信 2017/12/22 09:41:32
    Re: それでも北の大地は…
     北の大地は不完全燃焼で、やっぱり内陸部に突撃しなければいけないです。
     今月初めての国内で過ごす週末です。なんか物足りないです。埃だらけのジオラマの整備でもします。新たにオープンしたブックオフ木更津2号店に空のコンテナ車が800円で売ってたので今から買いにいきます。
  • binchanさん 2017/12/21 21:19:29
    三週連続お疲れさまでした。
    へけけさん、おかえりなさい。

     自販機の台湾飯おいしそう。
     「うえなえ」のシールは剥がさないんですか?(ってよく考えたらあれって本当はシールじゃないですよね。台湾のってなんだかテプラみたいだったけど…)
     温度計、変わりましたね。
     新千歳にカップラーメンがないのは、持ってっちゃう人がいるからでしょーね。
     カメラ、今回は戻ってきたんですね。おめでとうございます。

     回の飛行機は優雅ですね。
     やっぱへけけさんはこっちの方が似合うよ。お育ちが出ちゃいますねえ。

     高鉄もその区間の切符を買っていればほかの便に乗ってもいいんですね。
     勉強になりました。

    今後の展開も楽しみにしてます。

    へけけ

    へけけさん からの返信 2017/12/22 09:48:33
    Re: 三週連続お疲れさまでした。
    binchanさん こんにちは。
     温度計、羽田で紛失したので買いました。良くわかりましたね。びっくりですよ。雪景色に冷蔵庫用の温度計は似合います。
     うえなえのシールは頑丈で爪に全然ひっかりませんでした。やっぱりテプラの台湾じゃないと。
     やっぱりまともな飛行機は疲れ方が全然違いますね。でもタイガーの深夜便、また乗りますよ。だって便利なんだもん。
     セントレアも是非行ってみたいです。いつも上空から見てるんですけどね。

へけけさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP