
2017/10/19 - 2017/10/22
81位(同エリア697件中)
赤巴士さん
今年の6月梅今年の6月梅雨明けに1人で行った阿嘉島。
その島と出会った人に魅了されてしまい、すっかりハマってしまいました。
それから数か月、月1~2度そこで知り合った沖縄島通のYさんと
地元居酒屋で昼飲み会を開催して沖縄話で毎回盛り上がっていました。
話の中で『10月にもう1度阿嘉島に行く予定です。Nさん(私)も一緒に行きませんか?』とのお誘いが。
12月に有給取って締めの那覇旅に行こうと思っていたんですが
話をしているうちにどうしても抑えきれなくなり
9月になりポチっと。結局、行くことになったのですが
出発の数日前に10月としては珍しい台風発生!
しかし、行きたいという思いの方が強く、とりあえず飛びました!
旅程
1日目 羽田20:00発⇒那覇22:35着 ANA479
Yさんと飲み歩き
2日目 泊9:00発⇒阿嘉島10:10着(クイーンざまみ) 欠航
レンタカーにて本島南部ドライブ
3日目 那覇市内をぷらぷら
4日目 国際通りをぷらぷら
那覇14:55発⇒羽田17:15着 JAL912
旅費
航空券:成田⇔那覇(往復) 16,390円(復路JALマイレージ使用)
ホテル:那覇⇒沖縄オリエンタルホテル1泊 3,600円
(楽天ポイント全額利用)
ホテルサンコーラル2泊 8,000円
レンタカー:2700円(太陽レンタカー)
小遣い40,000円位
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー タクシー JALグループ ANAグループ JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
おはようございます。朝の7時です。
今朝の4時まで飲んでいたとは思えないほど眠気がありません!
泊まっていた沖縄オリエンタルホテル。
ここに決めた理由はとまりんの目の前で宿泊費が安かったからです。 -
少々古びています。
-
7時ですが、気になる阿嘉島への高速船、フェリーの状況を見に
-
台風が近づいていますが、風が少々強い程度
-
とまりんの中はこんなに閑散としていました。
警備員の方に聞くと、船が出るか出ないかは8時にならないと確定しないと言われ -
泊港の外の景色を拝み
-
再度、ホテルへ戻りました。
-
お付きの朝食
量はこんなもんで。
お味もまぁまぁでした。 -
部屋の中
ツインでベッドは問題なく、ぐっすり眠れました。 -
ユニットバスは相当くたびれています。
-
8時になりYさんと待ち合わせ場所のとまりんへ
座間味行きのクイーンは欠航ですが、フェリーは出るようです。
ここで出発まで悩む。 -
窓口で帰る予定である2日後のフェリーもおそらく欠航でないかと聞かされ。
悩む悩む。
行くべきか、行かぬべきか。翌日フェリーが出たとしても会社を休めない! -
久米島行きも出るようで
今日はこの久米島行きと座間味行きのフェリーのみ出るようです。 -
Yさんとおち合い、しばらく今後の予定について討議。
阿嘉島の民宿の女将さんに電話すると『来ない方がいいわよ!誰もいないし、何もすることがないわよ!』と。
しかし、Yさんは次の週の木曜日まで滞在予定なのでフェリーで行くことを決定しました。
私は泣く泣く那覇で過ごすことに決定。 -
コンテナ積み込みのお兄さんと雑談。
慶良間にいた人々は前日のフェリーで島に脱出した模様。
フェリーに乗り込む人は殆どいません。
後で聞いたら、7人くらいしかいなかったそうです。 -
SAYONARA! Yさん
堅い握手をして見送りました。
そして何故か涙腺壊れかけてしまい。
この人と阿嘉島のビーチでビールを飲むのを楽しみにしていたんで。 -
チョイとホロッとしてしまったんで出航前にホテルへ戻りました。
-
失意の中、ホテルでチェックアウト前に
今日から2泊するホテルとレンタカーをポチって。
まずはレンタカー屋さんへ向かいします。 -
レンタカーでどこへ行こうか考えながら
-
ゆいレールの美栄橋駅までてくてく
-
気を取り直して
-
ゆいレールに乗り
-
小禄駅まで
-
風が強くなり、歩いている人も少ないです。
-
来沖7回目にして遭遇してしまった台風
-
これも仕方がないと自分に言い聞かせ
狭い路地をてくてく -
何故か裏路地に癒されてきて
沖縄に来た実感を改めてかみしめました。 -
ここでレンタカー調達
-
古いマーチでしたが1日2,700円の破格でした!
-
隣のコンビニに寄り
-
沖縄っぽいバヤリースをお供に
-
そうだ!奥武島へ天ぷらを食いに行こう!
-
久々の本島南部です。
-
空いている道をひた走り
-
1時間もかからず到着!
-
海は荒れてましたが
-
釣り人の姿が!
-
これが今回の愛車
-
奥武島に入って橋を渡ると有名な天ぷら屋さんがありますが
ここはあえて外れの方へ -
だれも並んでいないここで天ぷらを買う事とします。
-
60円!安っ!
-
のどかです。
-
猫も寄ってきて
-
左から魚、もずく、野菜
みんな結構な大きさです。
パリパリ、カリっと上がっていてうまうまでした。 -
さらに猫が増えて
-
てるちゃん天ぷらです。
暫く、猫とまったり時間を過ごして -
続いてやってきたのは
-
ニライカナイ橋
-
曇りがちの空
-
でも、ここの景色は綺麗です。
-
海は相変わらず荒れてますが
景色をしばらく眺めて。癒されました。 -
次に知念岬へ
-
沖縄の海と東屋
-
観光客もポツポツいました。
-
雲がかかっているのがチョイと残念!
-
でも、海を見ると癒されるんです。
-
15時近くになり日もたまに差してきています。
-
行く当てもなく適当に
-
来たのはここ沖縄アウトレットモールあしびなー
-
来場者は殆ど外国人です。
かくいう自分も店員に英語で話しかけられました。
『落ち着いていらしたので香港人かと思いました。』と。
マジで?笑 -
小物を衝動買い
-
レンタカーは今日1日だけ借りているので
返却前に久々の瀬長島へ -
ここでも釣り人
-
着陸態勢の飛行機をボッ―と見物して
-
速すぎてうまく撮れない!
何となく今日1日を満喫しました。 -
その後レンタカーを返却して今日のお宿
ホテルサンローラルです。 -
素泊まりプランでした。
ですが部屋は結構綺麗です。 -
ベッドは思った以上にフカフカ
聞けば最近ベッドを替えたばかりだとフロントの方が言ってました。 -
浴室とトイレは別々
-
部屋はビジネスホテルと同じ
-
その後、前回から気になっていた58号線沿いの食堂へてくてく
-
ハイウェイ食堂さん
-
カウンターも多くあり、お1人様でも問題なし!
-
これと
-
フーチャンプルー
これ当たりです!旨い!
この時点で再訪確定!笑 -
2杯目
-
その後ホテル近くのマックスバリューで明日の台風に備えてお買い物
-
大したもん買ってません!笑
とりあえず、ビールがあれば!
今宵はこれにて終了です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
赤巴士さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ホテル サン コーラル
3.44
知念・玉城・八重瀬(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
78