戸塚・いずみ野・港南台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インディージョーンズになった気分、長谷寺や江ノ島の洞窟よりすごい田谷の洞窟!

地下迷宮 田谷の洞窟

19いいね!

2017/10/08 - 2017/10/08

72位(同エリア1754件中)

2

12

まみこ☆

まみこ☆さん

インディージョーンズになった気分、長谷寺や江ノ島の洞窟よりすごい田谷の洞窟!

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • エリアに大船がなかったので、戸塚・いずみ野・港南台を選びました。<br /><br />戸塚バスセンターから大船駅西口行きのバスで30分。洞窟前で下車。<br />周りは畑が多く、横浜にもこんなところがあるんだな~という田園風景。

    エリアに大船がなかったので、戸塚・いずみ野・港南台を選びました。

    戸塚バスセンターから大船駅西口行きのバスで30分。洞窟前で下車。
    周りは畑が多く、横浜にもこんなところがあるんだな~という田園風景。

  • 田谷の洞窟は、真言宗田谷山定泉寺の中にある。

    田谷の洞窟は、真言宗田谷山定泉寺の中にある。

  • 定泉寺は1532年建立とされるが、有名な瑜伽洞(ゆがどう)は田谷の洞窟はそれより古く、原型は古墳時代の横穴墓は横穴式住居の跡であるとも言われているそう。その後、鎌倉時代の武将が落ち延びたり隠れたりしたが、真言密教の修行場として切り開いたのが直接の起源。<br /><br />境内の修行大師にご挨拶。

    定泉寺は1532年建立とされるが、有名な瑜伽洞(ゆがどう)は田谷の洞窟はそれより古く、原型は古墳時代の横穴墓は横穴式住居の跡であるとも言われているそう。その後、鎌倉時代の武将が落ち延びたり隠れたりしたが、真言密教の修行場として切り開いたのが直接の起源。

    境内の修行大師にご挨拶。

  • 子授けの玉石

    子授けの玉石

  • おんばらだはんどめい マントラが書いてある<br />隣りのお地蔵さんトリオがかわいい

    おんばらだはんどめい マントラが書いてある
    隣りのお地蔵さんトリオがかわいい

  • 受付で拝観料400円を払い、ロウソクをもらう。

    受付で拝観料400円を払い、ロウソクをもらう。

  • 洞窟入口。ここで手燭(ローソク立て)にローソクを立てる。<br />火は中でつける。<br />現在も修行場として使われているため、撮影禁止。<br />鎌倉の長谷寺や江ノ島の洞窟をイメージしてもらえればいいです。

    洞窟入口。ここで手燭(ローソク立て)にローソクを立てる。
    火は中でつける。
    現在も修行場として使われているため、撮影禁止。
    鎌倉の長谷寺や江ノ島の洞窟をイメージしてもらえればいいです。

  • 心細さを多少は解消してくれる電灯と、ロウソクの灯りを頼りに進むが、私が歩くのが速いからかすぐ火が消えてしまう。<br />途中で消えても、洞窟内にいらっしゃる仏像のところに火が灯ったロウソクがあるのでわけてもらえばいいです。<br />3度「すみません、火、いただきます」ともらいました(^^)<br /><br />洞内には曼荼羅、十八羅漢、仏教説話、秩父三十四箇所、四国八十八箇所といった全国百八十八札所の壁画が彫られていて、すべて回ることで巡礼の代わりになるという ありがたいもの。この洞窟にお参りするだけでお遍路と札所めぐりを両方こなしたことになるのだ。こういう所、各地にありますよね。<br /><br />全長約1キロメートルの洞窟だが、公開範囲はわずか250メートルほどで、「行者道」と書かれた道しるべが要所要所にあり、それに従って拝観すると、一周してスタート地点に戻るようになっていて迷うことはありません。<br /><br />洞内は常時15~17度に保たれていて快適。<br />鎌倉の長谷寺や江ノ島の洞窟よりも大きいです。<br />まるで地下迷宮。人工地底伽藍。<br />ゆっくり見て30分圧倒される。<br />インディージョーンズになった気分。<br /><br />余ったロウソクは家に持って帰ってよいとのことなので、仏壇用とする。<br />たぶん1時間用のローソクです。

    心細さを多少は解消してくれる電灯と、ロウソクの灯りを頼りに進むが、私が歩くのが速いからかすぐ火が消えてしまう。
    途中で消えても、洞窟内にいらっしゃる仏像のところに火が灯ったロウソクがあるのでわけてもらえばいいです。
    3度「すみません、火、いただきます」ともらいました(^^)

    洞内には曼荼羅、十八羅漢、仏教説話、秩父三十四箇所、四国八十八箇所といった全国百八十八札所の壁画が彫られていて、すべて回ることで巡礼の代わりになるという ありがたいもの。この洞窟にお参りするだけでお遍路と札所めぐりを両方こなしたことになるのだ。こういう所、各地にありますよね。

    全長約1キロメートルの洞窟だが、公開範囲はわずか250メートルほどで、「行者道」と書かれた道しるべが要所要所にあり、それに従って拝観すると、一周してスタート地点に戻るようになっていて迷うことはありません。

    洞内は常時15~17度に保たれていて快適。
    鎌倉の長谷寺や江ノ島の洞窟よりも大きいです。
    まるで地下迷宮。人工地底伽藍。
    ゆっくり見て30分圧倒される。
    インディージョーンズになった気分。

    余ったロウソクは家に持って帰ってよいとのことなので、仏壇用とする。
    たぶん1時間用のローソクです。

  • 出てきたところにある子安地蔵尊

    出てきたところにある子安地蔵尊

  • ようこそお詣でくださいました おだいじに 合掌

    ようこそお詣でくださいました おだいじに 合掌

  • お寺にはイチョウやモミジの木があったので紅葉シーズンに母を連れてこよう。<br />横浜の秘境、田谷の洞窟、近い人は行ってみて。

    お寺にはイチョウやモミジの木があったので紅葉シーズンに母を連れてこよう。
    横浜の秘境、田谷の洞窟、近い人は行ってみて。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • イチローさん 2018/08/27 16:04:41
    これも懐かしいアイテムです
    さきほど湘南モノレールの旅行記で懐かしさに浸っていたら、もっと懐かしいモノを見つけてしまいました。

    湘南モノレールが高校時代の思い出とするなら、田谷の洞窟は小学校の時に母に連れられて行った思い出の場所です。

    もう40年以上も昔の話になるので記憶はほとんどありませんが、ロウソクを持って歩いた覚えはあります。

    洞窟内に壁画のようなモノがあったかな?
    そんな気がするというレベルのあいまいな記憶ですが、また行ってみたいですね。

    これも実際に行って確かめなければならないのかな?
    次の帰省が楽しみです。

    まみこ☆

    まみこ☆さん からの返信 2018/08/27 23:07:42
    Re: これも懐かしいアイテムです
    懐かしいモノにもコメントありがとうございます。

    「行きたいところリスト」(近場編・市内・県内・他県)を作っていて、
    何にもない休日前にそれを眺めて、どこに行くかを決めています。

    田谷の洞窟は 行きたいところリスト近場編のひとつでした。
    友達が教えてくれた近くの ラドン温泉はなくなっていました。2011年に廃業した様子。

    洞窟内に壁画みたいなの、あったような気がします。
    ロウソクの火が何度も消えて困りました。その度に石仏の横の火をわけてもらいましたが、それでいいんですよね?(笑)
    石仏もたくさんありました。撮影禁止なのが残念。
    今度行かれたら、ぜひ確認してみてくださいね。

まみこ☆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP