フィリップスブルフ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私が死ぬまでに行きたいところのひとつ、セントマーチン島。<br />あの大迫力な飛行機の着陸をこの目で見るため、昨年になりますが夏休みを利用して行ってきました。<br /><br />いろいろ調べると、マイアミの乗り継ぎがメジャーっぽいのですが、ANAの特典航空券を使用する関係で、ニューヨークまでANAで行き、そこからデルタ航空(こちらは購入)を利用してセントマーチン島に行くルートに決めました。<br />ただ、このルートだと乗り継ぎの時間が合わないため、行きと帰りに一泊ずつニューヨークに泊まる必要があり、折角なのでニューヨークの観光もすることに。<br /><br />結果、セントマーチン島ではのんびり飛行機を見て、ニューヨークではガツガツ観光するといった具合になりました。<br /><br />というわけで、工程はこんなカンジ↓<br />(★がついてるのがこの旅行記の記事になります)<br /><br />7月14日(金) 羽田→NY + NY観光<br />7月15日(土) NY→セントマーチン<br />7月16日(日) セントマーチン★<br />7月17日(月) セントマーチン★<br />7月18日(火) セントマーチン→NY<br />7月19日(水) NY観光 + NY→羽田<br />7月20日(木) 帰国<br /><br />セントマーチン島編は、ひたすら飛行機の写真・・・になる予定でしたが、少しだけオランダ領首府のフィリップスブルフにも行ったので、そちらも。

【2017年】夏のセントマーチン島&NY旅行②

12いいね!

2017/07/14 - 2017/07/20

79位(同エリア101件中)

0

57

ざくろ

ざくろさん

私が死ぬまでに行きたいところのひとつ、セントマーチン島。
あの大迫力な飛行機の着陸をこの目で見るため、昨年になりますが夏休みを利用して行ってきました。

いろいろ調べると、マイアミの乗り継ぎがメジャーっぽいのですが、ANAの特典航空券を使用する関係で、ニューヨークまでANAで行き、そこからデルタ航空(こちらは購入)を利用してセントマーチン島に行くルートに決めました。
ただ、このルートだと乗り継ぎの時間が合わないため、行きと帰りに一泊ずつニューヨークに泊まる必要があり、折角なのでニューヨークの観光もすることに。

結果、セントマーチン島ではのんびり飛行機を見て、ニューヨークではガツガツ観光するといった具合になりました。

というわけで、工程はこんなカンジ↓
(★がついてるのがこの旅行記の記事になります)

7月14日(金) 羽田→NY + NY観光
7月15日(土) NY→セントマーチン
7月16日(日) セントマーチン★
7月17日(月) セントマーチン★
7月18日(火) セントマーチン→NY
7月19日(水) NY観光 + NY→羽田
7月20日(木) 帰国

セントマーチン島編は、ひたすら飛行機の写真・・・になる予定でしたが、少しだけオランダ領首府のフィリップスブルフにも行ったので、そちらも。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
旅行の手配内容
個別手配
  • 7月16日(日)、朝食は宿泊しているソネスタオーシャンポイントリゾートホテルの「Azul」でとります。<br />海側の席に案内されました。潮風が心地良い。

    7月16日(日)、朝食は宿泊しているソネスタオーシャンポイントリゾートホテルの「Azul」でとります。
    海側の席に案内されました。潮風が心地良い。

  • 半ビュッフェスタイルで、メインはメニューを渡されるので注文します。<br />私はサーモンのエッグベネディクトを注文。<br />プラス、ビュッフェでフルーツを頂きました。メロンがびっくりするほど甘かった。

    半ビュッフェスタイルで、メインはメニューを渡されるので注文します。
    私はサーモンのエッグベネディクトを注文。
    プラス、ビュッフェでフルーツを頂きました。メロンがびっくりするほど甘かった。

  • 食事中もちょいちょい小型機が入ってきました。

    食事中もちょいちょい小型機が入ってきました。

  • 「Azul」の建物を出ると海みたいなプールがあります。<br />そんなに大きくないですが雰囲気が良くて、利用している人もあまりいなかったので、つくづく水着を持って来なかったことを後悔・・・

    「Azul」の建物を出ると海みたいなプールがあります。
    そんなに大きくないですが雰囲気が良くて、利用している人もあまりいなかったので、つくづく水着を持って来なかったことを後悔・・・

  • 朝食後、部屋には戻らず少しホテルの探索を。<br />早速ハンモックを発見。こんなところで昼寝とか気持ち良さそう。<br />

    朝食後、部屋には戻らず少しホテルの探索を。
    早速ハンモックを発見。こんなところで昼寝とか気持ち良さそう。

  • スパで使うっぽい。<br />こんなところでマッサージとかすごいな。

    スパで使うっぽい。
    こんなところでマッサージとかすごいな。

  • 「Azul」の外観。<br />海に突き出してる部分の席に案内されることが多くて、見晴らしも抜群で良かったのですが、床板の隙間から水面が見えてちょっとビビってました。<br />

    「Azul」の外観。
    海に突き出してる部分の席に案内されることが多くて、見晴らしも抜群で良かったのですが、床板の隙間から水面が見えてちょっとビビってました。

  • マホビーチ側にあるプール。<br />こちらは利用しているお客さんが多かったです。

    マホビーチ側にあるプール。
    こちらは利用しているお客さんが多かったです。

  • PAWAドミニカーナ航空が離陸していきました。

    PAWAドミニカーナ航空が離陸していきました。

  • こちらは同じ敷地内にあるリゾート&amp;カジノホテルの宿泊棟。<br />

    こちらは同じ敷地内にあるリゾート&カジノホテルの宿泊棟。

  • ホテルを出てマホビーチへ向かう途中、Welcom to St.MAARTEN看板を発見。

    ホテルを出てマホビーチへ向かう途中、Welcom to St.MAARTEN看板を発見。

  • セントマーチンといえばコレその1。<br />滑走路の両端にありました。<br />

    セントマーチンといえばコレその1。
    滑走路の両端にありました。

  • セントマーチンといえばコレその2。<br />ビーチ横のサンセットビーチバーのサーフボードに、その日に着陸する便が記載されてるとあらゆる旅行記等で読みましたが、書いてませんでした・・・悲しみ。

    セントマーチンといえばコレその2。
    ビーチ横のサンセットビーチバーのサーフボードに、その日に着陸する便が記載されてるとあらゆる旅行記等で読みましたが、書いてませんでした・・・悲しみ。

  • 日差しがきついので、そのままサンセットビーチバーに入って、ビールを片手に飛行機を待機。<br />ビール美味しいですが、暑くてすぐ温くなる・・・

    日差しがきついので、そのままサンセットビーチバーに入って、ビールを片手に飛行機を待機。
    ビール美味しいですが、暑くてすぐ温くなる・・・

  • エア・アンティル・エクスプレス航空。

    エア・アンティル・エクスプレス航空。

  • ユナイテッド航空。

    ユナイテッド航空。

  • 朝はまだらだったビーチもどんどん人が来て賑わってます。<br />水着の外人さん、みんなセクシーで羨ましい。<br />デルタ航空の男性CAさんに「You are KOKESHI」と言われた私は、飛行機が離着陸しない間は羨望の眼差しで外人さんの水着姿を観察してました。

    朝はまだらだったビーチもどんどん人が来て賑わってます。
    水着の外人さん、みんなセクシーで羨ましい。
    デルタ航空の男性CAさんに「You are KOKESHI」と言われた私は、飛行機が離着陸しない間は羨望の眼差しで外人さんの水着姿を観察してました。

  • デルタ航空。私も乗ったB757です。<br />前日、私たちが乗ったときは2時間遅延したのに、この日はほぼオンタイム・・・

    デルタ航空。私も乗ったB757です。
    前日、私たちが乗ったときは2時間遅延したのに、この日はほぼオンタイム・・・

  • ちょいちょい飲み物のおかわりを注文してましたが、お腹が空いたのでピザ(マルゲリータ)とポテトを注文。<br />気付いたらお店の中は満席に近い状態に。

    ちょいちょい飲み物のおかわりを注文してましたが、お腹が空いたのでピザ(マルゲリータ)とポテトを注文。
    気付いたらお店の中は満席に近い状態に。

  • アメリカン航空。

    アメリカン航空。

  • エアフランス航空。<br />さすがA340、デカイ!<br />ただ、もっとこう迫力あるカンジで撮りたかったのに、普通に着陸する飛行機の絵面になってしまいました。<br />なんか私の思い描いていたものと違う・・・

    エアフランス航空。
    さすがA340、デカイ!
    ただ、もっとこう迫力あるカンジで撮りたかったのに、普通に着陸する飛行機の絵面になってしまいました。
    なんか私の思い描いていたものと違う・・・

  • 一度ホテルに戻って休憩しようとビーチを歩いてたら飛行機が入ってきて、もう写真は撮らない!肉眼で見る!と決めたはずなのに、反射的にカメラを構えてしまいました。<br />そしてやっぱり失敗して後悔。

    一度ホテルに戻って休憩しようとビーチを歩いてたら飛行機が入ってきて、もう写真は撮らない!肉眼で見る!と決めたはずなのに、反射的にカメラを構えてしまいました。
    そしてやっぱり失敗して後悔。

  • しばらく休憩して、私が何よりも楽しみにしていたKLM航空の着陸を見ます。<br />どこで見ようかと悩んだ結果、ビーチまで出ないでホテルの屋外から見ることに。

    しばらく休憩して、私が何よりも楽しみにしていたKLM航空の着陸を見ます。
    どこで見ようかと悩んだ結果、ビーチまで出ないでホテルの屋外から見ることに。

  • KLM航空のA330が入ってきました。<br />私たちの滞在中にこれを見ることができるのはこの1回っきりなので、やっぱり記念に写真に収めたいなと・・・例え失敗しても。<br />しかし、鳥が多いな。

    KLM航空のA330が入ってきました。
    私たちの滞在中にこれを見ることができるのはこの1回っきりなので、やっぱり記念に写真に収めたいなと・・・例え失敗しても。
    しかし、鳥が多いな。

  • 相方が撮った写真その1。<br />青い空、青い海、青い機体、素晴らしい!!<br />私はこれが見たかったんです!!<br />本当はB747で見たかったのですが・・・こればかりは仕方ない。

    相方が撮った写真その1。
    青い空、青い海、青い機体、素晴らしい!!
    私はこれが見たかったんです!!
    本当はB747で見たかったのですが・・・こればかりは仕方ない。

  • 相方が撮った写真その2。

    相方が撮った写真その2。

  • 私のほうは見事に失敗・・・<br />まぁ、こんなものでしょう・・・<br />

    私のほうは見事に失敗・・・
    まぁ、こんなものでしょう・・・

  • 再びビーチに来ると、TUIフライ・ネーデルランド 航空が入ってきました。<br />さすがに写真を撮るのは諦めて飛行機の真下に立って見てやる!!と、意気込んだは良いものの、いざ飛行機が近づいてきたらビビって目を瞑るというチキンっぷり。<br />ちなみに写真は相方が撮ったもの。

    再びビーチに来ると、TUIフライ・ネーデルランド 航空が入ってきました。
    さすがに写真を撮るのは諦めて飛行機の真下に立って見てやる!!と、意気込んだは良いものの、いざ飛行機が近づいてきたらビビって目を瞑るというチキンっぷり。
    ちなみに写真は相方が撮ったもの。

  • 写真を撮っても失敗する、飛行機も間近で見れない、私は一体何をしにセントマーチンに来たのかなぁ・・・とかブツブツ言ってたら、エアフランス航空が離陸する模様。

    写真を撮っても失敗する、飛行機も間近で見れない、私は一体何をしにセントマーチンに来たのかなぁ・・・とかブツブツ言ってたら、エアフランス航空が離陸する模様。

  • A340なのでエンジンが四つあるのですが、立ち位置を誤って外側エンジンのジェット噴射をもろに浴び、右腕を軽く火傷するという・・・

    A340なのでエンジンが四つあるのですが、立ち位置を誤って外側エンジンのジェット噴射をもろに浴び、右腕を軽く火傷するという・・・

  • ジェット噴射は本当に危険だと反省して、KLM航空の離陸は遠くから見ようと思ったらまさかの陸側から離陸。<br />つくづくKLMとは縁がないようです。

    ジェット噴射は本当に危険だと反省して、KLM航空の離陸は遠くから見ようと思ったらまさかの陸側から離陸。
    つくづくKLMとは縁がないようです。

  • いってらっしゃい・・・

    いってらっしゃい・・・

  • 7月17日(日)、この日も朝食は「Azule」でとったのですが、メインのスクランブルエッグ的ななにかを注文したら、これがめっちゃ美味しくてスクランブルエッグの中にシーフードやハラペーニョが入ってました。<br />あと、付け合わせの揚げバナナもめっちゃ美味しかった。<br />気に入りすぎて、次の日も同じものを頼んだのですが、揚げバナナじゃなかったので残念。

    7月17日(日)、この日も朝食は「Azule」でとったのですが、メインのスクランブルエッグ的ななにかを注文したら、これがめっちゃ美味しくてスクランブルエッグの中にシーフードやハラペーニョが入ってました。
    あと、付け合わせの揚げバナナもめっちゃ美味しかった。
    気に入りすぎて、次の日も同じものを頼んだのですが、揚げバナナじゃなかったので残念。

  • 朝食後は島を走る路線バスを使って、オランダ領の首府・フィリップスブルフに行きます。<br />路線バスと言っても、ワゴン車(しかも日本の車検では100%通らないような、いつ壊れてもおかしくなさそうなやつ)で、バス停もないのでホテルの前で待ってたら、&quot;フィリップスブルフ&quot;とフロントの窓に書いてある車が来たので乗り込みました。<br />利用者はほぼ地元の人たちで、なかなか貴重な体験を味わえたかと。<br /><br />で、30分程度で到着。<br />どこで降りるのか不安でしたが、乗るときにフィリップスブルフに行きたいと伝えてたこともあって、ちゃんと運転手さんが教えてくれました。<br />到着後、ポケモンGOを開いたら中南米限定のヘラクロスの影を発見!<br />いたら良いね程度に考えていたので、これはチャンスだ!とヘラクロスがいるポケストップまで走って無事にゲット!<br />ちなみに、赤道付近限定のサニーゴはホテルでゲットしました♪<br /><br />なんとなくもうホテルに戻っても良いかなみたいな雰囲気になりつつも街を散策します。<br />ただ、ヘラクロスを追いかけて来たのでここがどこか分からない・・・港かな?

    朝食後は島を走る路線バスを使って、オランダ領の首府・フィリップスブルフに行きます。
    路線バスと言っても、ワゴン車(しかも日本の車検では100%通らないような、いつ壊れてもおかしくなさそうなやつ)で、バス停もないのでホテルの前で待ってたら、"フィリップスブルフ"とフロントの窓に書いてある車が来たので乗り込みました。
    利用者はほぼ地元の人たちで、なかなか貴重な体験を味わえたかと。

    で、30分程度で到着。
    どこで降りるのか不安でしたが、乗るときにフィリップスブルフに行きたいと伝えてたこともあって、ちゃんと運転手さんが教えてくれました。
    到着後、ポケモンGOを開いたら中南米限定のヘラクロスの影を発見!
    いたら良いね程度に考えていたので、これはチャンスだ!とヘラクロスがいるポケストップまで走って無事にゲット!
    ちなみに、赤道付近限定のサニーゴはホテルでゲットしました♪

    なんとなくもうホテルに戻っても良いかなみたいな雰囲気になりつつも街を散策します。
    ただ、ヘラクロスを追いかけて来たのでここがどこか分からない・・・港かな?

  • 港には大砲と碇のレプリカがありました。<br />

    港には大砲と碇のレプリカがありました。

  • とりあえず海沿いを歩くことに。<br />曜日のせいか時間帯のせいか人が全然いません。<br />しかし、日差しがきつい。<br />

    とりあえず海沿いを歩くことに。
    曜日のせいか時間帯のせいか人が全然いません。
    しかし、日差しがきつい。

  • おじさんが浜辺にパラソルとかチェアとか出し始めてたので、これから賑わってくるのかな?

    おじさんが浜辺にパラソルとかチェアとか出し始めてたので、これから賑わってくるのかな?

  • 海賊と人魚の顔出し看板。すっごいカリブ感が出ててウケる。

    海賊と人魚の顔出し看板。すっごいカリブ感が出ててウケる。

  • 何やらひと際立派な建物が。<br />デカデカと“POLICE”と書かれててちょっとビビりますが、観光案内やお土産物屋さんも入ってました。

    何やらひと際立派な建物が。
    デカデカと“POLICE”と書かれててちょっとビビりますが、観光案内やお土産物屋さんも入ってました。

  • 大きなマンホール!<br />と思ったらただの柄でした。セントマーチン島の図ですね。

    大きなマンホール!
    と思ったらただの柄でした。セントマーチン島の図ですね。

  • お店がたくさん並ぶ通りに出てきました。<br />時計がおしゃれ!と思ったら止まってた・・・

    お店がたくさん並ぶ通りに出てきました。
    時計がおしゃれ!と思ったら止まってた・・・

  • 教会っぽい。

    教会っぽい。

  • 暑かったので休憩がてらマックに入ってマンゴースムージーを購入。<br />店員さんが常連と思わしきイケメンに夢中で、なかなかスムージーを出してくれなくて困りました。<br />

    暑かったので休憩がてらマックに入ってマンゴースムージーを購入。
    店員さんが常連と思わしきイケメンに夢中で、なかなかスムージーを出してくれなくて困りました。

  • COURTHOUSEって何だろうと調べたら裁判所だそうで。<br />この建物もそうですが、街並みが全体的にヨーロッパっぽくて、やっぱりオランダ領なんだなぁと。

    COURTHOUSEって何だろうと調べたら裁判所だそうで。
    この建物もそうですが、街並みが全体的にヨーロッパっぽくて、やっぱりオランダ領なんだなぁと。

  • 適当にプラプラ歩いて、湖に来ました。<br />ぱっと見た感じ川ですけどね。

    適当にプラプラ歩いて、湖に来ました。
    ぱっと見た感じ川ですけどね。

  • 歩道にトカゲ?カメレオン?が!<br />のんびり道を横断してて人にも慣れてる様子なので、これは普通の光景なのかなぁと<br />思ったら、通りかかった地元の女性が悲鳴を上げて足早に除けて行きました。<br />単純に爬虫類が苦手だったのかな・・・

    歩道にトカゲ?カメレオン?が!
    のんびり道を横断してて人にも慣れてる様子なので、これは普通の光景なのかなぁと
    思ったら、通りかかった地元の女性が悲鳴を上げて足早に除けて行きました。
    単純に爬虫類が苦手だったのかな・・・

  • 帰りも路線バスを利用してホテルに戻りました。(帰りのバスは更に地元の方々に囲まれ、相当賑やかでした)<br />休憩してたらエアフランス航空が来る時間だったので、慌ててマホビーチへ。<br />ギリギリ間に合いました。

    帰りも路線バスを利用してホテルに戻りました。(帰りのバスは更に地元の方々に囲まれ、相当賑やかでした)
    休憩してたらエアフランス航空が来る時間だったので、慌ててマホビーチへ。
    ギリギリ間に合いました。

  • 私の手前にいた家族が帰り支度をしてる・・・明らかに飛行機に気付いてない・・・<br />デカイの来てますよ!そこにいますよ!と教えてあげくてウズウズ。

    私の手前にいた家族が帰り支度をしてる・・・明らかに飛行機に気付いてない・・・
    デカイの来てますよ!そこにいますよ!と教えてあげくてウズウズ。

  • お父さんが気付いた!良かった良かった。

    お父さんが気付いた!良かった良かった。

  • 近くで見ても前日のように目を瞑ってしまうので、失敗しようが写真を撮ろう!と<br />カメラを構えました。<br />もちろん失敗したけどまぁ良いです。<br />なんか違うけど、ちょっとは迫力がある・・・気がする。

    近くで見ても前日のように目を瞑ってしまうので、失敗しようが写真を撮ろう!と
    カメラを構えました。
    もちろん失敗したけどまぁ良いです。
    なんか違うけど、ちょっとは迫力がある・・・気がする。

  • この後もちょいちょい飛行機が入ってきて、真下にはビビって立てないことを学習したのでちょっと離れて着陸する様子を見たり、時々写真を撮っては失敗したり。<br />写真はデルタ航空。

    この後もちょいちょい飛行機が入ってきて、真下にはビビって立てないことを学習したのでちょっと離れて着陸する様子を見たり、時々写真を撮っては失敗したり。
    写真はデルタ航空。

  • JetBlue航空の離陸。もうジェット噴射は浴びません。

    JetBlue航空の離陸。もうジェット噴射は浴びません。

  • みんなジェット噴射を浴びてる・・・私みたいに火傷してないのかな?

    みんなジェット噴射を浴びてる・・・私みたいに火傷してないのかな?

  • ふと足元を見たら砂浜にCARIBビール瓶が良いカンジで埋まってました。<br />なんかオシャレ。

    ふと足元を見たら砂浜にCARIBビール瓶が良いカンジで埋まってました。
    なんかオシャレ。

  • セスナの着陸を見る人、撮る人。

    セスナの着陸を見る人、撮る人。

  • サンセットビーチバーのお土産屋さんで、セントマーチン島の形にくり抜かれた石のブレスレットを記念に購入。<br />お店にはあのDANGER看板柄のTシャツも売ってました。

    サンセットビーチバーのお土産屋さんで、セントマーチン島の形にくり抜かれた石のブレスレットを記念に購入。
    お店にはあのDANGER看板柄のTシャツも売ってました。

  • 私たちが訪れた二ヶ月後、ハリケーン「イルマ」が直撃しましたが、ニュースで現地の被害状況の画像を見たときはショックで言葉を失いました。<br />時間がかかると思いますが、一日も早い復興をお祈りします。

    私たちが訪れた二ヶ月後、ハリケーン「イルマ」が直撃しましたが、ニュースで現地の被害状況の画像を見たときはショックで言葉を失いました。
    時間がかかると思いますが、一日も早い復興をお祈りします。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

セント・マーチン島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セント・マーチン島最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

セント・マーチン島の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP