沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5回目の沖縄家族旅行、4回目のカヌチャステイです。<br />沖縄は猛暑日がなくて、東京と比べて不快な暑さじゃないと思っていたのに、今年はさすがに暑い!

沖縄2017~カヌチャ&伊江島~

8いいね!

2017/07/24 - 2017/07/27

30355位(同エリア46630件中)

0

10

yktravelさん

5回目の沖縄家族旅行、4回目のカヌチャステイです。
沖縄は猛暑日がなくて、東京と比べて不快な暑さじゃないと思っていたのに、今年はさすがに暑い!

PR

  • 空港からカヌチャへ向かう道すがら、琉球ガラス村へ。<br />長女が毎年恒例、ジェルキャンドルを作りました。<br />家の中のジェルキャンドルが年々増えてゆく~。

    空港からカヌチャへ向かう道すがら、琉球ガラス村へ。
    長女が毎年恒例、ジェルキャンドルを作りました。
    家の中のジェルキャンドルが年々増えてゆく~。

  • 琉球ガラス村内のレストランで昼食。<br />トレーに乗り切らないステーキセット。

    琉球ガラス村内のレストランで昼食。
    トレーに乗り切らないステーキセット。

  • 初日の夕食はカヌチャリゾートのバーベキューテラスクーワクーワで。<br />魚介類が多くておいしかった&#10084;<br />でも昼間のステーキが効いたのか、大人二人小学生二人で、ファミリーセットが多くて食べきれなかった。。

    初日の夕食はカヌチャリゾートのバーベキューテラスクーワクーワで。
    魚介類が多くておいしかった❤
    でも昼間のステーキが効いたのか、大人二人小学生二人で、ファミリーセットが多くて食べきれなかった。。

  • 二日目の昼食はカヌチャ内の広東料理店 龍宮にて。<br />この他にデザート食べ放題もついてきて、かなりお得。<br />というか多い。。

    二日目の昼食はカヌチャ内の広東料理店 龍宮にて。
    この他にデザート食べ放題もついてきて、かなりお得。
    というか多い。。

  • 部屋からの眺め。<br />数年前滞在と台風が被っちゃったときがあり、キャンセルがあったようでパームタワーズにグレードアップしてくれて、それ以来、パームタワーズがお気に入り。<br />ジャグジーがあり、家族四人でも広々。<br />たまにカヌチャ以外のホテルに泊まると、あーそうだ他のホテルってこんなに狭かったよねって思う。

    部屋からの眺め。
    数年前滞在と台風が被っちゃったときがあり、キャンセルがあったようでパームタワーズにグレードアップしてくれて、それ以来、パームタワーズがお気に入り。
    ジャグジーがあり、家族四人でも広々。
    たまにカヌチャ以外のホテルに泊まると、あーそうだ他のホテルってこんなに狭かったよねって思う。

  • 二日目の夕食はParadisで洋食ビュッフェ。<br />一日プールで遊び倒し、明日は伊江島行くからプールは入れないよと伝えたら、子供たちグズグズ。<br />バーターで、子供たちの希望で夕食はプロジェクションマッピング見ながらビュッフェとなりました。<br />数年前、ディナービュッフェが朝食と大差なくてがっかりした記憶があったんだけど、今回は全然そんなことなくて、あれもこれも食べたいけど食べきれない!満足なディナービュッフェでした。

    二日目の夕食はParadisで洋食ビュッフェ。
    一日プールで遊び倒し、明日は伊江島行くからプールは入れないよと伝えたら、子供たちグズグズ。
    バーターで、子供たちの希望で夕食はプロジェクションマッピング見ながらビュッフェとなりました。
    数年前、ディナービュッフェが朝食と大差なくてがっかりした記憶があったんだけど、今回は全然そんなことなくて、あれもこれも食べたいけど食べきれない!満足なディナービュッフェでした。

  • 三日目は本部港からカーフェリーで伊江島へ。

    三日目は本部港からカーフェリーで伊江島へ。

  • 伊江島の伊江ビーチはめちゃめちゃキレイ!<br />観光客がほとんどいなく、大きな貝がゴロゴロ落ちていました。<br />水着を持ってこなかったのが悔やまれる。<br />来年は水着持ってきて泳ぐか、シュノーケルやダイビングとかしたいな~!

    伊江島の伊江ビーチはめちゃめちゃキレイ!
    観光客がほとんどいなく、大きな貝がゴロゴロ落ちていました。
    水着を持ってこなかったのが悔やまれる。
    来年は水着持ってきて泳ぐか、シュノーケルやダイビングとかしたいな~!

  • ビーチには小さな蟹もウジャウジャ。

    ビーチには小さな蟹もウジャウジャ。

  • 本部ー伊江間所要時間は30分です。<br />11:00本部港発のフェリーで行き、帰りは14:30伊江港発のフェリーで帰ってきました。<br />ホテルに戻ってから結局またプールで遊びました。<br />そして最終日も朝食をマッハで食べ、チェックアウトまでプールで遊びました。<br />遊び要員のパパ大変そうだった。。感謝感謝。

    本部ー伊江間所要時間は30分です。
    11:00本部港発のフェリーで行き、帰りは14:30伊江港発のフェリーで帰ってきました。
    ホテルに戻ってから結局またプールで遊びました。
    そして最終日も朝食をマッハで食べ、チェックアウトまでプールで遊びました。
    遊び要員のパパ大変そうだった。。感謝感謝。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

yktravelさんの関連旅行記

yktravelさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP