
2017/06/11 - 2017/06/14
1577位(同エリア2966件中)
ベイブさん
久々の大阪プライベート。
リーガロイヤルホテル3連泊激安プランを見て即決。
仕事も含め何度も来ている大阪なので
サラーっと歩いて行きます。
食べたらだらだら歩く。のが基本。
そんなにがっつり食べません。
炭水化物は敵なので
たこ焼きお好み焼きも多分食べれないと思います(スタート時のコメント)
いざ~~
-
朝ご飯を抜いて、1食目。松葉総本店。
ビール小も付けて990円 -
揚げたてはお知らせしてくれる。
冷めていたら再度温めてくれます。キャベツもあり。
東京より、かなり安いかつ美味い
この後阪神の地下でイカ焼き、551でアイスキャンデー食べる。お腹はち切れる -
お腹を空かせる為に歩きます。
とりあえず、新世界方面へ -
(実は興味津々で、飛田新地どんなもんかのと足を向けた。
書きませんが、怪しすぎた.....
平成の世にもこんな世界があるのか...
写真など撮れない。途中で回れ右して通天閣へ。
観光客、特に女は行くところではない。
小雨でもあり傘を差して去る
※写真は彼の地の手前の商店街) -
通天閣から難波まで歩くよ。
取ったカロリーは消費。
日本橋通り難波あたりでお茶
純喫茶も大阪ならでは。
オランダ
おいしいコーヒーいただきました。
350円やっぱりお財布に優しいなぁ大阪は -
法善寺横丁
-
同じく法善寺。
ずいぶん前は汚いところだったんですけどね夫婦ぜんざいのところも非常にきれいになって久しい。
昔は超汚かったんですけどね。 -
法善寺の苔まみれの蔵
-
道頓堀に出てきてとりあえず写真。
-
東日本撤退決定。
関東モンには、カールおじさん貴重。
難波で
551で肉まんを発送。
通販利用があったので電話番号で履歴が残っていた。以前の現地発送の履歴か、ウェブかは不明。 -
道頓堀もこんなにきれいに整備されましたか
チャイナの方が非常に多い街ですね難波....
(梅田のほうはこんな人は多くないと思うんですけれどもね)
お土産物屋がドラッグストアにどんどんなっていてちょっと引いたもう難波しばらく来なくてもいいかなぁ -
さすがに梅田までは歩きませんでした。
リーガロイヤルのシャトルバスに乗るために梅田に戻ってきました
ご飯はもうまだお腹が減らないんでアイスモンスターに来ちゃいました。10人ぐらい並んでましたけど。
台湾の旅でも食べたよねー220 台湾ドル -
1,550円この日1番高い飲食となりました。
台湾だと900円ぐらい。でも外のかき氷屋300円から高くても500位。アイスモンスターは台湾でもべらぼうに高いんだよね
(ハワイのネイバーアイランド) 読みながらで並んでました
台湾のもっとうねうねしてたと思うんですけどちょっと違うと思った。日本ようにアレンジしているんでしょうか? -
リーガロイヤルホテル着
-
今日はなんと19キロ歩いてました(iPhoneの計測)
9時ぐらいにいったん散歩に出て川沿いの写真撮りました。
※朝食がついてないのでリクローおじさんのチーズケーキを朝ご飯用に買った
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
15