カイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エジプトの騒ぎが一段落したので、初アフリカ大陸上陸に挑戦します。<br />初アフリカ大陸ということで今回はツアーで行きました。<br />予定は以下の通りです。<br />4/28中部国際空港発<br />4/29北京・アブダビ経由でカイロへ考古学博物館<br />4/30ギザピラミッド観光→シナイ山へ移動<br />5/1シナイ山登山→ヨルダンへ移動<br />5/2ペトラ観光→イスラエルへ移動<br />5/3死海・マサダ要塞観光→エルサレムへ移動<br />5/4エルサレム観光→ガリラヤ湖へ移動<br />5/5ガリラヤ湖観光<br />5/6ヨルダンアンマン空港・アブダビ・北京経由<br />5/7中部国際空港着

エジプト・ヨルダン・イスラエル中東盛りだくさんツアー4月30日

4いいね!

2011/04/30 - 2011/04/30

919位(同エリア1591件中)

0

41

Eremiya

Eremiyaさん

エジプトの騒ぎが一段落したので、初アフリカ大陸上陸に挑戦します。
初アフリカ大陸ということで今回はツアーで行きました。
予定は以下の通りです。
4/28中部国際空港発
4/29北京・アブダビ経由でカイロへ考古学博物館
4/30ギザピラミッド観光→シナイ山へ移動
5/1シナイ山登山→ヨルダンへ移動
5/2ペトラ観光→イスラエルへ移動
5/3死海・マサダ要塞観光→エルサレムへ移動
5/4エルサレム観光→ガリラヤ湖へ移動
5/5ガリラヤ湖観光
5/6ヨルダンアンマン空港・アブダビ・北京経由
5/7中部国際空港着

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • エジプトの朝です。部屋の窓から外の風景です。<br />今日は念願のピラミッドへ行きます。

    エジプトの朝です。部屋の窓から外の風景です。
    今日は念願のピラミッドへ行きます。

  • 朝食まで部屋で待機します。

    朝食まで部屋で待機します。

  • とにかく充電が必要なものは、常に充電をしておきます。

    とにかく充電が必要なものは、常に充電をしておきます。

  • 朝食会場です。

    朝食会場です。

  • いつものシリアルを食べます。<br />ツアーで3食付いているので、食いだめする必要がないので控えめな朝食です。

    いつものシリアルを食べます。
    ツアーで3食付いているので、食いだめする必要がないので控えめな朝食です。

  • ツアー旅行らしい風景です。

    ツアー旅行らしい風景です。

  • 市内を抜けてピラミッドに向かいます。

    市内を抜けてピラミッドに向かいます。

  • ピラミッドが見えました~~~。

    ピラミッドが見えました~~~。

  • たぶんクフ王のピラミッドだと思います。<br />青空にはえています。

    たぶんクフ王のピラミッドだと思います。
    青空にはえています。

  • 表面を壊して入り口が出ています。

    表面を壊して入り口が出ています。

  • トリック写真を撮ろおとしたんですが、撮影者は全く理解していませんでした。

    トリック写真を撮ろおとしたんですが、撮影者は全く理解していませんでした。

  • 少し登ってみます。<br />ピラミッドは砂の上でなく、石の地盤の上に作られていました。<br />砂の上では傾いてしまうか・・・

    少し登ってみます。
    ピラミッドは砂の上でなく、石の地盤の上に作られていました。
    砂の上では傾いてしまうか・・・

  • カフラー王のピラミッドに来ました。

    カフラー王のピラミッドに来ました。

  • 頂上付近はまだ化粧石が残っています。<br />全面化粧石が残っていたらすごいきれいだったでしょう。<br />太陽光線を反射して光り輝いていたかも。

    頂上付近はまだ化粧石が残っています。
    全面化粧石が残っていたらすごいきれいだったでしょう。
    太陽光線を反射して光り輝いていたかも。

  • これ以上化粧石が崩れないように補修してあります。

    これ以上化粧石が崩れないように補修してあります。

  • 下のほうも化粧石が残っていますが、復元したのかな??

    下のほうも化粧石が残っていますが、復元したのかな??

  • スフィンクスのほうに移動します。

    スフィンクスのほうに移動します。

  • スフィンクスは祭事場の前にあります。<br />祭事場に入ります。

    スフィンクスは祭事場の前にあります。
    祭事場に入ります。

  • 同じ技術力でも、石は長期間に残りますが、木工技術は1千年ぐらいが限界です。火事で燃えてしまうこともあるので、なかなか後世に残りません。

    同じ技術力でも、石は長期間に残りますが、木工技術は1千年ぐらいが限界です。火事で燃えてしまうこともあるので、なかなか後世に残りません。

  • スフィンクスの後頭部。<br />胴体は石でなく土の塊です。

    スフィンクスの後頭部。
    胴体は石でなく土の塊です。

  • 全体に胴長で何を基にしているのでしょうか。

    全体に胴長で何を基にしているのでしょうか。

  • イスラム教が入ってきた時よく壊されなかったと思います。

    イスラム教が入ってきた時よく壊されなかったと思います。

  • パピルス屋さんへ寄ります。<br />これがパピルスです。<br />パピルスの作成実演販売がありました。

    パピルス屋さんへ寄ります。
    これがパピルスです。
    パピルスの作成実演販売がありました。

  • パピルス屋さん<br />普通のギャラリーです。

    パピルス屋さん
    普通のギャラリーです。

  • パピルスは、ツアー会社のほうからサービスで一枚もらいました。<br />それで充分です。

    パピルスは、ツアー会社のほうからサービスで一枚もらいました。
    それで充分です。

  • ナイル川を渡って(東方)第2の目的であるシナイ山に向かいます。

    ナイル川を渡って(東方)第2の目的であるシナイ山に向かいます。

  • やはり途中で目についてしまいます。<br />ほぼ日本と同じ形状です。

    やはり途中で目についてしまいます。
    ほぼ日本と同じ形状です。

  • お弁当が配られました。<br />どうやったのでしょうか、日本のご飯でした。

    お弁当が配られました。
    どうやったのでしょうか、日本のご飯でした。

  • 日本と同じ形状ですが、脚がかなり広がっています。

    日本と同じ形状ですが、脚がかなり広がっています。

  • 世界標準の1回線鉄塔です。<br />日本では豪雪地帯に多く使われる形状です。

    世界標準の1回線鉄塔です。
    日本では豪雪地帯に多く使われる形状です。

  • こういう発想は日本にはありません。土地もありません。

    こういう発想は日本にはありません。土地もありません。

  • 途中のドライブインでトイレ休憩です。

    途中のドライブインでトイレ休憩です。

  • アイスクリームを買ってみます。<br />普通のアイスクリームでした。

    アイスクリームを買ってみます。
    普通のアイスクリームでした。

  • スエズ運河の下をくぐります。

    スエズ運河の下をくぐります。

  • スエズ運河をくぐりました。<br />砂漠の中をタンカーが通過していきます。

    スエズ運河をくぐりました。
    砂漠の中をタンカーが通過していきます。

  • 砂漠の中を進みます。

    砂漠の中を進みます。

  • オアシスがあったので立ち寄ります。

    オアシスがあったので立ち寄ります。

  • 崩れかけた遺跡もあります。

    崩れかけた遺跡もあります。

  • シナイ山のふもとのホテルに泊まります。

    シナイ山のふもとのホテルに泊まります。

  • 明日はシナイ山登山なので、栄養を取って早めに休みます。

    明日はシナイ山登山なので、栄養を取って早めに休みます。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 502円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP