
2017/05/21 - 2017/05/21
354位(同エリア723件中)
erikoroさん
- erikoroさんTOP
- 旅行記2冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 21,869アクセス
- フォロワー0人
子供のためのテーマパークと言われるレゴランドジャパンですが、大人でも1日楽しむことができますよ。
おすすめのアトラクションを紹介します。
メイカーズピアで体験できる、抹茶挽き体験も楽しいです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 一人あたり費用
- 1万円未満
-
キャット・クラウド・バスターズ
-
椅子に座って、中央のヒモを引っ張って自力でてっぺんまで登ります。
ヒモから手を離すとスルスルっと降りていきます。
一番上まで行くと結構な高さですが、そんなに早くは落ちないで、気持ちいい程度です。
体力に自信のある人は4回くらい往復できます。
私は体力がないので2回半で終わってしまいました…
腕を鍛えて挑戦してくださいね。 -
スクイッド・サーファー
-
ジェットスキーのような乗り物です。
水の上をグルグル回転します。
風を切って爽快です。大人も子供も笑顔で乗ってます。
ハンドルを左に切ってから右に切ると遠心力がかかるようで、スピードアップしますよ。
時々、外で子供たちがカチャカチャとハンドルを押しているので、タイミング悪い?と水が爆発して濡れることも… -
サブマリン・アドベンチャー
-
サブマリン・アドベンチャーの中は本物の潜水艦のようです。
上に魚の種類が書いてありますが、水の中にはその魚が泳いでいるので探すのが楽しいです。
サメもたくさん泳いでいて、近くを通ると大人も子供も大興奮します。
餌の時間にあたると、たくさんの魚が群がっています。 -
スプラッシュ・バトル
-
船に乗って、水鉄砲で敵をやっつけます。
水鉄砲を持っている人が敵なので、知らない人とお互いに水をかけ合うのがすごく楽しいです。
船だけでなくアトラクション外にも水鉄砲があるので、見えない敵にも撃たれてビショビショになります。
船の座る位置によって、撃てる場所が違ってくるので注意して下さい。 -
ミニランド
-
レゴランドの一番の目玉です。
遠くから見たり、写真を撮ると本物に見えてしまうくらい精巧に作られています。
ナゴヤドームの人人人・・・圧巻です。
よーく見ると遊び心も入っていて、何度見ても楽しいです。 -
レスキュー・アカデミー
-
消防車に乗って、消火活動するアトラクションです。
ものすごく体力を使います。
友達同士で競争したりなんかすると、頑張りすぎてヘロヘロになって大変なことになります。 -
コーラルリーフ・ピッツア・アンド・パスタ・ビュッフェ
大人 1990円
子供 990円
(時間無制限) -
ピザとパスタの食べ放題のお店です。
サラダ、簡単なデザート、ドリンクも飲み放題です。
ピザ美味しいです。
ドリンクがいろいろカスタマイズできて楽しいです。
お昼頃ピエロがやってきて、各テーブルを周って皿回しさせてくれました。 -
ビッグ・ショップ
ゲート近くの一番大きいお土産やさんです。
レゴがそんなに好きじゃなくても、グッズはかわいいので欲しくなっちゃいます。
ただ、値段を見るとビックリするかも? -
メイカーズピア 西条園抹茶カフェ
抹茶挽き体験 300円 -
石臼でお茶っ葉を挽くと、鮮やかな緑色の粉が出てきます。
この石臼、結構重たいんですけど、1秒に1回グルグル3分間回すんです。
お湯を注いで茶筅でシャカシャカたてれば、お抹茶のできあがり。 -
大人でも楽しめるアトラクションなどを紹介しました。
他にもいろいろ楽しめる物はありますよ。
そこら中にレゴでできたオブジェなどあるので、じっくり見たりインスタ映えする写真を撮りまくってもいいですよね。
詳しい情報はコチラにもあります。
【レゴランドジャパンびより】http://igataro.com/
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
名古屋港(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
18