
2017/02/06 - 2017/02/06
197位(同エリア986件中)
ころたさん
いやぁここ、キツかったわ~。噂でしか聞いたことのない池袋の乙女ロード、突入して参りました。行ったのは月曜の午後よ、なんで若い女の子がこんなにいっぱいいるの? 彼女たち何者?
それはいいとして、やっぱオッサンが一人で行くところじゃないですわ・・・
当館の別館として、
秋葉原探検編:http://4travel.jp/travelogue/11209468
中野彷徨編 :http://4travel.jp/travelogue/11212663
もご用意しています。
- 旅行の満足度
- 3.5
PR
-
目指す乙女ロードへは当然、池袋駅から行く。たいして調べもせずに来てしまったのだが、なんでもサンシャインの近くだとか・・・
-
池袋と言えば西武とパルコ、サンシャイン60というイメージしかない。
あとは名画座の文芸座。あ~懐かしいな。まだ頑張っているらしいよ。 -
さてとりあえずサンシャインを目指す。
-
サンシャイン60通りに入ると、いきなりサンリオショップが。はやくも腐女子の匂いか。
-
サンリオは腐女子とは言わないの?
あっそう・・・ -
でもその隣は「イケメンカフェ 聖ジュリアーノ音楽院」(なんちゅうネーミングだ)よ。ここはもう腐女子のパラダイスでしょ!
-
ゲームセンターもやたら多い。
-
池袋って俺の中では、ゲームセンターのイメージ、強いのよね。何でかな?
-
お~、ここのゲーセンは腐女子入ってるぞ!
セガのゲーセンかぁ。入ってみよう入ってみよう。 -
おぉっと、いきなりエレベータが腐女子専用だぁ!
-
「お手をどうぞ、お姫様。」
「僕が完璧なエスコートをしてあげる。」
きゃはっ! 目のやり処に困る。 -
でも意外もクレーンゲームの商品は普通・・・
-
音ゲーはむしろ男どもが巣食ってるし。
-
対戦ゲームは当然男ばかり。
なんだ拍子抜けだなぁ。 -
と思いきや、出た~女性専用フロアにコスプレカフェ。
「男性のお客様のみでのご入場はできません。」
そうですか。まぁ、そうでなくても入る勇気はないんですけど・・ -
袋のゲーセンを堪能した処で、当初の目的に戻って乙女ロードを探す。
ここは聞いたことあるぞ、フクロウ公園。この辺じゃないの? -
あった~! あの人だかりは!
-
おぉぉぉ! かのアニメイトだ!
やっぱここが乙女ロード?アニメイト (池袋本店) 専門店
-
この看板はっ・・ボーイズラブですか?
ブクロって何でもアリなの? -
ガチャも完璧ガールズ仕様。
-
それでもありったけの勇気を振り絞って入店。
1Fはあまり刺激がないぞ。これなら上に行けそうだ。アニメイト (池袋本店) 専門店
-
と思いエレベータに乗り込もうとしたが、何とも言えないオーラが俺の行く手を阻む。無理だ、俺には乗れない!
-
仕方がない。階段を地道に登ろう。
しかしここにもオッサンを拒絶する何物かが存在する。アニメイト (池袋本店) 専門店
-
このまま登って行っても大丈夫なんだろうか、俺は・・・
-
3Fに到着。なんだお馴染みのジブリじゃん。これなら俺でも大丈夫!
-
だが周りには女子しかおらん。
聞いたこともないコミックを見入る女子女子女子。 -
あ”~! やっぱり俺のような人間が来るところではない。
来てはいけない!!アニメイト (池袋本店) 専門店
-
と、ここで「池袋乙女マップ」なるパンフを発見。喜んでゲットする。
アニメイト (池袋本店) 専門店
-
フムフム、これによると乙女ロードは・・・ここじゃないじゃん!全然違う場所じゃん! マップに示された乙女ロードは、サンシャインのまだ向こう側だ。
移動移動!アニメイト (池袋本店) 専門店
-
てんで取り敢えずハンズまで移動。
なんだこの人だかりは?しかも女子ばっかり。
近付いたけど、結局何がそんなに嬉しいのか分からないような、普通のお土産屋だった。 -
せっかく来たんだからハンズも見て行こう。
あちゃ~、ハンズお前もか! 「鼓動アンビシャス」グッズを大量展示中。
上に行こ、上! -
2Fにはバレンタイン用チョコが大量に。まぁこの辺は好感持てるよ。
-
3Fの文具もハンズらしい。
-
インテリアも文句ないよ!
-
最上階は「ねこぶくろ」。なんだ?
-
あ~ペット用品ね。まぁそれも有りだな。
-
いや、猫カフェがある処がちょっと違うか。
ねこぶくろ テーマパーク
-
本日の出演猫の一覧です。みんなしてお待ちしています。
-
入場料は大人700円。猫のおやつは500円。
あれっ人間のおやつは?
あっそうなの。カフェじゃないんだ。いわば動物園なのね。ねこぶくろ テーマパーク
-
池袋にはこの手の店が多いようで、ハンズを出た所にも「いけもふ」なる似たような店があった。
メイドカフェやら執事カフェも似たようなもんだよね。 -
では乙女マップに従い、乙女ロードを目指そう。
サンシャインの入口を過ぎて高速の下を潜る。 -
あの角を右に折れれば腐女子の聖地のはず。
-
おっと、その前から匂いがプンプンだぁ。
-
コスプレ用のウィッグ専門店。
-
その隣にはアニメグッズの専門店が並ぶ。
ところで「擬人」って何? -
更に隣はかのまんだらけ。
アンダーグラウンド感がハンパない。っつうか、まんまアンダーグラウンドですね。 -
Webコミックの新作ですか?
「しかばねちゃん」に「ぷくぷくたぬきティーパーティ」
もう少しいい題名なかったの? -
階段を下りると、アイドルうちわ。
-
さらに奥にはコミックの山。
そして女子女子女子・・・ -
まんだらけの角を右に曲がれば、乙女ロードのメインブロックだ。
-
角の店はK-Books乙女館。
-
商品はアニメグッズだね。
-
次!らしんばん。
-
入口の女子の山が俺の行く手を阻む。
無理だぁ~! -
おっ2Fは男性向け?
なんか期待しちゃうね。 -
並んでいるフィギュアは期待したほど過激ではなかった。
-
R-18指定同人誌は、さすがに大人向けなんだろう。
(見てないよ。ホントだよ。内容分からないよ~。) -
乙女ロード最後のショップはアニメイト。
-
1Fはカフェになっているようだ。どれどれ?
-
ACCAなるアニメとのコラボ企画なんだって。
キャラ毎に推しケーキが違う。結構女子客で賑わっていたので、そそくさと2Fに登った。アニメイトカフェ グルメ・レストラン
-
上層階はコスプレメインみたいだね。
-
確かに確かに。
お値打ち品から手ごろなものまで、各種取り揃えています。 -
「これ、〇〇ちゃんなら似合いそう~!」
フロアにいた女高生風の2人の会話。普通にコスプレやるのね。 -
コスプレ専門誌もこんなにあるんだ。
-
ずらっとウィッグ、きれいだな~。
-
そのまんま戦隊ものに出演できそう。
-
もちろん刀等の小道具も各種。
-
そして5Fは変身コーナー。
写真撮ってたら、係の女の子に怒られた。NGなのね。はい!
更に上にはコスプレカフェがあるのだが、そこまで行く前に挫折!Uターンの判断を迫られる。 -
ビルの外へ出るとそこはサンシャイン60のおひざ元。
東池袋中央公園はその隣。腐女子聖地巡りで放電してしまった心体を、ゆっくりと充電する。冬のお日様ってありがたい。 -
充電したところで、帰り際に献血コーナーに寄った。余計に充電しすぎたので、400mLをおすそ分け。
ここね、池袋五差路のコーナーにあって、街を眺めるにはうってつけ。 -
人の流れの多くは右手前のサンシャイン60通りに向かうのだが、人も車もお行儀いいよね。
-
街は変貌するって言うが、ブクロの変貌ぶりに驚いた1日だった。
-
本日のお散歩コース。全長約3km~。
当館の別館として、
秋葉原探検編:http://4travel.jp/travelogue/11209468
中野彷徨編 :http://4travel.jp/travelogue/11212663
もご用意しています
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- olive kenjiさん 2017/02/24 11:34:20
- この街は狂っている・・・
- ころたさん 久しぶりにいいねありがとう。
掲示板投稿もバックドラフト以来ですね。私も久しぶりにいろいろ読まさせて頂きました。
池袋もこんな街になっていたのですね。私も年が年だから理解しがたい変容に驚きというか馬鹿じゃねーかと思うのであります。男も行くのはガンショップかビニ本屋だったはずですけど。こんな街は町田から戦車乗り込んできてぶち壊せばいいのです。
第3東京市ジオフロント入り口 の旅行記 これも年のせいか単語が理解できないのです。
でも ころたさんがこの地で空想妄想冒険探検旅行しているのがよく分かり、こういう楽しみ方があるのだなと感心しました。おっさんもこういう楽しみ方せんといかんなと励みになりました。
秘密にしておいた横堀海岸 これは傑作です。だれも知らないだろうと思っていた秘密の海岸へ行くと大勢の海水浴客。皆知っているやんか!この落胆した気持ちよーく分かります。何と慰めてあげたらいいのでしょうか。また新たな海岸を探しに行くしかないですね。
それにしてもお嬢さんたちを大事にしている姿は素晴らしいです。偉い!
また新しい旅行記楽しみにしています。私は寒いのでしばらくお休みです。
池袋行ってみよう〜olive kenji
- ころたさん からの返信 2017/02/24 19:04:41
- RE: この街は狂っている・・・
- olive kenjiさん、ご訪問 そして”いいね”ありがとうございます。
冬はお休み?kenjiさんの旅行記を拝見すると、12月もフル回転じゃないですか。お互い(私も定年族)まだまだ積極的に動きまわりましょう。
池袋、う〜んあまり積極的にはお勧めしません。「怖い物見たさ」でお出かけ下さい。でもああいう所は乗ったもん勝ちです。USJやTDLもそうですよね。かわいいオッサン・オジイチャンを目指しましょう!
またちょくちょくお邪魔させて戴きますので、よろしくお願いします。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
池袋(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
2
73