2017/01/04 - 2017/01/08
31位(同エリア212件中)
tmaruさん
- tmaruさんTOP
- 旅行記76冊
- クチコミ29件
- Q&A回答14件
- 163,047アクセス
- フォロワー8人
この旅行記のスケジュール
2017/01/04
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
昨年2月のエアーズロック旅行の当初計画はアデレード経由でしたが、後日ハミルトン島・ケアンズ経由に変更したので、今回の旅行はカンガルー島とアデレードに決定。
カンガルー島からアデレード空港に到着し、タクシーでホテルに19:00チェックイン。
翌日炎天下36℃快晴の中を徒歩で、アデレート動物園・ボタニック庭園・博物館を散策(24561歩)しました。
アデレードからノースアデレードまで巡回する、
無料バス98A,98C(AとCは方向が逆)が有るので、
ビクトリア広場から乗車して動物園まで行けるようです。
ボタニック庭園では、世界最大花・1.5年サイクル・稀に花が咲く・3日目には、しおれてしまう。
オオコンニャクの花を見ることができ、大変ラッキーでした。
来訪者は2日間で5000人だったそうです。
これは、偶然で、存在すら知りませんでした。
<日程>
12/31~1/1 羽田空港→シドニー空港
1/1 シドニー空港→アデレード空港→キングスコート空港・オゾンホテル泊
1/2 シールベイ
1/2~1/4 カンガルー島ウエスタンKIキャラバン2泊
1/4 ストークスベイ・ワイルドライフパーク
1/4~1/7 アデレード アディナ アパートメント3泊
1/5 アデレード動物園・ボタニック庭園・博物館★
1/7~1/8 アデレード空港→シドニー空港→羽田空港
YouTubeにも掲載しました。
https://www.youtube.com/watch?v=EIJlv5JKpuk
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 航空会社
- カンタス航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
カンガルー島からアデレード空港に到着し、
タクシーでホテルに19:00チェックイン。
急いでセントラルマーケットへ食材を買いに行きましたが、
水曜日は、17:30で終了していました。セントラル・マーケット 市場
-
セントラルマーケットに隣接している、
コールズで食材を購入。
ボトルショップは閉店しているので、
ミニバーのビールを飲みました。
日本製のカップヌードルを探しましたが、
香港製の出前一丁のみで、
他は中国麺がほとんどでした。
レジ袋有料・エコ化もあり、
Don't forget,please re-use me.
Remember to bring me every time you shop at Coles.
と書かれています。アディナ アパートメント ホテル アデレード トレジャリー ホテル
-
アディナアパートメントホテル
1ベットルーム
キッチン
バス
洗濯機付き
部屋は3階(2F)の65号室です。 -
バルコニーが有り、
見晴らしが良く感激しました。 -
バルコニーから見た、
アデレードの日没です。
ネオンはVictoria Squareです。
右の時計台はAdelaide GPO Post Shopです。
郵便局内には小物売り場が有りました。
現時刻は8:47PM、日没です。
右側のヒルトンが西になります。
私は帰るまで方角が地図と真逆で苦労しました。アディナ アパートメント ホテル アデレード トレジャリー ホテル
-
日の出時刻に起きて、
バルコニーに出てみました。
郵便局の時計台は、
6:00を示しています。 -
ホテルの中庭です。
徒歩でアデレード動物園へ行きます。
約2.5㎞です。アディナ アパートメント ホテル アデレード トレジャリー ホテル
-
アデレード地図です。
碁盤の目のようになっていて、
周囲は公園になっています。
ビクトリア広場(中心)からノースアデレードまで、
無料巡回バス(緑色の点線)が運行しています。
時計回りが98C、反時計回りが98Aです。 -
ランドルモールです。
東西に、
デパート,雑貨屋,ファッションショップなどが並んでいました。 -
お掃除の車も、
オシャレですね。 -
-
アデレード動物園の恐竜が
ランドルモールに出張に来ています。 -
ランドルモールからノーステラスに出ると、
アデレート大学にでました。アデレード大学/ボイソンホール 建造物
-
アデレード大学/ボイソンホール 建造物
-
アデレード動物園に到着。
入園料大人一人$34.5を払い入園。アデレード動物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
-
-
-
イチオシ
目の前でパンダが食事中。
-
アデレード動物園から、
散歩しながら歩道を歩いていましたが、
途中で芝生内に入り、道を間違えてしまいました。
遠回りしてしまい、調査不足を反省しました。アデレード ボタニックガーデン テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
温室の中に入ると、
レインホレストの説明パネルがありました。 -
-
英名:Titan Arum
別名:死骸の花
学名:Amorphophallus titanum
ショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻)
分布:インドネシア・スマトラ島の熱帯雨林
保護状態:1997年に絶滅危惧種に指定
世界最大の花の1つで、高さ3メートル、
世界で最も魅力的な植物の1つです。
外観、珍しい花、
開花時に腐った肉のような臭いがする!
私は結局どうなるの?
1~1.5年に1回大きな緑色の葉を1枚出す。
葉の太く長い柄は先で3つに分かれ、
さらに破れ傘のように葉を広げ、
枝葉をつけた幹のように見える。
光合成で得た栄養を地下茎に蓄積し、
数年を経て十分に成長すると「花」だけを地上に出して開花する。
世界でも開花がまれで、
しかも咲いて3日目には閉じ始めることから、
花を見るチャンスはめったにありません。 -
オオコンニャクの開花期間は48時間程度とのこと。
これを見れてすごくラッキーでした。
順番待ちで、20分程待ちました。
(来訪者は2日間で5000人だったそうです。) -
イチオシ
開花時には、
動物の死骸のようなの臭いがするそうですが、
あまりわかりませんでした。 -
-
上部が雄花
下部が雌花
雄花から花粉が下の雌花に落ちて、受粉する。
受粉した雌花は、鳥に食べられて、
種子散布するそうです。 -
1年~1.5年サイクルで、
成長してもほとんど花が咲かない。
花を咲かせる事もあるが、
花が咲く期間はたった2日で、
次の日はしおれてしまう。
ラッキーでした。 -
-
Bottle Treeの木です。
-
アデレード ボタニックガーデン テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
温室の中に大きな葉っぱが浮いていました。
スイレンのようです。 -
-
アデレード ボタニックガーデン テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
アデレード博物館です。
入場無料です。南オーストラリア博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
-
-
-
南オーストラリア博物館 博物館・美術館・ギャラリー
-
隣の美術館も
入場無料です。南オーストラリア美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
南オーストラリア美術館 博物館・美術館・ギャラリー
-
コールズ前の温度計が
36℃を表示しています。 -
昨日これなかった、
セントラルマーケットへやって来ました。セントラル・マーケット 市場
-
やっと、昼飯です。
-
-
-
-
セントラルマーケットの西隣に
チャイナタウンが有りました。
ここは、アジアンフードコートかな? -
ラーメン
おにぎり
たこ焼き
うどん
海鮮丼 -
チャイナタウン南門です。
反対側に北門もあります。 -
ビクトリア広場からの景色です。
クリスマスツリーの右側が、
宿泊している、アディナアパートメントホテルです。
左側の時計台が郵便局です。 -
アディナの入り口にある、
休憩室です。アディナ アパートメント ホテル アデレード トレジャリー ホテル
-
歴史的建造物の旧財務省を利用して、
造られたそうです。
奥がフロントです。アディナ アパートメント ホテル アデレード トレジャリー ホテル
-
-
階段を上がった、
部屋の入り口の展示品です。 -
部屋に戻って、
一息。 -
20:15
バルコニーに出て、
空を見上げると、
青空の中に月が出ていました。
明日も晴れそうです。
つづきは、
http://4travel.jp/travelogue/11210388
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
オーストラリア2017
-
前の旅行記
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 5日目(Stokes Bay beach)
2017/01/04~
カンガルー島
-
次の旅行記
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 7日目~9日目帰国(Glenelg Beach)
2017/01/06~
アデレード
-
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 1日目~2日目(Kingscote)
2016/12/31~
カンガルー島
-
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 3日目(Seal Bay)
2017/01/01~
カンガルー島
-
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 4日目(Flinders Chase National Park)
2017/01/03~
カンガルー島
-
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 5日目(Stokes Bay beach)
2017/01/04~
カンガルー島
-
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 6日目(Titan Arum Bloom)
2017/01/04~
アデレード
-
カンガルー島→アデレード夫婦旅行 7日目~9日目帰国(Glenelg Beach)
2017/01/06~
アデレード
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アデレード(オーストラリア) の人気ホテル
オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ オーストラリア2017
0
61