ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
美味しい韓国料理を食べたい!<br />そう思って、ひとりでソウル旅行に行ってきました。

広島発!ソウルのグルメひとり旅

46いいね!

2017/01/17 - 2017/01/19

1801位(同エリア25770件中)

0

40

スカイ

スカイさん

美味しい韓国料理を食べたい!
そう思って、ひとりでソウル旅行に行ってきました。

PR

  • 広島空港から唯一のソウル行きであるエアソウルのチケットを予約。セール価格で購入したので、往復12750円。<br /><br />出発1時間を切っているのに、この列とは…

    広島空港から唯一のソウル行きであるエアソウルのチケットを予約。セール価格で購入したので、往復12750円。

    出発1時間を切っているのに、この列とは…

  • チェックインも間に合い、いよいよ出発!

    チェックインも間に合い、いよいよ出発!

  • LCCのエアソウルですが、なんとモニターだけでなく、USBポートまで!<br />モニターはほとんど使えなかったけど、USBポートは利用可能。スマホの充電もこれで余裕!

    LCCのエアソウルですが、なんとモニターだけでなく、USBポートまで!
    モニターはほとんど使えなかったけど、USBポートは利用可能。スマホの充電もこれで余裕!

  • 無料で水かみかんジュースのサービス。私はみかんジュースを選択。LCCなのにありがたい。

    無料で水かみかんジュースのサービス。私はみかんジュースを選択。LCCなのにありがたい。

  • 仁川空港に無事到着。<br />そういえば、来年は平昌オリンピックか。

    仁川空港に無事到着。
    そういえば、来年は平昌オリンピックか。

  • 最初は仁川空港からソウル駅までの移動。ノンストップで移動できるAREXを利用。<br />価格→8000ウォン

    最初は仁川空港からソウル駅までの移動。ノンストップで移動できるAREXを利用。
    価格→8000ウォン

  • ソウル駅から明洞に移動し、初日の宿である明洞ゲストハウスに到着。明洞駅9番出口からすぐだったので、迷わずに済んだ!

    ソウル駅から明洞に移動し、初日の宿である明洞ゲストハウスに到着。明洞駅9番出口からすぐだったので、迷わずに済んだ!

  • 立地と価格、そして一人部屋であることを基準にこの宿を利用することに。狭かったけど、仕方ない。<br />価格→1人1泊2132円(じゃらんで予約)

    立地と価格、そして一人部屋であることを基準にこの宿を利用することに。狭かったけど、仕方ない。
    価格→1人1泊2132円(じゃらんで予約)

  • 荷物をおいて、まずは両替。<br />明洞でレートの良いと評判の両替屋で15000円分両替。

    荷物をおいて、まずは両替。
    明洞でレートの良いと評判の両替屋で15000円分両替。

  • 両替が終わったのが、3時半頃。お腹が空いたので、まずは食事。<br />河南デジチッで豚焼肉!

    両替が終わったのが、3時半頃。お腹が空いたので、まずは食事。
    河南デジチッで豚焼肉!

  • 合計2人前以上頼むと、1人でも入れるという情報があったので、サムギョプサルとハンジョンサルを注文。<br />本場の焼肉は美味い!ちなみに写真はサムギョプサルと焼いたキムチです。<br /><br />価格→28000ウォン

    合計2人前以上頼むと、1人でも入れるという情報があったので、サムギョプサルとハンジョンサルを注文。
    本場の焼肉は美味い!ちなみに写真はサムギョプサルと焼いたキムチです。

    価格→28000ウォン

  • ホテルに戻って休憩した後、明洞の屋台を散策。<br />写真は韓国に来たら必ず食べるホットク。安定の美味しさ!

    ホテルに戻って休憩した後、明洞の屋台を散策。
    写真は韓国に来たら必ず食べるホットク。安定の美味しさ!

  • 屋台ではなかったけど、明洞のJUICYでゆず茶も購入。寒さも和らぐ!

    屋台ではなかったけど、明洞のJUICYでゆず茶も購入。寒さも和らぐ!

  • 1000ウォンアクセサリーの屋台も発見。沢山の種類のピアスとネックレスが売っていた!お土産としていくつか購入。

    1000ウォンアクセサリーの屋台も発見。沢山の種類のピアスとネックレスが売っていた!お土産としていくつか購入。

  • 夕食は全州中央会館。<br />石焼ビビンバを初めて作った店らしい。

    夕食は全州中央会館。
    石焼ビビンバを初めて作った店らしい。

  • 勿論、石焼ビビンバを注文。<br />ビビンバの前に、無料のおかずが登場。

    勿論、石焼ビビンバを注文。
    ビビンバの前に、無料のおかずが登場。

  • 石焼ビビンバ登場!<br />沢山の具が入っていて、大満足。<br /><br />価格→10000ウォン

    石焼ビビンバ登場!
    沢山の具が入っていて、大満足。

    価格→10000ウォン

  • 夕食も食べて、満腹になったので、観光をすることに。近くにあった明洞聖堂。

    夕食も食べて、満腹になったので、観光をすることに。近くにあった明洞聖堂。

  • 1日目、最後に訪れたのは、パミオク。旅行中、どうしてもピンスが食べてみたかったので、わざわざこの店を訪れました。<br />その理由は…

    1日目、最後に訪れたのは、パミオク。旅行中、どうしてもピンスが食べてみたかったので、わざわざこの店を訪れました。
    その理由は…

  • 1人用のピンスがあるということ!<br />他のピンスの店では複数人向けのものが多いから、1人向けのピンスが置いてあるこの店にしました。<br /><br />選んだのはイチゴのピンス<br />価格→8500ウォン

    1人用のピンスがあるということ!
    他のピンスの店では複数人向けのものが多いから、1人向けのピンスが置いてあるこの店にしました。

    選んだのはイチゴのピンス
    価格→8500ウォン

  • 1人で食べるなら十分なボリューム!イチゴも沢山あったし、氷にもミルク味がついていて、美味しかった!1人でも完食。<br /><br />これにて1日目は終了。

    1人で食べるなら十分なボリューム!イチゴも沢山あったし、氷にもミルク味がついていて、美味しかった!1人でも完食。

    これにて1日目は終了。

  • 2日目はイェジ粉食からスタート。本当に路地の中にあって、中々見つからなかった。

    2日目はイェジ粉食からスタート。本当に路地の中にあって、中々見つからなかった。

  • 朝早くからオープンしている粉食店。この中から選んだのは、スンドゥブチゲ。

    朝早くからオープンしている粉食店。この中から選んだのは、スンドゥブチゲ。

  • スンドゥブチゲは辛いけど、体も暖まれて美味しい!おかずも美味しかった!<br /><br />価格→6000ウォン

    スンドゥブチゲは辛いけど、体も暖まれて美味しい!おかずも美味しかった!

    価格→6000ウォン

  • その後、ホテルで一休みした後、チェックアウト。<br /><br />そして、仁寺洞に移動。<br />訪れたのは、ヘビョネコッケ。

    その後、ホテルで一休みした後、チェックアウト。

    そして、仁寺洞に移動。
    訪れたのは、ヘビョネコッケ。

  • この店ではカンジャンケジャンの食べ放題が人気ですが、お腹に入らないので、ヘコッ定食を食べることに。<br />この定食では、カンジャンケジャンとヤンニョムケジャン、カンジャンセウがセットになっているもの。美味しかったけど、ヤンニョムケジャンはちょっと辛すぎたかな…。<br /><br />価格→12000ウォン

    この店ではカンジャンケジャンの食べ放題が人気ですが、お腹に入らないので、ヘコッ定食を食べることに。
    この定食では、カンジャンケジャンとヤンニョムケジャン、カンジャンセウがセットになっているもの。美味しかったけど、ヤンニョムケジャンはちょっと辛すぎたかな…。

    価格→12000ウォン

  • ランチの後はお土産探し。<br />色々見て回った後、サムジギルに移動。<br />ここには沢山の雑貨屋があり、お土産探しには最適な場所。私は石鹸や入浴剤を購入。

    ランチの後はお土産探し。
    色々見て回った後、サムジギルに移動。
    ここには沢山の雑貨屋があり、お土産探しには最適な場所。私は石鹸や入浴剤を購入。

  • 続いて、東大門に移動。頼まれていた化粧品やパックを購入した後、タッカンマリを食べるため、タッカンマリ横丁へ。<br /><br />訪れたのは、東大門にあるのに、明洞タッカンマリというお店。

    続いて、東大門に移動。頼まれていた化粧品やパックを購入した後、タッカンマリを食べるため、タッカンマリ横丁へ。

    訪れたのは、東大門にあるのに、明洞タッカンマリというお店。

  • この店では、&quot;パンマリ&quot;という鶏が半羽だけのタッカンマリを選ぶことが可能。1羽からという店が多いので、この店を選択。<br />鶏は勿論のこと、ネギやトッポギ、じゃがいもといった具材も入ってる。

    この店では、"パンマリ"という鶏が半羽だけのタッカンマリを選ぶことが可能。1羽からという店が多いので、この店を選択。
    鶏は勿論のこと、ネギやトッポギ、じゃがいもといった具材も入ってる。

  • 火が通った具材はそのまま食べても美味しいけど、このタレにつけて食べると更に美味しい!

    火が通った具材はそのまま食べても美味しいけど、このタレにつけて食べると更に美味しい!

  • 最後はククス(麺)を追加注文。<br />このククスが絶品。前半はそのまま、後半はキムチを鍋に入れたので、2度楽しめた!<br /><br />タッカンマリ(鶏半羽)→11000ウォン<br />ククス→2000ウォン

    最後はククス(麺)を追加注文。
    このククスが絶品。前半はそのまま、後半はキムチを鍋に入れたので、2度楽しめた!

    タッカンマリ(鶏半羽)→11000ウォン
    ククス→2000ウォン

  • その後、南大門へ移動。様々なお土産店や屋台などを散策。ホットクも美味しい。

    その後、南大門へ移動。様々なお土産店や屋台などを散策。ホットクも美味しい。

  • 更に再び明洞を散策した後、タリンコッチョリカルグクス・シャブというお店に移動。<br />1人用のポッサムとカルグクスがセットになった定食が人気のお店。ライトサイズの定食を選んだけど、それでもボリューム満点。味も美味しかったけど、お腹に入らないので完食できず…。<br /><br />価格→10000ウォン

    更に再び明洞を散策した後、タリンコッチョリカルグクス・シャブというお店に移動。
    1人用のポッサムとカルグクスがセットになった定食が人気のお店。ライトサイズの定食を選んだけど、それでもボリューム満点。味も美味しかったけど、お腹に入らないので完食できず…。

    価格→10000ウォン

  • その後、ソウル駅のロッテマートで最後のお土産調達。

    その後、ソウル駅のロッテマートで最後のお土産調達。

  • その後、ソウル駅のロッテマートから近いシロアムサウナに移動。<br />24時間営業のチムチルバンで、翌朝まで過ごすことに。<br />2日目はこれで終了。<br /><br />価格→15000ウォン

    その後、ソウル駅のロッテマートから近いシロアムサウナに移動。
    24時間営業のチムチルバンで、翌朝まで過ごすことに。
    2日目はこれで終了。

    価格→15000ウォン

  • いよいよ、最終日。<br />シロアムサウナから出た後、前日発見したソウル駅近くの24時間営業の食堂に来店。

    いよいよ、最終日。
    シロアムサウナから出た後、前日発見したソウル駅近くの24時間営業の食堂に来店。

  • ここはカムジャタンのお店。鍋で出されるカムジャタンだけでなく、1人用のサイズもあって、一安心。<br />美味しかったけど、辛かったので完食できず…。<br /><br />価格→7000ウォン

    ここはカムジャタンのお店。鍋で出されるカムジャタンだけでなく、1人用のサイズもあって、一安心。
    美味しかったけど、辛かったので完食できず…。

    価格→7000ウォン

  • その後、AREXの始発で仁川空港に移動。ちなみにAREXではフリーWi-Fiが繋がってます。<br />座席の写真が保存できてなかったので、フリーWi-Fiの証拠写真を代わりに載せました。

    その後、AREXの始発で仁川空港に移動。ちなみにAREXではフリーWi-Fiが繋がってます。
    座席の写真が保存できてなかったので、フリーWi-Fiの証拠写真を代わりに載せました。

  • 空港に着いて、チェックインを済ませた後、空港にあるパルダキムソンセンに移動。<br />日本に帰国した後で食べるキンパを購入。注文するときに、テイクアウトと言ったので、箱詰めされた状態で渡された。<br />買おうと思っていたクリームチーズキンパはなかったので、別のキンパを購入することに。

    空港に着いて、チェックインを済ませた後、空港にあるパルダキムソンセンに移動。
    日本に帰国した後で食べるキンパを購入。注文するときに、テイクアウトと言ったので、箱詰めされた状態で渡された。
    買おうと思っていたクリームチーズキンパはなかったので、別のキンパを購入することに。

  • いよいよ、日本に帰国。<br />楽しい3日間を過ごせました。

    いよいよ、日本に帰国。
    楽しい3日間を過ごせました。

この旅行記のタグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

スカイさんの関連旅行記

スカイさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP