オスロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月22日<br />ビィグドイ地区にある民族博物館にバスで出かけました。<br />その後歩いて他の博物館巡りをして帰りはフェリーで気分を変えて。<br />ここにはノルウェー全国から集められた170以上もの建物を展示しているそうです。やはり屋根の上に草の生えた農家の建物が多く見られました。<br />なかでも珍しいのが木造教会。<br />これはオスロから北に200kmのところにあるゴールという村から1881年にオスロに移転された1200年当時の木造教会だそうです。<br /><br />6月11日、12日・・・・・・ヘルシンキ泊<br />6月13日、14日・・・・・・ベルゲン泊<br />6月15日・・・・・・・・・・ベルゲンーミュールダールーフロムーラールダール泊<br />6月16日・・・・・・・・・・ラールダールーフロム―グドヴァンゲンーヴォスーベルゲン泊<br />6月17日・・・・・・・・・・沿岸急行船泊<br />6月18日・・・・・・・・・・オーレスン泊<br />6月19日・・・・・・・・・・オーレンスンーヘルシントーガイランゲル泊<br />6月20日・・・・・・・・・・オンダルスネス泊<br />6月21日・・・・・・・・・・オンダルスネスードンボスーオスロ泊<br />6月22日・・・・・ノルウェー民族博物館、ヴァイキング船博物館、コンチキ号博物館・・・オスロ泊<br />6月23日・・・・・アーケシューフス城・・・オスロ泊<br />6月24日・・・・・オスロ市内観光・・・・・オスロ泊<br />6月25日、26日・・・・・・・・・・・ヘルシンキ泊<br />6月27日・・・・・・・・・・・・・・・ヘルシンキ発

ノルウェー民族博物館・・・・・ノルウェー・フィヨルドの旅

6いいね!

2009/06/22 - 2009/06/22

465位(同エリア869件中)

0

63

hanaya

hanayaさん

6月22日
ビィグドイ地区にある民族博物館にバスで出かけました。
その後歩いて他の博物館巡りをして帰りはフェリーで気分を変えて。
ここにはノルウェー全国から集められた170以上もの建物を展示しているそうです。やはり屋根の上に草の生えた農家の建物が多く見られました。
なかでも珍しいのが木造教会。
これはオスロから北に200kmのところにあるゴールという村から1881年にオスロに移転された1200年当時の木造教会だそうです。

6月11日、12日・・・・・・ヘルシンキ泊
6月13日、14日・・・・・・ベルゲン泊
6月15日・・・・・・・・・・ベルゲンーミュールダールーフロムーラールダール泊
6月16日・・・・・・・・・・ラールダールーフロム―グドヴァンゲンーヴォスーベルゲン泊
6月17日・・・・・・・・・・沿岸急行船泊
6月18日・・・・・・・・・・オーレスン泊
6月19日・・・・・・・・・・オーレンスンーヘルシントーガイランゲル泊
6月20日・・・・・・・・・・オンダルスネス泊
6月21日・・・・・・・・・・オンダルスネスードンボスーオスロ泊
6月22日・・・・・ノルウェー民族博物館、ヴァイキング船博物館、コンチキ号博物館・・・オスロ泊
6月23日・・・・・アーケシューフス城・・・オスロ泊
6月24日・・・・・オスロ市内観光・・・・・オスロ泊
6月25日、26日・・・・・・・・・・・ヘルシンキ泊
6月27日・・・・・・・・・・・・・・・ヘルシンキ発

旅行の手配内容
個別手配

PR

  • オスロ駅から市バスで。

    オスロ駅から市バスで。

  • 到着。

    到着。

  • ピンクの建物が入り口です。

    ピンクの建物が入り口です。

  • 道標・・・と思うのですが・・もありました。

    道標・・・と思うのですが・・もありました。

  • これが木造教会(スターヴヒルケ)です。<br />

    これが木造教会(スターヴヒルケ)です。

  • 屋根にはヴァイキング時代の名残とも思われる魔よけの龍頭が飾られてます。

    屋根にはヴァイキング時代の名残とも思われる魔よけの龍頭が飾られてます。

  • 中に入れるので入ってみました。

    中に入れるので入ってみました。

  • 細やかで美しい木彫りですねぇ。

    細やかで美しい木彫りですねぇ。

  • 回廊をぐるりと回るだけだったような気がします。

    回廊をぐるりと回るだけだったような気がします。

  • 教会を眺める人達。

    教会を眺める人達。

  • 中には入れません。どちらかというとそんな建物が多かったです。

    中には入れません。どちらかというとそんな建物が多かったです。

  • このように屋根に草の生えた農家が多く移築されてます。

    このように屋根に草の生えた農家が多く移築されてます。

  • 今見ると確かに屋根は白樺の木の皮でした(笑)

    今見ると確かに屋根は白樺の木の皮でした(笑)

  • 建物のそばに番号を書いた札がありますが、全部見て回るのは大変。<br />似たような建物は所々パスです。

    建物のそばに番号を書いた札がありますが、全部見て回るのは大変。
    似たような建物は所々パスです。

  • これと下の写真の農機具は現在ここで使用中の物のようです^^

    これと下の写真の農機具は現在ここで使用中の物のようです^^

  • 水車です。

    水車です。

  • 基礎の部分。日本の昔の建物に似てますね。釘を使ってないところが。

    基礎の部分。日本の昔の建物に似てますね。釘を使ってないところが。

  • この辺りは昔の町並みを再現された場所。

    この辺りは昔の町並みを再現された場所。

  • 薬屋さんもあります。

    薬屋さんもあります。

  • 貼ってあったので何気なく撮った一枚。調べたらハンス・ニールセンはノルウェーのリバイバリスト、信徒説教者でノルウェー・ルーテル伝道会の創立者だそうです。

    貼ってあったので何気なく撮った一枚。調べたらハンス・ニールセンはノルウェーのリバイバリスト、信徒説教者でノルウェー・ルーテル伝道会の創立者だそうです。

  • この2枚の写真ですが、おぼろげな記憶によると毎日飲んだくれていて働きもしない亭主を大嘆きしている妻の様子だったような・・・<br />定かではありません(笑)が当時の世相の一部?まあそんなところです。<br />多分日本語のパンフレットがあったのですね。<br />

    この2枚の写真ですが、おぼろげな記憶によると毎日飲んだくれていて働きもしない亭主を大嘆きしている妻の様子だったような・・・
    定かではありません(笑)が当時の世相の一部?まあそんなところです。
    多分日本語のパンフレットがあったのですね。

  • 帰る頃ちょうど民族衣装を着た男女や子供達がどこからか出てきました。

    帰る頃ちょうど民族衣装を着た男女や子供達がどこからか出てきました。

  • その後、帽子を被った男の子は今でいう輪投げをしたり、女の子達は大きな竹のようなもので出来た輪を棒で転がしたりして当時の遊びを再現して見せてくれました。<br />遊びは世界共通ですね^^

    その後、帽子を被った男の子は今でいう輪投げをしたり、女の子達は大きな竹のようなもので出来た輪を棒で転がしたりして当時の遊びを再現して見せてくれました。
    遊びは世界共通ですね^^

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 497円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP