
2016/07/14 - 2016/07/18
1228位(同エリア2809件中)
maa915さん
- maa915さんTOP
- 旅行記86冊
- クチコミ183件
- Q&A回答90件
- 206,418アクセス
- フォロワー75人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
タイのパタヤに行ってきました。
今回は航空券の手配で失敗続き。
まず行きの便は、北京乗り継ぎの中国国際航空を予約しましたが、北京から先の便の時間を間違えて、バンコク到着が夜中になり、やむなく空港近くで1泊。
帰りは・・・・後程説明します。
表紙の写真は、セントラルパタヤの美味しいマンゴー屋さんです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 高速・路線バス
- 航空会社
- 中国国際航空 フィリピン航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- エクスペディア
-
8:20発の中国国際航空便なので、6:30頃到着。Wifiルータをレンタルして、スタアラゴールドなのでANAラウンジで朝食と朝からビール。
ラウンジに入るとついカレーを食べてしまう。羽田空港国際線 ANAラウンジ (114番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
鹿児島の焼酎が並んでいました。
鹿児島では、お酒と言うと芋焼酎のことだそうです。羽田空港国際線 ANAラウンジ (114番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
久しぶりの中国国際航空。前回はビジネスクラスだったので、エコノミーは今回が初。
羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
今時シートテレビも無いシート。もちろん電源もない。
-
ビールを頼んだらない。ワインは?って聞いたら、この便は朝食しか用意していないのでお酒は無いと。意味が分からない。しかたなくトマトジュースを頼む。恐るべし中国国際航空。
-
食事は、牛肉麺か魚ごはんと言われたので、牛肉麺を頼みました。
恐ろしくしょっぱい。となりの赤ちゃん連れのモンゴル人も同じのを頼んで、赤ちゃんにも食べさせたが、おまり食べたがらない。そりゃそうだと思い。「かなりしょっぱいですね。」って言ったが、笑っているだけ。しばらくして自分も食べて、「あ、すごくしょっぱい。だから食べなかったのね。」だって。だから言ったのに。
ちなみにモンゴル人と言われたので、「旦那様はお相撲さんですか?」って聞いたら、「サラリーマンです」だそうです。 -
北京到着。空港にものものしい庭園が。
中國国際航空ビジネスクラスラウンジ (北京首都国際空港) 空港ラウンジ
-
中国国際航空のビジネスクラスラウンジで休憩。ここからバンコクまでの便の予約を間違えたので、5時間くらい時間があります。食事のコーナーに行ったら、食べ物は豊富にありました。
中國国際航空ビジネスクラスラウンジ (北京首都国際空港) 空港ラウンジ
-
まずは牛肉麺とビール。
なかなか旨い。中國国際航空ビジネスクラスラウンジ (北京首都国際空港) 空港ラウンジ
-
次にお粥と白ワイン
中國国際航空ビジネスクラスラウンジ (北京首都国際空港) 空港ラウンジ
-
そのほかのおかずを4種類ほど取って、赤ワインと。
美味しいです。中國国際航空ビジネスクラスラウンジ (北京首都国際空港) 空港ラウンジ
-
羽田から北京は何も無かったけど、北京からバンコクの便は、スタアラゴールドだとCAさんがあいさつに来て、まず新聞をくれた(英字新聞だけど)。しばらくして、バンコク空港の優先レーンのチケットをくれた。サービスが違う。
しかし、ゲートを出ると外は大雨。しばらく天候待ちで立ち往生。1時間くらいまたされて飛び立ちました。この季節、北京の夜は悪天候が多いようです。 -
北京バンコク便はアルコールがありました。と言ってもビールとワインだけだけど。
-
シーフードかポークと言われたので、シーフードを選んだ。
これも結構しょっぱい。
となりの人がポークを頼んでいたので、ちょっと覗いてみたら、エビがブタになっただけで、シチューみたいなのは全く同じだった。 -
バンコクの空港に到着したのは23;30予定が30分程度遅れて0:00頃。だいぶ遅れ回復した様子。予約を間違えて、到着がこんな時間。今夜は空港近くのホテルで1泊して明日パタヤに移動。税関を出て、ホテル案内がいっぱい出ているあたりでフローラルホテルのプレートを見て声をかけたら、送迎車を呼んでくれた。10分くらいして車が到着。早い。
ホテルは、外観は写真とはだいぶ違って普通の民家の並びにある普通の建物。でも部屋は割とこぎれい。
ヤモリさんが出迎えてくれました。フローラル シャイア リゾート ホテル
-
朝食。わりとまあまあ。安いホテルにしては上出来。
フローラル シャイア リゾート ホテル
-
空港に到着して、ベルトラベルサービスカウンターに。
バスでパタヤに向かいます。ベルトラベルサービス (スワンナプーム空港~パタヤ直行バス) バス系
-
定宿に到着。
安い割に広々としていて居心地がいいです。バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
タオルの細工が粋な計らい。
バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
奥から見るとこんな感じ。
外はプールサイドに至近距離です。
お気に入りの部屋。バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
昼食はパタヤビーチでカニとビール。
以前より全般的に値上がりしていて、味も前の方が美味しかった。 -
夕食は、ソイ7のセブンイレブン前の屋台で食べた。
タイ人は、セブンイレブンのことをセブンと言う。
たぶん看板が大きく7と書いてあって、ELEVENの文字が小さく書いてあるからだと思う。プニャパ プレイス パタヤ ビーチ ホテル
-
クッティアオナームセンレックガイ
向こうに見える唐辛子は入れていません。 -
夕食後のデザートに、セントラルパタヤの有名なマンゴー屋さんに行きました。
2軒並んでいて、どっちにしようか迷いましたが、近い方の左側で買いました。 -
カオニアオマムアン(マンゴーともち米のココナッツミルクかけ)。
ホテルに帰って食べました。美味しい。バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
朝食。ここの朝食は、大好き。
特に目玉焼きの焼き加減が絶妙。
それとお粥。
いつもこれ。バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
サラダとコーヒーもいただきます。
バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
レストランはオープンスタイルで、大きな庭に面しています。
その向こうがプール。
外は雨でした。バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
しばらくすると雨が上がったので、プールでひと泳ぎ。
バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
マッサージの後、昼食は昨日の屋台でカオマンガイ。
安いのになかなか旨い。 -
セントラルパタヤの地下にあるSira SpaというFacial Spaで美顔マッサージ。
これもいつものコース。 -
Mike Shopping Plaza前でマンゴスチンを買って、パタヤビーチでビールとともに食す。絶品。
-
部屋に戻ると、2日目のベッドメイキングはまた趣向が凝っていました。
うれしい。バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
夕食は、LENG KEEチャイニーズレストランでまずは生ガキ。
パタヤに来たら、これはやめられない。
絶品です。
ちなみに4Tのこの店の位置、間違っています。
もう少しソイブッカオよりです。
以前修正を提案しましたが、無視されています。レンキー レストラン 中華
-
ヤムウンセンと空芯菜。
これもなかなか旨い。レンキー レストラン 中華
-
そしてプーパッポンカリー。
美味しかったけど、これだけで1200B。高い。レンキー レストラン 中華
-
この日もまた食後はマンゴー屋さんに。
昨日マンゴー屋さんをfacebookにアップしたら、右の方が美味しいって皆が言うので、この日は右側で買うことにしました。 -
どうでしょう。私は、味は変わらない気がします。
と、のんびりしていたら、突然iPhoneにExpediaからプッシュ通知が。
「あなたの予約した便が2時間後に出発します」
え?明日じゃないの?ってよく見たら、そう、日をまたいで翌日1時の便。
がーん。そうか、1日間違えた。でももう間に合わない。
しかたなくExpediaで検索して、翌日22:50発のフィリピン航空マニラ経由を急遽予約。大散財です。なんてばかなことを。
しかしすぐにインターネットで買えるなんて、世の中便利になった。バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
早朝5時に外で「バーン」と号砲が。
この日はパタヤマラソンが開催されました。
外は暑いので、朝5時出発です。 -
いっぱい走っています。
誰でも走れそう。
来年は私も走ってみよう。 -
朝食。毎日ほとんど同じに見えますが、微妙に違う。
バサヤ ビーチ ホテル & リゾート ホテル
-
ベルトラベルサービスのバスも、1:00の便に乗るつもりで最終を予約していましたが、それも捨ててひとつ前のバスを予約しなおしました。
空港に到着して、中国国際航空ならSQラウンジとTGラウンジを使うつもりでしたが、フィリピン航空なので、プライオリティパスラウンジに入りました。
ますはパスタとスープとサラダとビール。
たぶん機内では大した食事は出ないと思ったので、ここでしっかり食べます。ルイスターバンCIPラウンジ (スワンナプーム国際空港 コンコースG) 空港ラウンジ
-
そして、焼きそばと野菜スープ。
ルイスターバンCIPラウンジ (スワンナプーム国際空港 コンコースG) 空港ラウンジ
-
初のフィリピン航空。
食事は魚を選びましたが、フライになっていて、よくわからない味。
まあ、まずくはないか。
お酒はやっぱりビールとワインのみ。 -
マニラ空港到着
マニラ空港 (MXA) 空港
-
乗り換えは第二ターミナル。
1,2,3とあるターミナルの中で、いちばん何もないターミナル。
ラウンジもフィリピン航空のみ。
ひたすら座って我慢するのみ。マニラ空港 (MXA) 空港
-
アサヒが上ってやっと搭乗します。
マニラ空港 (MXA) 空港
-
機内に入ると、なぜかミストがいっぱい。
エアコン? -
食事が来て、男のCAがフィリピンなまりの英語で何がいいか聞いてきたが、まったく何を言っているのかわからず。え?え?と何度も聞いたら、「Pork or Chikin?」と聞かれたの「ポーク」と答えた。あとでトイレ前にメニューが置いてあったので見たら、Pork TapaとOyakodonと書いてあった。親子丼?そう言ってた?親子丼を英語で説明していたのかなあ?Oyakodonならそう言ってくれればそっちにしたのに。
まあ、いろいろありましたが、なんだかんだで楽しい旅でした。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- trat baldさん 2016/07/26 18:30:24
- お疲れ様、やっぱ直行便でしょう、、、、人の事言えないけど。
- maa915さんが波乱万丈大好き人間とは思わなかった!
完熟しててもスッパイ味のマムアンが有るからカーオニィアオと食べると不思議な味がします(^o^)
- maa915さん からの返信 2016/07/26 23:12:30
- RE: お疲れ様、やっぱ直行便でしょう、、、、人の事言えないけど。
- いやー。波乱万丈が好きなわけではないのですが、期せずしてそうなってしまい・・・
いくつになっても勉強勉強です。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
フローラル シャイア リゾート
3.42 -
プニャパ プレイス パタヤ ビーチ
3.16
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
49