旭川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の帰省は春の盛りの6月。<br /><br />旭山動物園も行っちゃうぞ♪と、いそいそと機上の人になったのに。<br /><br />なのに、なんでこんなに寒いのよ〜!<br /><br />6月でも油断が出来ない北海道です

6月の北海道は寒かった・・

16いいね!

2016/06/01 - 2016/06/07

920位(同エリア2368件中)

2

30

七味

七味さん

今回の帰省は春の盛りの6月。

旭山動物園も行っちゃうぞ♪と、いそいそと機上の人になったのに。

なのに、なんでこんなに寒いのよ〜!

6月でも油断が出来ない北海道です

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 淡路島を眼下に眺め

    淡路島を眼下に眺め

  • ハート模様の翼のスカイマークで北海道に向います<br /><br />バーゲン割で<br />神戸空港から新千歳空港まで5500円と、超格安♪

    ハート模様の翼のスカイマークで北海道に向います

    バーゲン割で
    神戸空港から新千歳空港まで5500円と、超格安♪

  • 相変わらず<br />超良心的なドリンク価格

    相変わらず
    超良心的なドリンク価格

  • 札幌で絶対はずせない<br />回転寿司「トリトン」<br /><br />アクセスは良くないけれど<br />味と値段とのコスパはサイコ〜♪

    札幌で絶対はずせない
    回転寿司「トリトン」

    アクセスは良くないけれど
    味と値段とのコスパはサイコ〜♪

  • 幸せ〜♪

    幸せ〜♪

  • 「たこの子」は珍しいと思う<br /><br />臭みもないし<br />一番安い値段のお皿で食べられます・笑<br /><br />お勧めの回転寿司の店です

    「たこの子」は珍しいと思う

    臭みもないし
    一番安い値段のお皿で食べられます・笑

    お勧めの回転寿司の店です

  • 今回は旭山動物園に行きます<br /><br />JR札幌駅前バスターミナル<br />14番乗り場から旭川行きの高速バスに乗車<br />バスは30分ごとに出ています<br /><br />雪が無い季節は2時間ほどで到着<br /><br />

    今回は旭山動物園に行きます

    JR札幌駅前バスターミナル
    14番乗り場から旭川行きの高速バスに乗車
    バスは30分ごとに出ています

    雪が無い季節は2時間ほどで到着

  • チケットは自動販売機で<br />動物園セットチケットの購入がお得です(860円お得♪)

    チケットは自動販売機で
    動物園セットチケットの購入がお得です(860円お得♪)

  • 旭川までのバスの往復チケットと<br />旭川から旭山動物園までのバスの往復チケット<br />動物園の入園券がセットになっています<br /><br />入園券はそのままで入場できます<br /><br />高速バスは旭川のバスターミナルまでですが<br />動物園に行く人は<br />そのむねを運転手さんに言うと<br />JR駅の動物園行きのバス停のあるところまで行ってくれます。<br />(バスターミナルから歩いても近いですがね)

    旭川までのバスの往復チケットと
    旭川から旭山動物園までのバスの往復チケット
    動物園の入園券がセットになっています

    入園券はそのままで入場できます

    高速バスは旭川のバスターミナルまでですが
    動物園に行く人は
    そのむねを運転手さんに言うと
    JR駅の動物園行きのバス停のあるところまで行ってくれます。
    (バスターミナルから歩いても近いですがね)

  • 旭山動物園までは路線バスです

    旭山動物園までは路線バスです

  • か・・可愛い

    か・・可愛い

  • ぺんぎん館に入ってみます

    ぺんぎん館に入ってみます

  • 水の中のトンネルを進むと

    水の中のトンネルを進むと

  • 空飛ぶペンギンが見られます

    空飛ぶペンギンが見られます

  • おなかのあたりがポッコリのペンギンは抱卵中♪<br />

    おなかのあたりがポッコリのペンギンは抱卵中♪

  • 手作り感がたまりません

    手作り感がたまりません

  • 鹿の角<br /><br />被って重さを実感できます

    鹿の角

    被って重さを実感できます

  • この日は寒かったので<br />動物も外に出るのは嫌みたい^^;<br />

    この日は寒かったので
    動物も外に出るのは嫌みたい^^;

  • おなかがすいたのでランチは<br />「旭川産小麦使用」にひかれて<br />醤油ラーメン680円<br />

    おなかがすいたのでランチは
    「旭川産小麦使用」にひかれて
    醤油ラーメン680円

  • 海苔も箸袋も可愛い〜<br /><br />麺にコシがあり<br />想像以上に美味しいラーメンでした

    海苔も箸袋も可愛い〜

    麺にコシがあり
    想像以上に美味しいラーメンでした

  • アザラシが筒の中を通るのですが<br />いつ通るか分からないので<br />来た!と思った時は<br />カメラから外れています^^;<br />

    アザラシが筒の中を通るのですが
    いつ通るか分からないので
    来た!と思った時は
    カメラから外れています^^;

  • アザラシ館の休憩の椅子は<br />アザラシ模様♪<br />

    アザラシ館の休憩の椅子は
    アザラシ模様♪

  • カバが水の中を走る姿も見られます<br /><br />これ結構面白〜い

    カバが水の中を走る姿も見られます

    これ結構面白〜い

  • 遠くに旭川市内が見えます<br /><br />でも、寒いんですけど〜<br />6月なのに・・<br /><br />園内にはいくつかの土産物店があり<br />店によって売っているものが違い(同じのもありますが)<br />入れてくれる袋も違いますよ〜<br /><br />この袋が可愛くて、袋がお勧め・笑<br />

    遠くに旭川市内が見えます

    でも、寒いんですけど〜
    6月なのに・・

    園内にはいくつかの土産物店があり
    店によって売っているものが違い(同じのもありますが)
    入れてくれる袋も違いますよ〜

    この袋が可愛くて、袋がお勧め・笑

  • 旭川の夕食は<br />ホルモンが美味しいと評判の<br />こちらのお店<br />

    旭川の夕食は
    ホルモンが美味しいと評判の
    こちらのお店

  • 豚のホルモンのようですが<br />臭みがなく食べやすいです<br />コリコリしている^^<br /><br />

    豚のホルモンのようですが
    臭みがなく食べやすいです
    コリコリしている^^

  • ビールはやっぱりクラッシク<br /><br />

    ビールはやっぱりクラッシク

  • ジンギスカンも食べたいので<br />店を変えて<br />ジンギスカンの大黒屋<br /><br />相変わらず美味しい〜<br /><br />今のところの私の<br />ベストオブジンギスカンです

    ジンギスカンも食べたいので
    店を変えて
    ジンギスカンの大黒屋

    相変わらず美味しい〜

    今のところの私の
    ベストオブジンギスカンです

  • 季節ものなので<br />ジャンボグリーンアスパラを注文<br /><br />く〜っ<br />旨っ♪♪♪

    季節ものなので
    ジャンボグリーンアスパラを注文

    く〜っ
    旨っ♪♪♪

  • ホテルはいつものJR旭川イン<br /><br />今度は、暖かいときに動物園に行きたいな〜

    ホテルはいつものJR旭川イン

    今度は、暖かいときに動物園に行きたいな〜

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とし坊さん 2016/06/20 19:15:17
    美味しい 成吉思汗
    こんちは

      大黒屋の成吉思汗は ほんまにうまいですね(^O^)

     アスパラも美味しかったです

      今後ともヨロシクです(´・_・`)

    七味

    七味さん からの返信 2016/06/21 21:04:36
    RE: 美味しい 成吉思汗
    あ、行かれましたか?
    美味しいですよね、このお店。

    最近はどこもお高いジンギスカン。
    ここは、コスパも良く肉のレベルも高いと思います♪


    難点は、煙モウモウでニオイが染み付くことですが
    おばちゃんの私は食い気一筋なので
    気になりません!
    こういう店でも、ひとりで入れる猛者ですので・笑

七味さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP