
2015/10/02 - 2015/10/03
4位(同エリア20件中)
Nahatsuki1415さん
- Nahatsuki1415さんTOP
- 旅行記35冊
- クチコミ104件
- Q&A回答1件
- 41,676アクセス
- フォロワー4人
土日を利用して宿泊旅行に出かけました。イギリスの外はさすがに気が引けたのでグロスターとストーンヘンジを巡ってきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
仕事後、そのままケンブリッジからキングスクロス、パディントンを経由してグロスターへ。
-
ヨーロッパ全体に言えることですが、セダン型のタクシーは車種がさまざまで、BMWやアウディ、ベンツなど高級車がごろごろいます。
ホテルはIbisホテルを取りました。かなり駅からは遠いのですがここはあえて歩きで行きます。 -
フライデーナイトということでホテルのバーで一杯。
イビス グロスター ホテル ホテル
-
チェックアウト共にタクシーを呼んでもらい、観光に連れて行ってもらいました。グロスターと言えば、かのお祭り男も渡来したチーズころがし祭り。もちろんお祭りはやっていませんでした。この日は霧がすごくて下がよく見えなかったのですが、車で上がるときの購買もかなりきつかったので相当だと思います。城内には牛がたくさんいたので普段は牧場なのでしょう。運ちゃんが『転がってたら俺が下でキャッチして病院へ連れてってやるよー』なんていうもんで、シートが牛糞まみれになっちゃうけどいいかい?ってかえしてやりました。日本ではウケないこの返しもイギリスではウケてしまうようです。
-
タクシーの運ちゃんと日英の面白い祭りやらグロスターについてやら色々楽しく話している間にグロスター大聖堂に到着しました。ここで運ちゃんとはお別れ。
見た目からもうホグワーツ感満載です。グロスター大聖堂 寺院・教会
-
ここが入り口。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
中に入ると大きなステンドグラスが!キングスカレッジでも見ましたが、維持ってどうやってるんでしょうかね。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
ケンブリッジのキングスチャペルと同様前後で分けるスタイルのようです。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
こういった聖堂は両サイドと中央の三面に分かれていることが多く、サイドにも小ぶりなステンドグラスが飾られています。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
オルガンの門より。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
なんだか神様に見られている感じがします。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
右側がなんだか熱いなと思ったらスポットライトが当てられていました。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
女王がおくった(らしい)剣?的な奴。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
庭も庭でホグワーツっぽい。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
まぁでも極めつけはここ。
「おいハリーちょっと待てよ!」「なんだよロン」みたいな。(笑)グロスター大聖堂 寺院・教会
-
ここに来る前にちゃっかりキングスクロスで買ってきました。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
秘密の部屋では見事にここに血染めで「秘密の部屋が開いた」なんてジニーが書きましたね。よくもまぁこんなごつごつしたところにきれいにかけたもんです。
グロスター大聖堂 寺院・教会
-
この日の1週間後は日本対アメリカ、1週間前はスコットランド戦の開かれたキングスホルムスタジアム。試合に来た国の国旗が掲げられていました。
-
駅に着いたら電車でサリズブリーへ移動。
-
イギリスの原風景と言われるコッツウォルズ地方近くを走ります。
ブリストルからはものすごい格好をした(女装)兄ちゃん1名を含む6人の大学生グループに絡まれる始末。ビールをもらって、飲みながら「日本のラグビーすごかったな!」とか話しながらすごしました。 -
到着!
ソールズベリー駅 駅
-
駅前からのバスがロンドンからの乗り換えにしか対応していなかったので、歩いてバスターミナルへ。
-
バスとタクシーを乗り継ぎ、ストーンヘンジへ向かいます。
バスが二階建てだったので景色が最高によかった! -
ストーンヘンジに到着です。といってもストーンヘンジはもう少し先にあります。
ストーンヘンジ ビジターセンター 博物館・美術館・ギャラリー
-
まずは付随の遺跡群。
ストーンヘンジ ビジターセンター 博物館・美術館・ギャラリー
-
ストーンヘンジに使われていた巨石。
ストーンヘンジ ビジターセンター 博物館・美術館・ギャラリー
-
ストーンヘンジまでは長い道が続きます。
ストーンヘンジ ビジターセンター 博物館・美術館・ギャラリー
-
どっかのジブリ映画にありそうな景色。
ストーンヘンジ ビジターセンター 博物館・美術館・ギャラリー
-
右手には羊農園のような景色。
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 史跡・遺跡
-
古墳のようなところに来ました。この古墳、登れてしまうから不思議。(お墓って踏み荒らしていいの…?)
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 史跡・遺跡
-
本物!やっと到着。
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 史跡・遺跡
-
この遺跡の用途はいまだ不明ですが、カレンダーとして使われていた説が一番濃厚とのこと。今でも春分の秋分の日には催しが行われているそうな。
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 史跡・遺跡
-
基準のヒールストーン。どの文明でも時間は大切なようです。
ストーンヘンジ、エーヴベリーと関連する遺跡群 史跡・遺跡
-
最終バスで退散!風を止める森も何もないので、日が暮れ始めると一気に寒くなります…
-
帰りはファーストクラス!の隣の普通座席で帰りました。(笑)
ソールズベリー駅 駅
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
イビス グロスター ホテル
評価なし
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
35