名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やっと新しくなった大名古屋ビルヂングに行く事が出来ました。<br /><br /> 今日はこちらでランチです。

大名古屋ビルヂングでランチ

14いいね!

2016/05/23 - 2016/05/23

2330位(同エリア5490件中)

0

12

kero

keroさん

やっと新しくなった大名古屋ビルヂングに行く事が出来ました。

今日はこちらでランチです。

PR

  • 11時からのオープンと知らずに、10:30ごろ来店。<br /><br /> もうすでに行列。

    11時からのオープンと知らずに、10:30ごろ来店。

    もうすでに行列。

  • 11時になり、やっとエスカレーターも動きだすころには、ざっと50人くらいの行列。<br /><br />まさか、オープン前に並ぶとは…

    11時になり、やっとエスカレーターも動きだすころには、ざっと50人くらいの行列。

    まさか、オープン前に並ぶとは…

  • 混む前に、ランチ。<br />3階の広東料理RAPPORTにしました。<br />もたもたしてたら、あっと言う間に満員。

    混む前に、ランチ。
    3階の広東料理RAPPORTにしました。
    もたもたしてたら、あっと言う間に満員。

  • ランチメニューは、5種類。<br />1500円より。<br /><br />飲み物は、別料金です。

    ランチメニューは、5種類。
    1500円より。

    飲み物は、別料金です。

  • うっかり、また写真撮るの忘れて食べ始めてしまいましたが、Bコースの海鮮焼きそばのセットを注文。<br /><br /> 海鮮焼きそばは、オリーブオイルやバジル、フライドオニオンがついて、不思議な感じでした。<br /><br />辛子にお酢の方が、やはり私は好きかも…

    うっかり、また写真撮るの忘れて食べ始めてしまいましたが、Bコースの海鮮焼きそばのセットを注文。

    海鮮焼きそばは、オリーブオイルやバジル、フライドオニオンがついて、不思議な感じでした。

    辛子にお酢の方が、やはり私は好きかも…

  • 食事の後は、イセタンハウスを見学。<br />こじんまりとしてるかな…

    食事の後は、イセタンハウスを見学。
    こじんまりとしてるかな…

  • オシャレなお店がたくさん。<br /><br />東海地区では、始めてのお店も多いのかな。

    オシャレなお店がたくさん。

    東海地区では、始めてのお店も多いのかな。

  • 4階は、銀行で、5階は、タリーズとスカイガーデン。

    4階は、銀行で、5階は、タリーズとスカイガーデン。

  • 芸能人御用達のイセタン。<br /><br /> ハイセンスですが、お値段もそこそこ。

    芸能人御用達のイセタン。

    ハイセンスですが、お値段もそこそこ。

  • みんな買うより、見てる人が多かった気がします。

    みんな買うより、見てる人が多かった気がします。

  • B1フロアは、ごちゃごちゃした感じですが、ラーメンやカレーなどかあり、駅地下から直結なのでサラリーマンも結構いました。

    B1フロアは、ごちゃごちゃした感じですが、ラーメンやカレーなどかあり、駅地下から直結なのでサラリーマンも結構いました。

  • 楽しみにしていた、リップバーは、化粧品コーナーの一角で思っていた感じとはちょっと違ったかな。<br /><br /> 口紅が試せますが、たくさんありすぎて結局迷いすぎて買えませんでした。<br /><br /> でも、ハイセンスなお店ばかりで目の保養になりました。<br /><br />今度出来る郵政ビルの方が、庶民的なお店が入るそうなので、そちらも楽しみです。<br /><br /> メンズのオシャレなショップも多かったので、今度は主人を誘ってまた来たいと思います。

    楽しみにしていた、リップバーは、化粧品コーナーの一角で思っていた感じとはちょっと違ったかな。

    口紅が試せますが、たくさんありすぎて結局迷いすぎて買えませんでした。

    でも、ハイセンスなお店ばかりで目の保養になりました。

    今度出来る郵政ビルの方が、庶民的なお店が入るそうなので、そちらも楽しみです。

    メンズのオシャレなショップも多かったので、今度は主人を誘ってまた来たいと思います。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP