オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の8月以来のハワイ(^^)/~<br /><br />今回はヒルトンビレッジに宿泊するので、<br />のんびりと過ごすつもりで旅立ちました。<br /><br />しかしながら、私たち夫婦は新たに得た情報から、<br />あそこに行ってみよう、もしくはここも行っておこう。<br /><br />と言うように、どうしても動き廻ってしまいましたが、<br />予定していたプログラムでアクシデント発生したため、<br />これまでの中では一番のんびりできたかな。。。。<br />

2016ハワイその1 GWでの4泊6日の旅 2日目

40いいね!

2016/05/02 - 2016/05/07

1439位(同エリア10996件中)

0

17

レオンのしっぽ

レオンのしっぽさん

昨年の8月以来のハワイ(^^)/~

今回はヒルトンビレッジに宿泊するので、
のんびりと過ごすつもりで旅立ちました。

しかしながら、私たち夫婦は新たに得た情報から、
あそこに行ってみよう、もしくはここも行っておこう。

と言うように、どうしても動き廻ってしまいましたが、
予定していたプログラムでアクシデント発生したため、
これまでの中では一番のんびりできたかな。。。。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • フリーのLeaLeaマガジンではなく、書店で購入のLeaLeaマガジンには、LeaLeaトロリーの全路線が乗れる1日乗車券の引換券が付いています。<br /><br />宿泊しているヒルトンのビレッジ内のダイヤモンドヘッドタワー1FのLeaLeaラウンジで引換券を1DayPassに交換してもらい、ビレッジからロイヤルハワイアンセンターのHISのトロリー乗り場まで歩いて行きました。<br /><br />ビレッジのそばにも、トロリーの乗り場があるのですが、ダウンタウンコースに乗るので、座って景色を楽しみたいため始発の乗り場で並びました。

    フリーのLeaLeaマガジンではなく、書店で購入のLeaLeaマガジンには、LeaLeaトロリーの全路線が乗れる1日乗車券の引換券が付いています。

    宿泊しているヒルトンのビレッジ内のダイヤモンドヘッドタワー1FのLeaLeaラウンジで引換券を1DayPassに交換してもらい、ビレッジからロイヤルハワイアンセンターのHISのトロリー乗り場まで歩いて行きました。

    ビレッジのそばにも、トロリーの乗り場があるのですが、ダウンタウンコースに乗るので、座って景色を楽しみたいため始発の乗り場で並びました。

  • ダウンタウンコースにはガイドさんが付き、色々と案内をしてくれるのですが、今回のガイドさんは新人さんでなのか、案内が殆ど聞こえませんでした。<br /><br />

    ダウンタウンコースにはガイドさんが付き、色々と案内をしてくれるのですが、今回のガイドさんは新人さんでなのか、案内が殆ど聞こえませんでした。

  • ホノルル美術館。<br /><br />昨年の8月はイート・ザ・ストリートに行きましたが、イート・ザ・ストリートを運営している団体がイート・ザ・ストリートと同じ毎月最終金曜日の夜にイベントを開催しているようなので、次回は行こうと思っています。<br />

    ホノルル美術館。

    昨年の8月はイート・ザ・ストリートに行きましたが、イート・ザ・ストリートを運営している団体がイート・ザ・ストリートと同じ毎月最終金曜日の夜にイベントを開催しているようなので、次回は行こうと思っています。

  • ハワイ州庁舎前のダミアン神父像

    ハワイ州庁舎前のダミアン神父像

  • ハワイ出雲大社<br /><br />ここでトロリーを降りられる方、結構いました。

    ハワイ出雲大社

    ここでトロリーを降りられる方、結構いました。

  • ニコスピア38<br /><br />フィッシュマーケットで新鮮なポキを買って帰りたかったが、<br />今日はお預け。<br /><br />

    ニコスピア38

    フィッシュマーケットで新鮮なポキを買って帰りたかったが、
    今日はお預け。

  • ドール・キャナリー<br /><br />昔、ドールのパイナップル工場がここにあったようですが、今はショッピングセンター(殆どお客さんいませんでした)と映画館が入っていました。<br /><br />ここでトロリーを降りたのは、ドール・キャナリーに来たかったのではなく、ここから歩いて5分ほどのところにある、お店に行きたかったのです。

    ドール・キャナリー

    昔、ドールのパイナップル工場がここにあったようですが、今はショッピングセンター(殆どお客さんいませんでした)と映画館が入っていました。

    ここでトロリーを降りたのは、ドール・キャナリーに来たかったのではなく、ここから歩いて5分ほどのところにある、お店に行きたかったのです。

  • リリハベーカリー2号店(ニミッツハイウェイ店)<br /><br />ここで「ココパフ」を買うことを奥様が前々から<br />希望されていました。<br /><br />「ココパフ」「何とかブレッド」名前を忘れてしまいましたが、<br />結構な数を買って、再びトロリーの乗り場に戻りました。

    リリハベーカリー2号店(ニミッツハイウェイ店)

    ここで「ココパフ」を買うことを奥様が前々から
    希望されていました。

    「ココパフ」「何とかブレッド」名前を忘れてしまいましたが、
    結構な数を買って、再びトロリーの乗り場に戻りました。

    リリハベーカリー (ニミッツハイウェイ店) パン屋

  • ココパフが入れらた箱

    ココパフが入れらた箱

    リリハベーカリー (ニミッツハイウェイ店) パン屋

  • ココパフ <br /><br />すいません、抹茶のココパフを食してる途中で、<br />撮っていないことに気づきました。<br /><br />どれも、美味しかったです。

    ココパフ 

    すいません、抹茶のココパフを食してる途中で、
    撮っていないことに気づきました。

    どれも、美味しかったです。

    リリハベーカリー (ニミッツハイウェイ店) パン屋

  • ココパフより、もっちりしてボリーミーな何とかブレッド(名前を忘れてしまいました)<br /><br />でも、個人的にはココパフよりも、こちらのほうが好きです。

    ココパフより、もっちりしてボリーミーな何とかブレッド(名前を忘れてしまいました)

    でも、個人的にはココパフよりも、こちらのほうが好きです。

    リリハベーカリー (ニミッツハイウェイ店) パン屋

  • 昼食はトロリーをダウンタウンコースからダイヤモンドヘッド・カハラコースのトロリーに乗り換えて、ココヘッドAve.で降りて、ココヘッドカフェに入りました。

    昼食はトロリーをダウンタウンコースからダイヤモンドヘッド・カハラコースのトロリーに乗り換えて、ココヘッドAve.で降りて、ココヘッドカフェに入りました。

    ココヘッド カフェ カフェ

  • コーンフレーク フレンチトースト<br /><br />揚げパンとベーコン、アイス、黒コショウ入りシロップがうまく融合して、美味しくいただきました。

    コーンフレーク フレンチトースト

    揚げパンとベーコン、アイス、黒コショウ入りシロップがうまく融合して、美味しくいただきました。

    ココヘッド カフェ カフェ

  • エッグベネディクト<br /><br />こちらは、好き嫌いが分かれる味かな。。。。

    エッグベネディクト

    こちらは、好き嫌いが分かれる味かな。。。。

    ココヘッド カフェ カフェ

  • 一旦、部屋に戻ったら、薄らと虹が架かっていました。<br />再び、ハワイに来れるんだ!

    一旦、部屋に戻ったら、薄らと虹が架かっていました。
    再び、ハワイに来れるんだ!

    グランド ワイキキアン バイ ヒルトン グランド バケーションズ ホテル

  • 部屋に戻ってから、ハイアットリージェンシーで開催されているファーマーズマーケットに出かけたら、必ず買うのがバナナケーキブレッドです(出店されているおじさんがいい人)。今回は、滞在中には食べずに帰国後に食べました。(とっても美味しかった)<br /><br />火曜日なので、KCCの夕方からのファーマーズマーケットの案もありましたが、トロリーのガイドさんに確認したら、土曜日の朝と違い開催していない日もあるとのことでしたので、歩いていけるハイアットでのファーマーズマーケットにしました。<br /><br />ファーマーズマーケットでは、バケット・クッキー・バナナケーキブレッドの他にパパイヤ($1.5)を買いました。

    部屋に戻ってから、ハイアットリージェンシーで開催されているファーマーズマーケットに出かけたら、必ず買うのがバナナケーキブレッドです(出店されているおじさんがいい人)。今回は、滞在中には食べずに帰国後に食べました。(とっても美味しかった)

    火曜日なので、KCCの夕方からのファーマーズマーケットの案もありましたが、トロリーのガイドさんに確認したら、土曜日の朝と違い開催していない日もあるとのことでしたので、歩いていけるハイアットでのファーマーズマーケットにしました。

    ファーマーズマーケットでは、バケット・クッキー・バナナケーキブレッドの他にパパイヤ($1.5)を買いました。

  • ラナイからの街の夜景<br />飽きることなく、眺めていました。<br /><br />明日も天気になればと思いつつ。。。。<br /><br /><br />

    ラナイからの街の夜景
    飽きることなく、眺めていました。

    明日も天気になればと思いつつ。。。。


この旅行記のタグ

関連タグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 504円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP