
2016/03/14 - 2016/03/14
639位(同エリア4244件中)
swalさん
日本最古の地下街という浅草駅地下商店街
地下鉄銀座線の浅草駅とつながる流石に「最古」といっても不思議ない超レトロな地下街
怪しい??店も結構ありあり
古くからある居酒屋、寿司屋、いい雰囲気を醸し出してます
一番人気はタイ料理のモンティー、開店前から行列、ここだけ客層が全く違う店
浅草に行った際は必見の商店街、歩くだけなら1分ぐらいで、仲見世・雷門へ行くのも、あまり知られていないいい抜け道ですよ
たまに行くので、何回か行った時の写真もUPしてます
-
ここ人気の立ち食いそばの文殊
銀座線先頭改札降りすぐ先の左側にあり
3つある商店街入口の一つ「文殊口?」文殊 浅草店 グルメ・レストラン
-
たまに食べるけど、普通に美味しい
-
ここが地下鉄側メインの商店街入り口
右が昔からある元祖ディスカウントストア
ちょっと隠れているいるけど左は焼きそばの福ちゃん、おいしいよ
昼から飲んでます -
5割は当たり前9割も(笑)
-
こんな雰囲気ね
-
700円はかなり安すぎ
-
とか
-
とか
-
とか
-
見たいな
ちょっと怪しい?
まっ自分的には入らないな・・・店が数店あり -
たまに立ち寄る店「たんぼ」
女将が一人で切りまわすカウンターだけの店
なかなか入るのは勇気が要るかも・・居酒屋 たんぼ グルメ・レストラン
-
内外ゴチャゴチャ
-
どちらかというと夜の店だけど
-
こういう店は焼き物なんだけど、思い切って刺身定食をね
-
明太子にはビックリ〜
-
で、その前が圧倒的な人気を誇るタイ料理のモンティー
この地下街だから雰囲気もピッタリかな
いつも行列の人気店 -
就寝は厳禁です
-
ちょい安のロッカーなんかもあったり
場所埋めかも?? -
いい雰囲気の昔ながらの寿司屋の亀寿司
亀寿司 グルメ・レストラン
-
浅草でこれならカナリ安い
-
これはちらし寿司
-
これは刺身定食
味噌汁も具沢山で美味いよ -
イカなんか手が込んでるよね
ここはお奨めの店だな -
反対側の出口階段近くからの商店街一望ね
-
こんな店があるんです
ここが出口階段、上ると仲見世に続くメイン商店街に出るんです -
地下鉄銀座線から浅草行くなら、ぜひ浅草この地下街をブラブラ歩きながら雷門・仲見世に行くのがお奨めかな!!
・・・おわり・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26