オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイ島からオアフ島に移動です。ホノルルに2泊。初日はホノルルをぶらぶら。2日目はビーチめぐりのドライブ。最終日はダイヤモンドヘッドへ登ります。

初めてのハワイ旅行! ~オアフ島編~

14いいね!

2015/10/31 - 2015/11/06

5774位(同エリア11216件中)

0

90

まゆぴん

まゆぴんさん

ハワイ島からオアフ島に移動です。ホノルルに2泊。初日はホノルルをぶらぶら。2日目はビーチめぐりのドライブ。最終日はダイヤモンドヘッドへ登ります。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ハワイ島出発日。朝食は冷凍のフレンチトーストの残りです。チェックアウトして空港へ向かいます。レンタカーの返却もあるので、早めに出発。

    ハワイ島出発日。朝食は冷凍のフレンチトーストの残りです。チェックアウトして空港へ向かいます。レンタカーの返却もあるので、早めに出発。

  • コナ国際空港へ向かいます。いよいよハワイ島ともお別れ。

    コナ国際空港へ向かいます。いよいよハワイ島ともお別れ。

  • 来た時はカーナビの操作や地図見たりであまり覚えていなかったけど、こんな道だったのね。ヤシの木が両側にあり、お花もあって、いい感じ。

    来た時はカーナビの操作や地図見たりであまり覚えていなかったけど、こんな道だったのね。ヤシの木が両側にあり、お花もあって、いい感じ。

  • レンタカーを返すのはあっという間。そこからバンで空港まで送ってもらい、チェックイン。日本人が多い…。

    レンタカーを返すのはあっという間。そこからバンで空港まで送ってもらい、チェックイン。日本人が多い…。

  • 空港内ではそんなに見るところがないので、暇。暇なのでスズメでも撮ってみた。こうしてみると結構かわいい。

    空港内ではそんなに見るところがないので、暇。暇なのでスズメでも撮ってみた。こうしてみると結構かわいい。

  • ようやく搭乗です!<br />ホノルル到着後は、シャトルバスでホテルまで。ホノルルのホテルはパーク・ホテル。フロントでは日本人のスタッフがいて、とりあえず手続したけど、部屋にはまだ入れなった。なので、荷物を置いて、まずはランチへ。

    ようやく搭乗です!
    ホノルル到着後は、シャトルバスでホテルまで。ホノルルのホテルはパーク・ホテル。フロントでは日本人のスタッフがいて、とりあえず手続したけど、部屋にはまだ入れなった。なので、荷物を置いて、まずはランチへ。

  • ランチはロイヤル・ハワイアン・センターのフードコート。この辺りはYちゃんが詳しいので、私は地図も見ずついていくだけ。ランチは私はガーリックシュリンプにしてみました。

    ランチはロイヤル・ハワイアン・センターのフードコート。この辺りはYちゃんが詳しいので、私は地図も見ずついていくだけ。ランチは私はガーリックシュリンプにしてみました。

  • ご飯の後、帰りの空港までのシャトルバスの手配をして、ロイヤル・ハワイアン・センターを後にする。

    ご飯の後、帰りの空港までのシャトルバスの手配をして、ロイヤル・ハワイアン・センターを後にする。

  • しばらく町をぶらぶら。青い空にヤシの木、高層ホテル、これぞホノルルって感じ。

    しばらく町をぶらぶら。青い空にヤシの木、高層ホテル、これぞホノルルって感じ。

  • ビーチの方にも行ってみました。

    ビーチの方にも行ってみました。

  • しかし、本当に日本人が多い。まぁ、中には韓国人や中国人もいるんだろうけど、とにかくアジア系が多くて多くて、なんだかアジアのきれいなリゾート地に来ている錯覚も覚える…。

    しかし、本当に日本人が多い。まぁ、中には韓国人や中国人もいるんだろうけど、とにかくアジア系が多くて多くて、なんだかアジアのきれいなリゾート地に来ている錯覚も覚える…。

  • 周りの会話も日本語だらけ。目をつぶったら、日本にいるような感じになりそう。

    周りの会話も日本語だらけ。目をつぶったら、日本にいるような感じになりそう。

  • あちらは教会。中には入っていないけど、少なくとも外側はシンプルだね。<br />さて、そろそろホテルへ戻ります。もう部屋へはいれるはず。

    あちらは教会。中には入っていないけど、少なくとも外側はシンプルだね。
    さて、そろそろホテルへ戻ります。もう部屋へはいれるはず。

  • フロントの日本人スタッフはいなくなっちゃったけど、問題なく部屋へ。それほど広い部屋ではないけど、キレイです。

    フロントの日本人スタッフはいなくなっちゃったけど、問題なく部屋へ。それほど広い部屋ではないけど、キレイです。

  • バスルーム。そんなに広くないけど、きれいです。バスタブつき。

    バスルーム。そんなに広くないけど、きれいです。バスタブつき。

  • ベランダからの景色。海が見えます!<br />この後、ハイアットに車を取りに行き、そのままアラモアナへ。一通だらけだから、地図とにらめっこ。それでも難しい…。

    ベランダからの景色。海が見えます!
    この後、ハイアットに車を取りに行き、そのままアラモアナへ。一通だらけだから、地図とにらめっこ。それでも難しい…。

  • どうにかアラモアナ・センター着。ここでは、それぞれ好きなところで買い物できるよう、別行動。私はお土産を買うだけで、あとはなんとなくぶらぶら。

    どうにかアラモアナ・センター着。ここでは、それぞれ好きなところで買い物できるよう、別行動。私はお土産を買うだけで、あとはなんとなくぶらぶら。

  • インフォメーションでは、「日本語でご案内しますよー」という日本人スタッフの声が。周りを見回しても、本当に日本人が多い…。

    インフォメーションでは、「日本語でご案内しますよー」という日本人スタッフの声が。周りを見回しても、本当に日本人が多い…。

  • お土産はベタにクッキー。ビッグ・アイランド・キャンディーズでは、客の9割が日本人だったと思う…。

    お土産はベタにクッキー。ビッグ・アイランド・キャンディーズでは、客の9割が日本人だったと思う…。

  • 他に私が寄ったのは、ABCストアとホノルル・クッキー・カンパニー。ブランドショップ等は入らず…。で。

    他に私が寄ったのは、ABCストアとホノルル・クッキー・カンパニー。ブランドショップ等は入らず…。で。

  • 外へ出てみました。せっかくだから、前に広がるビーチまで行ってみようかと思いまして。

    外へ出てみました。せっかくだから、前に広がるビーチまで行ってみようかと思いまして。

  • アラモアナの前の道路を渡り、真っ直ぐ歩いていきます。

    アラモアナの前の道路を渡り、真っ直ぐ歩いていきます。

  • 振り返ると、ホノルルの高層ビル群。

    振り返ると、ホノルルの高層ビル群。

  • まだまだ待ち合わせまで時間があるので、のんびり歩いていきます。

    まだまだ待ち合わせまで時間があるので、のんびり歩いていきます。

  • ようやくビーチへ。サンダルからビーチサンダルに履き替えて、砂の上を歩いていく。

    ようやくビーチへ。サンダルからビーチサンダルに履き替えて、砂の上を歩いていく。

  • 思っていたほど人はいない。みんなショッピングに夢中なのだろうか。

    思っていたほど人はいない。みんなショッピングに夢中なのだろうか。

  • さっき歩いているときに行ったワイキキビーチに比べると、ハワイ感があまりない。天気が曇ってきたせいもあるかもしれない。

    さっき歩いているときに行ったワイキキビーチに比べると、ハワイ感があまりない。天気が曇ってきたせいもあるかもしれない。

  • ウェディングのカップルがいた。おそらく日本人。結婚式とハネムーンを兼ねているのかな。お幸せに。

    ウェディングのカップルがいた。おそらく日本人。結婚式とハネムーンを兼ねているのかな。お幸せに。

  • 相変わらずぼーっと一つのところにいるのが苦手な私は、ビーチをうろうろ。

    相変わらずぼーっと一つのところにいるのが苦手な私は、ビーチをうろうろ。

  • 奥に見えるのはダイヤモンドヘッドかな。

    奥に見えるのはダイヤモンドヘッドかな。

  • ビーチから離れてきたので、再びサンダルに履き替えます。

    ビーチから離れてきたので、再びサンダルに履き替えます。

  • 振り返ってビーチにお別れ。というか、すでにビーチからは離れていたな…。

    振り返ってビーチにお別れ。というか、すでにビーチからは離れていたな…。

  • あちらにもウェディングの人が。けっこう、同じ場所で鉢合わせしたりするもんなのかもね。

    あちらにもウェディングの人が。けっこう、同じ場所で鉢合わせしたりするもんなのかもね。

  • こちら側はヨットハーバーみたい。奥にダイヤモンドヘッドが見える。

    こちら側はヨットハーバーみたい。奥にダイヤモンドヘッドが見える。

  • 赤土のあたりをのんびり歩いていきます。

    赤土のあたりをのんびり歩いていきます。

  • カヌーかな?上半身裸の若者が頑張って漕いでいます。頑張れー!

    カヌーかな?上半身裸の若者が頑張って漕いでいます。頑張れー!

  • 赤い頭の鳥さん。虫でも見つけたのかしら。

    赤い頭の鳥さん。虫でも見つけたのかしら。

  • 再び、アラモアナへ戻ります。この後クッキーなどを買って、待ち合わせ場所で。レジが混んでいて、時間過ぎちゃって焦った!<br />この後、一旦ホテルへ戻って、母・娘と一緒に長期滞在していた、共通の友人のMちゃんと夕飯を食べに行きます。

    再び、アラモアナへ戻ります。この後クッキーなどを買って、待ち合わせ場所で。レジが混んでいて、時間過ぎちゃって焦った!
    この後、一旦ホテルへ戻って、母・娘と一緒に長期滞在していた、共通の友人のMちゃんと夕飯を食べに行きます。

  • ここでMちゃんと待ち合わせ。デューク・カハモナク像。サーフィンの神様ですって。

    ここでMちゃんと待ち合わせ。デューク・カハモナク像。サーフィンの神様ですって。

  • さて。無事合流し、Mちゃんお勧めのプレートランチのお店へ。私はロコモコを選んだ。ロコモコ、2種類あって、店員さんお勧めのこちらの方にしてみた。確かに美味しい。でも、ソースたっぷり、ご飯にも味がついているので、味が濃すぎる…。さすがに全部は食べきれませんでした。

    さて。無事合流し、Mちゃんお勧めのプレートランチのお店へ。私はロコモコを選んだ。ロコモコ、2種類あって、店員さんお勧めのこちらの方にしてみた。確かに美味しい。でも、ソースたっぷり、ご飯にも味がついているので、味が濃すぎる…。さすがに全部は食べきれませんでした。

  • この後、実は昼に帰りの空港送迎を申し込んだときに、本来幼児扱いのMちゃんの娘さんの分が幼児になっていないということで、変更してもらいに行った。ギリギリに駆け込んで、どうにか手続き完了。そのあとはかき氷。さすがにお腹いっぱいなので、1つを3人で食べました。牛皮みたいなのもついていて、美味しかった!

    この後、実は昼に帰りの空港送迎を申し込んだときに、本来幼児扱いのMちゃんの娘さんの分が幼児になっていないということで、変更してもらいに行った。ギリギリに駆け込んで、どうにか手続き完了。そのあとはかき氷。さすがにお腹いっぱいなので、1つを3人で食べました。牛皮みたいなのもついていて、美味しかった!

  • さて、翌日。ホテルのベランダから。いい天気!

    さて、翌日。ホテルのベランダから。いい天気!

  • ホテルの朝食。さすがハワイというか、日本人が多いからか、朝食にお味噌汁もあった。

    ホテルの朝食。さすがハワイというか、日本人が多いからか、朝食にお味噌汁もあった。

  • けっこう種類も多く、満足です。

    けっこう種類も多く、満足です。

  • さて、この日はオアフ島をドライブ!オアフ島ではカーナビを付けなったので、地図とにらめっこ。ちなみに、カーナビを付けるのはハワイ島ではなくオアフ島にした方がよかったね…とYちゃんと話していた。

    さて、この日はオアフ島をドライブ!オアフ島ではカーナビを付けなったので、地図とにらめっこ。ちなみに、カーナビを付けるのはハワイ島ではなくオアフ島にした方がよかったね…とYちゃんと話していた。

  • まずは横目にハナウマ湾。次回来た時には、行ってみたいな。

    まずは横目にハナウマ湾。次回来た時には、行ってみたいな。

  • こちらは車を停めて見学です。潮吹き穴。

    こちらは車を停めて見学です。潮吹き穴。

  • 根気よく見ていれば、けっこう大きく潮を吹きますよ。

    根気よく見ていれば、けっこう大きく潮を吹きますよ。

  • ちょっと逆光ですが、右側の方は真っ黒い岩だらけ。

    ちょっと逆光ですが、右側の方は真っ黒い岩だらけ。

  • 振り返るとこんな感じ。駐車場はけっこう混んでいる。

    振り返るとこんな感じ。駐車場はけっこう混んでいる。

  • さて、次はマカプウ・ビーチ・パーク。を、上から見ます。

    さて、次はマカプウ・ビーチ・パーク。を、上から見ます。

  • 水は青く透き通ってキレイ。

    水は青く透き通ってキレイ。

  • ここの展望台にはけっこう人いるけど、ビーチの方はあまり人がいないような…。

    ここの展望台にはけっこう人いるけど、ビーチの方はあまり人がいないような…。

  • さて。次は、ワイマナロ・ビーチ・パーク。話に夢中で、看板を見落として行き過ぎてしまった…。引き返してもらって、無事到着。

    さて。次は、ワイマナロ・ビーチ・パーク。話に夢中で、看板を見落として行き過ぎてしまった…。引き返してもらって、無事到着。

  • ここは、2015年の全米No.1ビーチに選ばれたらしい。上司が教えてくれたので、せっかくなので行ってみることに。

    ここは、2015年の全米No.1ビーチに選ばれたらしい。上司が教えてくれたので、せっかくなので行ってみることに。

  • さすが、キレイでした。ただ、後から写真一覧を見ると、他のビーチとどう違うかよくわからず…。何をもってNo.1に選んでるのかね。

    さすが、キレイでした。ただ、後から写真一覧を見ると、他のビーチとどう違うかよくわからず…。何をもってNo.1に選んでるのかね。

  • さて、ビーチを後にし、カイルアへ。ここでは、昨日会ったMちゃんが「今まで食べたパンケーキの中で一番おいしかった!」と言っていた、ブーツ・アンド・キモズへ。

    さて、ビーチを後にし、カイルアへ。ここでは、昨日会ったMちゃんが「今まで食べたパンケーキの中で一番おいしかった!」と言っていた、ブーツ・アンド・キモズへ。

  • 私たちはテイクアウト。それでもけっこう待ちました。ちなみに待っている人は日本人多し…。テイクアウトしてカイルア・ビーチ・パーク近くで食べることに。これはマカダミアナッツ・パンケーキ。

    私たちはテイクアウト。それでもけっこう待ちました。ちなみに待っている人は日本人多し…。テイクアウトしてカイルア・ビーチ・パーク近くで食べることに。これはマカダミアナッツ・パンケーキ。

  • 芝生の中にテーブルとベンチがあって、そこで食べた。それにしてもいい天気。昼寝したら気持ちよさそう。

    芝生の中にテーブルとベンチがあって、そこで食べた。それにしてもいい天気。昼寝したら気持ちよさそう。

  • さて、食べ終わったことだし、カイルア・ビーチ・パークも見てみることに。カイトボードやってる人もいる。

    さて、食べ終わったことだし、カイルア・ビーチ・パークも見てみることに。カイトボードやってる人もいる。

  • ここが一番人がいるような…。町から近いからかな。

    ここが一番人がいるような…。町から近いからかな。

  • 結論としては、ビーチはどこもキレイです。写真をシャッフルしたら、どれがどれだかわからないかも…。<br />この後、ノースシェアを目指します。

    結論としては、ビーチはどこもキレイです。写真をシャッフルしたら、どれがどれだかわからないかも…。
    この後、ノースシェアを目指します。

  • ノースショア到着!まずはマツモト・シェイブ・アイスでかき氷。

    ノースショア到着!まずはマツモト・シェイブ・アイスでかき氷。

  • …すっごい色。美味しかったけど、ストローがついていたけど、さすがに最後に氷が溶けた、いろんな色が混じった色水は飲めなかった…。

    …すっごい色。美味しかったけど、ストローがついていたけど、さすがに最後に氷が溶けた、いろんな色が混じった色水は飲めなかった…。

  • かき氷はこんなところで座って食べられます。

    かき氷はこんなところで座って食べられます。

  • そのあと、お店をぶらぶらした後、ガーリックシュリンプを食べに行きました。

    そのあと、お店をぶらぶらした後、ガーリックシュリンプを食べに行きました。

  • こちらのお店に行ってみました。日本人向けの冊子に載っていたお店だったけど、日本人の方がやっているお店だったのね。最初、あー失敗したかなぁと思ったけど、ハワイで食べたものの中で、私はここのガーリックシュリンプが一番おいしかった!

    こちらのお店に行ってみました。日本人向けの冊子に載っていたお店だったけど、日本人の方がやっているお店だったのね。最初、あー失敗したかなぁと思ったけど、ハワイで食べたものの中で、私はここのガーリックシュリンプが一番おいしかった!

  • 量も適量、お花もついていてカワイイ。ぜひまた食べたい!

    量も適量、お花もついていてカワイイ。ぜひまた食べたい!

  • お腹も膨れて、ホノルルへ戻ることに。途中、ドール・プランテーションに寄ってみました。

    お腹も膨れて、ホノルルへ戻ることに。途中、ドール・プランテーションに寄ってみました。

  • もう閉園ギリギリで、この辺りを歩くだけで、農園の方は入れなかった。

    もう閉園ギリギリで、この辺りを歩くだけで、農園の方は入れなかった。

  • でも、お土産屋さんは入れました。黄色いグッズが沢山!我が家のテーマカラーは黄色なので、テンションが上がってきた。で、黄色いクマさんを連れて帰ることに。顔をみんなチェックして、どの子がいいか選んでいて、レジの後ろの棚にある子たちもおろしてもらって選んでいたら、スタッフの女性に「みんな同じ顔よ」なんて言われてしまった。違うでしょ、もう!

    でも、お土産屋さんは入れました。黄色いグッズが沢山!我が家のテーマカラーは黄色なので、テンションが上がってきた。で、黄色いクマさんを連れて帰ることに。顔をみんなチェックして、どの子がいいか選んでいて、レジの後ろの棚にある子たちもおろしてもらって選んでいたら、スタッフの女性に「みんな同じ顔よ」なんて言われてしまった。違うでしょ、もう!

  • 少々迷いながらホテル着。ドールから連れて帰ってきたのはこの子です。Big Kマートでシロクマ買わなくてよかった。<br />少し休憩して夕飯を食べに行きます。

    少々迷いながらホテル着。ドールから連れて帰ってきたのはこの子です。Big Kマートでシロクマ買わなくてよかった。
    少し休憩して夕飯を食べに行きます。

  • ぶれちゃった…。最後の晩さんは、ロイヤル・ハワイアン・センターのフードコートでチーズバーガー。ガーリックシュリンプを食べたのが遅めの時間だったので、そんなにお腹すいてなかったしね。

    ぶれちゃった…。最後の晩さんは、ロイヤル・ハワイアン・センターのフードコートでチーズバーガー。ガーリックシュリンプを食べたのが遅めの時間だったので、そんなにお腹すいてなかったしね。

  • 最終日。今日も朝からたくさん食べます。コーヒーとオレンジジュースの間にお味噌汁ってのも不思議な組み合わせだ…。

    最終日。今日も朝からたくさん食べます。コーヒーとオレンジジュースの間にお味噌汁ってのも不思議な組み合わせだ…。

  • 最終日は、ダイヤモンドヘッドに上ります!駐車場、けっこう混んでいました。

    最終日は、ダイヤモンドヘッドに上ります!駐車場、けっこう混んでいました。

  • 最初はこんな道を歩いて行って…

    最初はこんな道を歩いて行って…

  • こういう道は歩きにくい…。私は妙に張り切って、ずんずん歩いて行ってみた。最後の階段のところはかなりきつかったけど…。後から来たYちゃんが、私の息遣いがすごい聞こえたと言っていた。普通に歩いて来れば、そこまで疲れないと思う。

    こういう道は歩きにくい…。私は妙に張り切って、ずんずん歩いて行ってみた。最後の階段のところはかなりきつかったけど…。後から来たYちゃんが、私の息遣いがすごい聞こえたと言っていた。普通に歩いて来れば、そこまで疲れないと思う。

  • 上の展望台からの景色は、よく写真で見たことある感じのもの!

    上の展望台からの景色は、よく写真で見たことある感じのもの!

  • 風も気持ちいい!でも、けっこう展望台は混んでいる…。

    風も気持ちいい!でも、けっこう展望台は混んでいる…。

  • ベタだけど、やっぱりここまで来る価値はあるね。

    ベタだけど、やっぱりここまで来る価値はあるね。

  • さて、ではそろそろ下へ戻りましょう。

    さて、ではそろそろ下へ戻りましょう。

  • ちなみにホノルルの逆側の方は、こんな感じでした。<br />この後、レンタカーを返して、ハワイ最後のお食事です。

    ちなみにホノルルの逆側の方は、こんな感じでした。
    この後、レンタカーを返して、ハワイ最後のお食事です。

  • ウルフギャングに来てみました。私たちが通された一角は…すべて、アジア系。で、おそらくほとんどが日本人…。<br />左側の緑のは、確かほうれん草。右側の白いのはマッシュポテト。

    ウルフギャングに来てみました。私たちが通された一角は…すべて、アジア系。で、おそらくほとんどが日本人…。
    左側の緑のは、確かほうれん草。右側の白いのはマッシュポテト。

  • お値段は高いけど、ステーキ美味しかった!

    お値段は高いけど、ステーキ美味しかった!

  • デザートはチーズケーキ。これも美味しかった。そして、お腹いっぱい!

    デザートはチーズケーキ。これも美味しかった。そして、お腹いっぱい!

  • そろそろ、ホノルルにもお別れです。荷物を取りに、ホテルへ戻ります。

    そろそろ、ホノルルにもお別れです。荷物を取りに、ホテルへ戻ります。

  • 送迎が来るまで時間があったので、しばしこちらのソファーで待機。その後外へ出ます。一緒に待っている人が、ちゃんとバウチャーを持っていたんだけど、あなたは違うと言って乗せてもらえなかった。日本人の女性一人。でも、これであってると思うんだけどなぁ…。彼女はちゃんと空港に間に合ったんだろうか…。

    送迎が来るまで時間があったので、しばしこちらのソファーで待機。その後外へ出ます。一緒に待っている人が、ちゃんとバウチャーを持っていたんだけど、あなたは違うと言って乗せてもらえなかった。日本人の女性一人。でも、これであってると思うんだけどなぁ…。彼女はちゃんと空港に間に合ったんだろうか…。

  • ところで、シャトルバスだと思っていたらリムジンだった!こんなの乗るの初めて。あと、Mちゃん親子とも、同じリムジンだった。ルート的に違うものになるかもと言われていたけど、よかった。

    ところで、シャトルバスだと思っていたらリムジンだった!こんなの乗るの初めて。あと、Mちゃん親子とも、同じリムジンだった。ルート的に違うものになるかもと言われていたけど、よかった。

  • これが空港まで乗ってきたリムジン。走り出してから途中で雨が降ったけど、空港に着いた時にはやんでいた。

    これが空港まで乗ってきたリムジン。走り出してから途中で雨が降ったけど、空港に着いた時にはやんでいた。

  • で、雨上がりの虹が出ていました。<br />旅も無事終了。Yちゃん、車の運転お疲れさま。<br />また違う島にも行ってみたい。<br /><br />次回はベトナム中部です!<br />

    で、雨上がりの虹が出ていました。
    旅も無事終了。Yちゃん、車の運転お疲れさま。
    また違う島にも行ってみたい。

    次回はベトナム中部です!

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP