その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月10日 フィジー・ドラブニ島<br /><br />10:30テンダーボートでドラブニ島上陸<br /><br />標高40mの山からの眺望が素晴らしいと聞いていたのでジャングル道を歩きだす<br /><br />途中先行していたH原夫妻と出会う、山頂まで行かなくともビューポイントはあるとの情報でそこを目指した<br /><br />ノールダム号が見える場所で写真<br /><br />その後はビーチで泳ぐ<br /><br />ミステリーアイランドもそうだったがここも「ナマコ」が大量にいて、時々足に触り気持ち悪い<br /><br />海水の透明度はサイクロンの影響で良くない<br /><br />泳ぎ始めて間もなく岩に足をぶつけてしまった<br /><br />血は出るは痛いはで切り上げて帰ろうとテンダーボート乗り場に並ぶと、やはりサイクロンの影響で波が荒れ出し<br /><br />テンダーボートが接岸出来なくなった、約30分待って乗船ようやく帰船出来た<br /><br />1月11日 終日クルーズ

シニア夫妻が行く南太平洋クルーズ16日間⑧

8いいね!

2016/01/01 - 2016/01/16

44位(同エリア122件中)

0

46

GO隠居

GO隠居さん

1月10日 フィジー・ドラブニ島

10:30テンダーボートでドラブニ島上陸

標高40mの山からの眺望が素晴らしいと聞いていたのでジャングル道を歩きだす

途中先行していたH原夫妻と出会う、山頂まで行かなくともビューポイントはあるとの情報でそこを目指した

ノールダム号が見える場所で写真

その後はビーチで泳ぐ

ミステリーアイランドもそうだったがここも「ナマコ」が大量にいて、時々足に触り気持ち悪い

海水の透明度はサイクロンの影響で良くない

泳ぎ始めて間もなく岩に足をぶつけてしまった

血は出るは痛いはで切り上げて帰ろうとテンダーボート乗り場に並ぶと、やはりサイクロンの影響で波が荒れ出し

テンダーボートが接岸出来なくなった、約30分待って乗船ようやく帰船出来た

1月11日 終日クルーズ

PR

  • 1月10日 フィジー・ドラブニ島<br /><br />今日の日の出時間は6:40<br /><br />6:20、9Fリドデッキへ出てみると「厚い雲」

    1月10日 フィジー・ドラブニ島

    今日の日の出時間は6:40

    6:20、9Fリドデッキへ出てみると「厚い雲」

  • 私朝食<br /><br />2度目のマイ・チョイス・オムレツ<br /><br />トッピングはハム、アスパラガス、オニオン、マッシュルーム、チーズ

    私朝食

    2度目のマイ・チョイス・オムレツ

    トッピングはハム、アスパラガス、オニオン、マッシュルーム、チーズ

  • 妻チョイス<br /><br />目玉焼き

    妻チョイス

    目玉焼き

  • 妻チョイス<br /><br />ベルギー・ワッフル

    妻チョイス

    ベルギー・ワッフル

  • 10:30 テンダーボートでドラブニ島上陸<br /><br />フィジーの民族衣装「スル」を穿いた現地の人

    10:30 テンダーボートでドラブニ島上陸

    フィジーの民族衣装「スル」を穿いた現地の人

  • 標高40mの山を目指しジャングル道を歩きます<br /><br />途中H原夫妻と出会いました<br /><br />山頂まで行かなくても十分ビューポイントはあるよ、と教えられ<br /><br />そこまで歩く事にしました

    標高40mの山を目指しジャングル道を歩きます

    途中H原夫妻と出会いました

    山頂まで行かなくても十分ビューポイントはあるよ、と教えられ

    そこまで歩く事にしました

  • この辺でも十分なビューポイントです

    この辺でも十分なビューポイントです

  • ビューポイントから<br /><br />ノールダム号を撮ります

    ビューポイントから

    ノールダム号を撮ります

  • ノールダム号を手のひらに乗せてみました<br /><br />指先が船と被って上手く乗っていませんが・・・・

    ノールダム号を手のひらに乗せてみました

    指先が船と被って上手く乗っていませんが・・・・

  • 帰り道、小さい可愛い花が何種類も咲いていました<br /><br />これは紫色の可愛い花<br /><br />名前は不詳

    帰り道、小さい可愛い花が何種類も咲いていました

    これは紫色の可愛い花

    名前は不詳

  • ビーチで泳ぎます<br /><br />ナマコが大量に海底にいて足に触り気持ち悪い<br /><br />海水の透明度はサイクロンの影響で悪い<br /><br />泳ぎ始めてすぐ岩に足をぶつけ「負傷」し<br /><br />泳ぎ断念<br /><br />

    ビーチで泳ぎます

    ナマコが大量に海底にいて足に触り気持ち悪い

    海水の透明度はサイクロンの影響で悪い

    泳ぎ始めてすぐ岩に足をぶつけ「負傷」し

    泳ぎ断念

  • テンダーボートに乗り帰船しようと砂浜を歩きます<br /><br />時折大きな波が押し寄せています

    テンダーボートに乗り帰船しようと砂浜を歩きます

    時折大きな波が押し寄せています

  • テンダーボート乗り場が長蛇の列になっていました<br /><br />波が荒くテンダーボートが接岸出来ず約30分待たされました<br /><br />「スル」を穿いたおじさんがハンドマイクで説明しています

    テンダーボート乗り場が長蛇の列になっていました

    波が荒くテンダーボートが接岸出来ず約30分待たされました

    「スル」を穿いたおじさんがハンドマイクで説明しています

  • ランチ<br /><br />炒飯に豚肉甘辛炒めと魚のフライ煮かけ

    ランチ

    炒飯に豚肉甘辛炒めと魚のフライ煮かけ

  • 海苔巻<br /><br />アボカドとエビフライを巻いている

    海苔巻

    アボカドとエビフライを巻いている

  • ビールは「ヴィクトリア」<br /><br />

    ビールは「ヴィクトリア」

  • ランチ後<br /><br />リドレストランからソフトクリーム持参で<br /><br />ベランダで頂きました<br /><br />私の顔は「真っ黒」です

    ランチ後

    リドレストランからソフトクリーム持参で

    ベランダで頂きました

    私の顔は「真っ黒」です

  • 17:00<br /><br />ドラブニ島出港<br /><br />見えている山が標高40mの山です

    17:00

    ドラブニ島出港

    見えている山が標高40mの山です

  • 18:00<br /><br />1Fアナトリウムバーで「カクテル・サンプリング」<br /><br />昨日満席で参加出来なかったが今夜は大丈夫でした<br /><br />

    18:00

    1Fアナトリウムバーで「カクテル・サンプリング」

    昨日満席で参加出来なかったが今夜は大丈夫でした

  • 船内新聞によると「3ドル」<br /><br />カウンターに座るとグラスが4個並んでいました<br /><br />これは4番目のカクテル

    船内新聞によると「3ドル」

    カウンターに座るとグラスが4個並んでいました

    これは4番目のカクテル

  • 4番目のカクテルのレシピ<br /><br />妻はほとんど1杯分しか飲めず<br /><br />残りと私の分とで約7杯頂きました

    4番目のカクテルのレシピ

    妻はほとんど1杯分しか飲めず

    残りと私の分とで約7杯頂きました

  • ディナー<br /><br />私前菜<br /><br />シーフードとアーティチョークのパイ包み

    ディナー

    私前菜

    シーフードとアーティチョークのパイ包み

  • ギリシャ風ミートボールスープ

    ギリシャ風ミートボールスープ

  • 妻前菜<br /><br />シーザーサラダ

    妻前菜

    シーザーサラダ

  • ビシソワーズ

    ビシソワーズ

  • 妻メイン<br /><br />スパゲッティ・アマトリチャーナ

    妻メイン

    スパゲッティ・アマトリチャーナ

  • 私メイン<br /><br />タイ風ココナッツ・シーフード・ポット<br /><br />今日はランチ、ディナーともアジアンテイストでまとめて見ました

    私メイン

    タイ風ココナッツ・シーフード・ポット

    今日はランチ、ディナーともアジアンテイストでまとめて見ました

  • 妻デザート<br /><br />温かいエスプレッソとプディング

    妻デザート

    温かいエスプレッソとプディング

  • 私デザート<br /><br />チョコレート・タルト

    私デザート

    チョコレート・タルト

  • 客室に戻ると「カニ」がお出迎え

    客室に戻ると「カニ」がお出迎え

  • 1月11日 終日クルーズ<br /><br />朝食時、レストラン入口のマネージャーに「ウインド・サイド」をリクエスト<br /><br />すると通されたのは確かにウインド・サイドの6人掛け席で既に1組夫妻が座って<br /><br />いた<br /><br />シドニーから乗船の夫妻で、娘さんが東京で8年間住んでいたらしくその間この夫<br /><br />妻も3度日本を訪れているらしい<br /><br />その後米国在住の夫妻が来て席は埋まった<br /><br />この写真左がシドニーから乗船した奥様、右が米国から来られた奥様

    1月11日 終日クルーズ

    朝食時、レストラン入口のマネージャーに「ウインド・サイド」をリクエスト

    すると通されたのは確かにウインド・サイドの6人掛け席で既に1組夫妻が座って

    いた

    シドニーから乗船の夫妻で、娘さんが東京で8年間住んでいたらしくその間この夫

    妻も3度日本を訪れているらしい

    その後米国在住の夫妻が来て席は埋まった

    この写真左がシドニーから乗船した奥様、右が米国から来られた奥様

  • 右がシドニーから乗船したご主人、クルーズ歴16回<br /><br />手に持っているのはトーストに塗っていた「VEGEMITE」<br /><br />舐めてごらんと言われ味見すると何か日本の味噌のような味<br /><br />ネットで調べると「塩辛く濃い茶色のペースト状で豪州では国民食と言われる程の<br /><br />人気」とか、そう言えば帰りのシドニー空港免税店で大量に売られていた<br /><br />左は米国から来られたご主人でクルーズ歴20回

    右がシドニーから乗船したご主人、クルーズ歴16回

    手に持っているのはトーストに塗っていた「VEGEMITE」

    舐めてごらんと言われ味見すると何か日本の味噌のような味

    ネットで調べると「塩辛く濃い茶色のペースト状で豪州では国民食と言われる程の

    人気」とか、そう言えば帰りのシドニー空港免税店で大量に売られていた

    左は米国から来られたご主人でクルーズ歴20回

  • 食後の運動は3Fデッキを4周ウォーキング<br /><br />デッキの後部ベンチに座っていると「カモメ」らしき鳥が飛んでいた<br /><br />見渡す限り島の影すら見えない大海原で何処から飛来したのでろう?<br /><br />ウォーキングしていたM上夫妻と初めて談笑<br /><br />この時期は毎年南太平洋にシュノーケルセットを持参して来るのが恒例とか

    食後の運動は3Fデッキを4周ウォーキング

    デッキの後部ベンチに座っていると「カモメ」らしき鳥が飛んでいた

    見渡す限り島の影すら見えない大海原で何処から飛来したのでろう?

    ウォーキングしていたM上夫妻と初めて談笑

    この時期は毎年南太平洋にシュノーケルセットを持参して来るのが恒例とか

  • ランチ後<br /><br />ヴィスタ・ラウンジで明日入港するニューカレドニア・ヌーメアの観光案内を<br /><br />聞きに参加したが目新しい情報は無かった

    ランチ後

    ヴィスタ・ラウンジで明日入港するニューカレドニア・ヌーメアの観光案内を

    聞きに参加したが目新しい情報は無かった

  • 15:00<br /><br />3Fヴィスタレストランでクルーズプラネット主催で「日本のお茶会」<br /><br />が開かれた<br /><br />同席したO関夫妻とも懇意になった<br /><br />

    15:00

    3Fヴィスタレストランでクルーズプラネット主催で「日本のお茶会」

    が開かれた

    同席したO関夫妻とも懇意になった

  • O関夫妻のご主人は「写真集」も刊行している<br /><br />カメラマンでした

    O関夫妻のご主人は「写真集」も刊行している

    カメラマンでした

  • 今日の夕日も今一でした

    今日の夕日も今一でした

  • 20:00 ディナー<br /><br />私前菜<br /><br />フォアグラとルバーブ

    20:00 ディナー

    私前菜

    フォアグラとルバーブ

  • 今夜は<br /><br />白ワイン、カリフォルニアの「DREAMING TREE」シャルドネ<br /><br />を開けました

    今夜は

    白ワイン、カリフォルニアの「DREAMING TREE」シャルドネ

    を開けました

  • 私前菜<br /><br />山羊のチーズとベビーサラダ

    私前菜

    山羊のチーズとベビーサラダ

  • 妻スープ<br /><br />トマトスープ

    妻スープ

    トマトスープ

  • 共通メイン<br /><br />アラスカ・キングクラブ<br /><br />先の有料レストラン「ピナクル」でのキングクラブと違い<br /><br />茹でてありスープの上に乗っていて美味でした

    共通メイン

    アラスカ・キングクラブ

    先の有料レストラン「ピナクル」でのキングクラブと違い

    茹でてありスープの上に乗っていて美味でした

  • こちらは「残骸」です

    こちらは「残骸」です

  • 共通デザート<br /><br />クリーム・スフレ

    共通デザート

    クリーム・スフレ

  • ディナー後<br /><br />23:00より「フィリピンスタッフ」によるイベント<br /><br />12名のスタッフ、歌有り、踊りあり<br /><br />これはご存じ「バンブーダンス」<br /><br />しかも全員がプロ並み

    ディナー後

    23:00より「フィリピンスタッフ」によるイベント

    12名のスタッフ、歌有り、踊りあり

    これはご存じ「バンブーダンス」

    しかも全員がプロ並み

  • 客室に戻ると<br /><br />「ラクダ」がお出迎え

    客室に戻ると

    「ラクダ」がお出迎え

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 465円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP