東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雪の後です<br />雪を背景に野鳥を撮りたい。。。。<br />昨日は交通機関のマヒなどで自宅待機せざるをえなかった<br />さて、今日はどこに行こうかと考えた<br />朝、多摩川へでると土手や草むらには十分まだ積雪がある<br />そんなわけでハクガンのいる荒川をめざすことにしました<br />その後は都内を考えました<br />

野鳥撮影記録(2016年1月ーその7)都内

14いいね!

2016/01/19 - 2016/01/20

30184位(同エリア80128件中)

0

22

展望車

展望車さん

雪の後です
雪を背景に野鳥を撮りたい。。。。
昨日は交通機関のマヒなどで自宅待機せざるをえなかった
さて、今日はどこに行こうかと考えた
朝、多摩川へでると土手や草むらには十分まだ積雪がある
そんなわけでハクガンのいる荒川をめざすことにしました
その後は都内を考えました

旅行の満足度
4.0

PR

  • 1月19日<br />朝の多摩川、いい感じの雲が出て朝焼けがひきたちます<br />ユリカモメとカワウが共同で朝の狩りを始めてました<br />周囲の土手や草むらにはまだ雪が残っています<br />

    1月19日
    朝の多摩川、いい感じの雲が出て朝焼けがひきたちます
    ユリカモメとカワウが共同で朝の狩りを始めてました
    周囲の土手や草むらにはまだ雪が残っています

  • 荒川の河川敷の芝の上にも雪が残っているだろうと期待していきました<br />ハクガンの兄弟3羽は相変わらず仲良くしていましたが雪は既に溶けてありませんでした

    荒川の河川敷の芝の上にも雪が残っているだろうと期待していきました
    ハクガンの兄弟3羽は相変わらず仲良くしていましたが雪は既に溶けてありませんでした

  • ちょっと油断していたら飛ばれてしまいました

    ちょっと油断していたら飛ばれてしまいました

  • 荒川に降りてひと泳ぎ

    荒川に降りてひと泳ぎ

  • 前回よりもさらに慣れたのか岸辺近くを泳ぎます

    前回よりもさらに慣れたのか岸辺近くを泳ぎます

  • いきなりまた飛びました<br />近すぎてファインダーには1羽しか入りません

    いきなりまた飛びました
    近すぎてファインダーには1羽しか入りません

  • 少し離れてくれたので辛うじて3羽入りました<br />ハクガンがこれだけ近くで撮影できる機会は今後はそうやってこないでしょうね

    少し離れてくれたので辛うじて3羽入りました
    ハクガンがこれだけ近くで撮影できる機会は今後はそうやってこないでしょうね

  • 皇居のお濠へ移動<br />キンクロ、今年は数が少ないように思います

    皇居のお濠へ移動
    キンクロ、今年は数が少ないように思います

  • 左がオオセグロカモメ<br />外観や顔つきや大きさはセグロとほぼ同じ<br />羽の色が少し濃いのが特徴<br />昼前後に水浴びにやってきます<br />

    左がオオセグロカモメ
    外観や顔つきや大きさはセグロとほぼ同じ
    羽の色が少し濃いのが特徴
    昼前後に水浴びにやってきます

  • 同じように濃い羽の色の持ち主は一回り小さなウミネコカモメ<br />今回も珍種のカモメに会えないかと短時間だけ立ち寄ってみましたが早々に引き上げて都心の大きな公園へ向かうことにしました<br />

    同じように濃い羽の色の持ち主は一回り小さなウミネコカモメ
    今回も珍種のカモメに会えないかと短時間だけ立ち寄ってみましたが早々に引き上げて都心の大きな公園へ向かうことにしました

  • 新年早々に見たトモエガモですが今日は暗い入り江でくつろいでいました

    新年早々に見たトモエガモですが今日は暗い入り江でくつろいでいました

  • シロハラです<br />アカハラも近くにいましたが暗い藪の奥から出てこなくて撮影は無理でした<br />

    シロハラです
    アカハラも近くにいましたが暗い藪の奥から出てこなくて撮影は無理でした

  • 藪の中といえばこのトラツグミ<br />さんざん探したけど2時間ほど見つけられず漸く植込みの中に発見

    藪の中といえばこのトラツグミ
    さんざん探したけど2時間ほど見つけられず漸く植込みの中に発見

  • 何とかトラツグミと会えました<br />藪の中は暗くてISO感度3200でもSS1/50<br />キヤノン7D?を手持ちでの撮影<br />本来ならこれで満足して引き上げるのですが、藪の裏に回ってみると・・・

    何とかトラツグミと会えました
    藪の中は暗くてISO感度3200でもSS1/50
    キヤノン7D?を手持ちでの撮影
    本来ならこれで満足して引き上げるのですが、藪の裏に回ってみると・・・

  • なんと開けた雪の積もった場所にトラツグミがいるではありませんか<br />雪のハクガンは撮れませんでしたが雪のトラツグミが撮影できた!

    なんと開けた雪の積もった場所にトラツグミがいるではありませんか
    雪のハクガンは撮れませんでしたが雪のトラツグミが撮影できた!

  • 雪のトラツグミ

    雪のトラツグミ

  • 雪の中からミミズを掘り出して食べていました

    雪の中からミミズを掘り出して食べていました

  • トラツグミの雄叫び ?

    トラツグミの雄叫び ?

  • 一歩一歩少しづつ接近して近くで撮らせてもらいましたが<br />トラツグミのほうも月の手前まで近づいてきてくれました<br />この日も都内を3ヶ所まわって楽しんできました

    一歩一歩少しづつ接近して近くで撮らせてもらいましたが
    トラツグミのほうも月の手前まで近づいてきてくれました
    この日も都内を3ヶ所まわって楽しんできました

  • 1月20日<br />夕方近く多摩川へ<br />カワセミがいましたが首に傷ができていて痛々しい<br />猛禽にでもやられたのかもしれない

    1月20日
    夕方近く多摩川へ
    カワセミがいましたが首に傷ができていて痛々しい
    猛禽にでもやられたのかもしれない

  • 逆光で色が綺麗に出ないのですが近くにいた新顔モズ♀<br />もしかしたらお前がカワセミをいじめたの?

    逆光で色が綺麗に出ないのですが近くにいた新顔モズ♀
    もしかしたらお前がカワセミをいじめたの?

  • モズ♀<br />順光側で撮らせてくれました<br />可愛い顔した猛禽です

    モズ♀
    順光側で撮らせてくれました
    可愛い顔した猛禽です

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP