宮古島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬も楽しめる宮古島

宮古島4泊5日

8いいね!

2014/12/26 - 2014/12/29

3016位(同エリア4402件中)

0

54

雅旅

雅旅さん

冬も楽しめる宮古島

PR

  • 初日の夕食<br /><br />古謝そば屋。<br />意外と空いていてびっくり。<br />味は特段美味しいわけではないけれど、久しぶりにそばを食べるとうまく感じる。

    初日の夕食

    古謝そば屋。
    意外と空いていてびっくり。
    味は特段美味しいわけではないけれど、久しぶりにそばを食べるとうまく感じる。

  • 東急リゾート 宮古島<br /><br />夜の到着となった。<br /><br />ベッドが湿っていて眠れない。。。最悪でした。

    東急リゾート 宮古島

    夜の到着となった。

    ベッドが湿っていて眠れない。。。最悪でした。

  • 浴槽はこんな感じ。

    浴槽はこんな感じ。

  • 与那覇前浜ビーチ<br /><br />朝は案の定曇天。<br />冬の沖縄はこんなもんですね〜。

    与那覇前浜ビーチ

    朝は案の定曇天。
    冬の沖縄はこんなもんですね〜。

  • ホテル裏手。<br /><br />左手でフルーツバットが飛んでいる。

    ホテル裏手。

    左手でフルーツバットが飛んでいる。

  • ビーチ側<br />なかなかロケーションはいい。

    ビーチ側
    なかなかロケーションはいい。

  • 初めは定番の砂山ビーチへ。<br />午前中のほうが綺麗。<br /><br />なのですが、こんな天気では コテッ 〜凹〇

    初めは定番の砂山ビーチへ。
    午前中のほうが綺麗。

    なのですが、こんな天気では コテッ 〜凹〇

  • ただ、朝の早い時間であったので1時間ほど貸切〜。

    ただ、朝の早い時間であったので1時間ほど貸切〜。

  • 人も来たので次は池間島へ<br />途中雪塩の工場を見学しにいきましたが、休館! 〜凹〇<br /><br />というわけで池間島へ

    人も来たので次は池間島へ
    途中雪塩の工場を見学しにいきましたが、休館! 〜凹〇

    というわけで池間島へ

  • 池間はサトウキビだらけ。<br />ちょうど収穫の時期でした。

    池間はサトウキビだらけ。
    ちょうど収穫の時期でした。

  • 池間ロープ<br /><br />海が荒れているので、いろいろ流れ着いていそうな予感。

    池間ロープ

    海が荒れているので、いろいろ流れ着いていそうな予感。

  • やっぱり<br /><br />いろいろありました。 ハングルと中国語が多いですね。

    やっぱり

    いろいろありました。 ハングルと中国語が多いですね。

  • 竹富島ほどではなかったけれど、そこそこヤドカリはいました。<br />ビーチ自体はこじんまりとしていてプライベート感があります。

    竹富島ほどではなかったけれど、そこそこヤドカリはいました。
    ビーチ自体はこじんまりとしていてプライベート感があります。

  • 午後はイノッチにお世話になってシーカヤック<br /><br />シギラビーチ付近

    午後はイノッチにお世話になってシーカヤック

    シギラビーチ付近

  • 場所はこんな感じ。少々波がたっていたので写真の奥まで行って引き返しました。<br /><br />今思えば やらなくてよかったか・・・・。

    場所はこんな感じ。少々波がたっていたので写真の奥まで行って引き返しました。

    今思えば やらなくてよかったか・・・・。

  • 寒くなったので黄金温泉にGO<br />とてもいいところでした。<br /><br />有名人も来てました。

    寒くなったので黄金温泉にGO
    とてもいいところでした。

    有名人も来てました。

  • ほっと温まってから、早めにホテル着<br /><br />カヤック後、水着のまま来ていたら場違いでした。<br /><br />本日は、楽しみにしていたアラマンダに宿泊です。<br />レセプションから高級感溢れていました〜<br />ウェルカムドリンクも美味しい〜

    ほっと温まってから、早めにホテル着

    カヤック後、水着のまま来ていたら場違いでした。

    本日は、楽しみにしていたアラマンダに宿泊です。
    レセプションから高級感溢れていました〜
    ウェルカムドリンクも美味しい〜

  • 寝室はこんな感じ

    寝室はこんな感じ

  • 洗面所はこんな感じ。<br />広くは無いですね。

    洗面所はこんな感じ。
    広くは無いですね。

  • バスルームも景色がいいわけではない。

    バスルームも景色がいいわけではない。

  • デイベットはやはり飾りになってしまいます。<br /><br />ゆっくりするほど滞在しないから・・・。

    デイベットはやはり飾りになってしまいます。

    ゆっくりするほど滞在しないから・・・。

  • あっという間に夜が明けて<br />マラルンガにて朝食。<br />

    あっという間に夜が明けて
    マラルンガにて朝食。

  • 早朝のシギラ

    早朝のシギラ

  • ロビー<br />アラマンダとは今日でお別れです。

    ロビー
    アラマンダとは今日でお別れです。

  • 今日は伊良部島に行く!<br />今は橋が架かっているけれど、船に乗って行くのはもうできないんだもんね!<br /><br />この1ヵ月後に橋は開通したのでした。

    今日は伊良部島に行く!
    今は橋が架かっているけれど、船に乗って行くのはもうできないんだもんね!

    この1ヵ月後に橋は開通したのでした。

  • 出港

    出港

  • 到着

    到着

  • まずは牧山展望台。

    まずは牧山展望台。

  • はい、チーズ。<br /><br /><br />うちのマスコット 「猫」です。イリオモテ出身です。<br /><br />アラマンダの亀も追加されました〜^^

    はい、チーズ。


    うちのマスコット 「猫」です。イリオモテ出身です。

    アラマンダの亀も追加されました〜^^

  • 渡口の浜<br /><br />ここが一番晴れて夏の色が一瞬でましたが、一瞬です。<br /><br />冬はそんなもんね。。。

    渡口の浜

    ここが一番晴れて夏の色が一瞬でましたが、一瞬です。

    冬はそんなもんね。。。

  • こいつで遊んでいたらすぐ曇ってしまいました〜 凹〇

    こいつで遊んでいたらすぐ曇ってしまいました〜 凹〇

  • 続いて伊良部といえば通り池!<br /><br />う〜ん確かに神秘的。<br /><br />ダイビングのブクブクがときどき上がってきます。

    続いて伊良部といえば通り池!

    う〜ん確かに神秘的。

    ダイビングのブクブクがときどき上がってきます。

  • 飛行機の離着陸訓練場・・・だった場所。<br /><br />晴れていたらどれだけの色が出ていたのか?<br />天候の回復を1時間もねばったが断念。

    飛行機の離着陸訓練場・・・だった場所。

    晴れていたらどれだけの色が出ていたのか?
    天候の回復を1時間もねばったが断念。

  • ハムチューも海が好き。

    ハムチューも海が好き。

  • 3日目はライジングサン宿泊。

    3日目はライジングサン宿泊。

  • 大型スーパーが目の前で便利〜

    大型スーパーが目の前で便利〜

  • 部屋はツイン。<br />やや狭いが綺麗。

    部屋はツイン。
    やや狭いが綺麗。

  • お風呂はこんな。

    お風呂はこんな。

  • 秘密の場所♪<br /><br />ツアーでも行く場所のようですが、<br />探せばだれでも行けます。

    秘密の場所♪

    ツアーでも行く場所のようですが、
    探せばだれでも行けます。

  • 東平安名崎<br /><br />ずっといられる場所ですね。<br /><br />今回は灯台に登ってみました。<br />さらにずっといられる場所ですね!<br /><br />近くにあるお店で売っているワタリガニのフライが美味!!

    東平安名崎

    ずっといられる場所ですね。

    今回は灯台に登ってみました。
    さらにずっといられる場所ですね!

    近くにあるお店で売っているワタリガニのフライが美味!!

  • TAKA’s パーラー<br /><br />???だったっけ?<br /><br />素朴な感じです。<br /><br />女将さんの出す料理は美味しいです。<br />また娘さんのおみくじも必見。

    TAKA’s パーラー

    ???だったっけ?

    素朴な感じです。

    女将さんの出す料理は美味しいです。
    また娘さんのおみくじも必見。

  • もう忘れた。どっかのマングローブ。

    もう忘れた。どっかのマングローブ。

  • ここも、、、有名な展望台。<br /><br />暴雨。

    ここも、、、有名な展望台。

    暴雨。

  • 4泊目はブリーズベイマリーナ

    4泊目はブリーズベイマリーナ

  • 最後の晩餐。屋台村。<br /><br />お土産や併設で便利。

    最後の晩餐。屋台村。

    お土産や併設で便利。

  • さて、どこでしょう?<br /><br />これで分かる人は宮古通?

    さて、どこでしょう?

    これで分かる人は宮古通?

  • 竜宮城です。

    竜宮城です。

  • 亀が二匹プカプカしていました。<br /><br />これで終わり。<br /><br /><br /><br />しばらくしたら整理してきちんとした旅行記にするかも。

    亀が二匹プカプカしていました。

    これで終わり。



    しばらくしたら整理してきちんとした旅行記にするかも。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

雅旅さんの関連旅行記

雅旅さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP