ロードス島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イスタンブール-ロードス島<br />憧れの地中海へ。

トルコ~ギリシャ地中海の旅

8いいね!

2015/10/10 - 2015/10/18

65位(同エリア159件中)

0

10

ジャスミンさしみさん

イスタンブール-ロードス島
憧れの地中海へ。

同行者
友人
交通手段
飛行機
航空会社
ターキッシュ エアラインズ

PR

  • 成田空港第3ターミナルからターキッシュエアにて出発。<br />成田の右端の銀行は高い事を思い知らされた。<br />ユーロが他行より数十円高かった。くやしい。<br /><br />機内食はお魚をチョイス。<br />夜便だったので食欲なし。<br />振る舞われるロクムはこの旅一番のおいしさでした。<br />

    成田空港第3ターミナルからターキッシュエアにて出発。
    成田の右端の銀行は高い事を思い知らされた。
    ユーロが他行より数十円高かった。くやしい。

    機内食はお魚をチョイス。
    夜便だったので食欲なし。
    振る舞われるロクムはこの旅一番のおいしさでした。

  • イスタンブール、アタトゥルク空港。<br />空港内は近代的。<br />可愛いカフェもありました。<br /><br />ここで乗り継ぎ、ダラマン空港へ向かいます。

    イスタンブール、アタトゥルク空港。
    空港内は近代的。
    可愛いカフェもありました。

    ここで乗り継ぎ、ダラマン空港へ向かいます。

  • またもターキッシュエア。<br />国内線だけど、大きめの飛行機。<br /><br />短時間のフライトだけど、かわいい軽食がでました。<br />トルコはおもてなしの国でした。

    またもターキッシュエア。
    国内線だけど、大きめの飛行機。

    短時間のフライトだけど、かわいい軽食がでました。
    トルコはおもてなしの国でした。

  • 空港をでるとハワシュという、マルマリス行きの大型バスが待っています。<br />ダラマン空港で降りる人は、だいたい行き先がマルマリスだから、みなこれにのります。

    空港をでるとハワシュという、マルマリス行きの大型バスが待っています。
    ダラマン空港で降りる人は、だいたい行き先がマルマリスだから、みなこれにのります。

  • 何時間のったでしょうか。<br />異国でのる長距離バスはおもしろいです。<br />マルマリスの港町は山を越えていくので、高い所から海を見下ろすのは気持よかった。<br /><br />バスターミナルでおろされ、ここで小さな乗り合いバスに乗ります。<br />マルマリスはにぎやかな港町で、買い物も楽しめます。<br /><br />でも私たちは行きたい場所がうまく伝えられず、船着き場に直行(泣)

    何時間のったでしょうか。
    異国でのる長距離バスはおもしろいです。
    マルマリスの港町は山を越えていくので、高い所から海を見下ろすのは気持よかった。

    バスターミナルでおろされ、ここで小さな乗り合いバスに乗ります。
    マルマリスはにぎやかな港町で、買い物も楽しめます。

    でも私たちは行きたい場所がうまく伝えられず、船着き場に直行(泣)

  • 『マルマリスって買い物出来るんじゃないの?』<br />不安になる私たち。<br />いろいろ越えられない壁があり、タクシーの運ちゃんが直で船着き場まで連れて来たためプチパニック。<br /><br />私たちが乗る船までは半日もあるのに、ここですごせと?<br /><br />この時、ギリシャとトルコを結ぶ船便は1日に2便でしたが、トルコに帰る日の朝便が運航中止になったらしく、チケット買う際にまたパニック。<br /><br />

    『マルマリスって買い物出来るんじゃないの?』
    不安になる私たち。
    いろいろ越えられない壁があり、タクシーの運ちゃんが直で船着き場まで連れて来たためプチパニック。

    私たちが乗る船までは半日もあるのに、ここですごせと?

    この時、ギリシャとトルコを結ぶ船便は1日に2便でしたが、トルコに帰る日の朝便が運航中止になったらしく、チケット買う際にまたパニック。

  • しかたないので、となりのくらーいカフェで2時間くらい過ごす。<br />街はどこ?<br /><br />FREE WIFI の看板を頼ってきたものの、お兄さん曰く<br />『ここのWIFIはマジ使えない』だそう。<br /><br />終わった。。<br /><br />でも携帯の充電をさせてほしいと言ったら『もちろんどうぞ』との事。<br />トルコ人が優しくておおらかな事にこのへんから気がつきました。

    しかたないので、となりのくらーいカフェで2時間くらい過ごす。
    街はどこ?

    FREE WIFI の看板を頼ってきたものの、お兄さん曰く
    『ここのWIFIはマジ使えない』だそう。

    終わった。。

    でも携帯の充電をさせてほしいと言ったら『もちろんどうぞ』との事。
    トルコ人が優しくておおらかな事にこのへんから気がつきました。

  • 通り雨がやんだので、散策することに。<br />どうやらリゾートの片鱗が見えて来た。

    通り雨がやんだので、散策することに。
    どうやらリゾートの片鱗が見えて来た。

  • 文明のかほりがするおしゃれなカフェで休憩。<br />よかった。都会の香りがする。。<br /><br />でもトルコのケーキはあまりおいしくないです。<br />バターじゃなくて、オイルでケーキ作ってる気がします。<br />ヘルシーかもしれないけれど、バターのコクが恋しかった。

    文明のかほりがするおしゃれなカフェで休憩。
    よかった。都会の香りがする。。

    でもトルコのケーキはあまりおいしくないです。
    バターじゃなくて、オイルでケーキ作ってる気がします。
    ヘルシーかもしれないけれど、バターのコクが恋しかった。

  • スーパーもありました。

    スーパーもありました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP