コルドバ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2/26<br />世界遺産のコルドバ歴史地区を訪ねます。<br /><br />トレドからコルドバの走行距離は340キロ!<br /><br />身体の負担の心配もあったけど…意外と大丈夫(^^v<br />ツアーのお仲間の雰囲気がとても明るくて楽しいからかな!?<br /><br />笑いがあり、そして適当に静かな休息の時間がある^^<br /><br />ローマ橋の向こうに、あのメスキータの姿。<br />歴史地区の様子を見ながら…ランチレストランへ。<br /><br />素晴らしいと聞いていたメスキータ(聖マリア大聖堂)。<br />楽しみは「円柱の森」ですが…想像をはるかに超えた素晴らしさでした。

早春のスペイン周遊9日間親子旅 vol.3 素晴らしすぎるメスキータ!! ユダヤ人街も素敵でした^^v

74いいね!

2010/02/26 - 2010/02/26

31位(同エリア824件中)

0

77

旅空ーshino

旅空ーshinoさん

2/26
世界遺産のコルドバ歴史地区を訪ねます。

トレドからコルドバの走行距離は340キロ!

身体の負担の心配もあったけど…意外と大丈夫(^^v
ツアーのお仲間の雰囲気がとても明るくて楽しいからかな!?

笑いがあり、そして適当に静かな休息の時間がある^^

ローマ橋の向こうに、あのメスキータの姿。
歴史地区の様子を見ながら…ランチレストランへ。

素晴らしいと聞いていたメスキータ(聖マリア大聖堂)。
楽しみは「円柱の森」ですが…想像をはるかに超えた素晴らしさでした。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • グアダルキビル川に架けられたローマ橋。<br /><br />橋を渡ればコルドバの歴史地区です。<br /><br />14世紀に建造されたカルオラの塔が右手にみえます。<br />現在は博物館に、塔に登るとコルドバの街が一望できるそうです。

    グアダルキビル川に架けられたローマ橋。

    橋を渡ればコルドバの歴史地区です。

    14世紀に建造されたカルオラの塔が右手にみえます。
    現在は博物館に、塔に登るとコルドバの街が一望できるそうです。

    ローマ橋 建造物

  • 対岸にコルドバ王国時代のメッカのメスキータ(マリア大聖堂)が見えています。

    対岸にコルドバ王国時代のメッカのメスキータ(マリア大聖堂)が見えています。

  • 橋を渡って歴史地区へ。

    橋を渡って歴史地区へ。

  • ローマ橋の長さは320m。<br />イスラムとキリスト教の時代に補修と改修がされたそうです。<br /><br />今日は大雨の後でで水かさも増して濁っています。

    ローマ橋の長さは320m。
    イスラムとキリスト教の時代に補修と改修がされたそうです。

    今日は大雨の後でで水かさも増して濁っています。

  • ローマ橋の中央にコルドバの守護聖人ラファエロ像が。

    ローマ橋の中央にコルドバの守護聖人ラファエロ像が。

  • グアダルキビルはアラブ語の「大いなる川」だそうです。<br /><br />

    グアダルキビルはアラブ語の「大いなる川」だそうです。

  • 橋を渡りきると、<br />広場にトリウンフォのモニュメントがあります。<br />

    橋を渡りきると、
    広場にトリウンフォのモニュメントがあります。

  • 近すぎて見上げる…プエンテ門^^r<br /><br />まずは、ユダヤ人街のレストランでランチです。

    近すぎて見上げる…プエンテ門^^r

    まずは、ユダヤ人街のレストランでランチです。

  • 歴史地区を歩いてレストランへ。

    歴史地区を歩いてレストランへ。

  • 美しいパティオ〜です(^^v

    美しいパティオ〜です(^^v

  • ランチは<br />生野菜サラダとコルドバ風オックステールの煮込みでした。

    ランチは
    生野菜サラダとコルドバ風オックステールの煮込みでした。

  • 白壁に緑が映えています、オリーブの木かな?

    白壁に緑が映えています、オリーブの木かな?

  • 通り沿いの家のパティオもステキ!<br />門扉越しに失礼して…パチリ!

    通り沿いの家のパティオもステキ!
    門扉越しに失礼して…パチリ!

  • メスキータへ向います♪

    メスキータへ向います♪

  • 「オレンジノ木の庭」<br /><br />ツアーの一人が、ここのオレンジって食べれる?って添乗員さんに質問。<br /><br />添乗員のHさんが「色は良いけど…苦いだけですよ!!」<br /><br />若手の一人が挑戦して…「これ結構〜イケますよ〜!」<br />Hさんの苦い顔?にみんなが笑っています!

    「オレンジノ木の庭」

    ツアーの一人が、ここのオレンジって食べれる?って添乗員さんに質問。

    添乗員のHさんが「色は良いけど…苦いだけですよ!!」

    若手の一人が挑戦して…「これ結構〜イケますよ〜!」
    Hさんの苦い顔?にみんなが笑っています!

  • 素晴らしい!と<br />聞いているメスキータが楽しみです♪

    素晴らしい!と
    聞いているメスキータが楽しみです♪

  • シュロの木とミナレット。

    シュロの木とミナレット。

  • 「オレンジの木の中庭」<br />イスラム教徒が身を清めた場所でした。

    「オレンジの木の中庭」
    イスラム教徒が身を清めた場所でした。

  • メスキータへ♪

    メスキータへ♪

    メスキータ 寺院・教会

  • 暗い…。

    暗い…。

  • 浮かび上がる大理石の円柱。<br />よく見るとそれぞれ違うデザインです。

    浮かび上がる大理石の円柱。
    よく見るとそれぞれ違うデザインです。

  • 年代が古い「アブデラマン1世の身廊」<br /><br />赤白のアーチの円柱が並び、天井は木が使われています。

    年代が古い「アブデラマン1世の身廊」

    赤白のアーチの円柱が並び、天井は木が使われています。

  • 赤白アーチの「円柱の森」

    赤白アーチの「円柱の森」

  • 連なるアーチ。<br />円柱の森のネ―ミングがぴったり!

    連なるアーチ。
    円柱の森のネ―ミングがぴったり!

  • ミブラブ控室の多弁系のアーチも素晴らしい!<br />

    ミブラブ控室の多弁系のアーチも素晴らしい!

  • 多弁系のアーチの中は?<br />光が差し込んで…見事な装飾が輝いています。<br />

    多弁系のアーチの中は?
    光が差し込んで…見事な装飾が輝いています。

  • メッカの方向を示しているキブラ壁。<br />ビザンチン様式の素晴らしい装飾に目を奪われます。

    メッカの方向を示しているキブラ壁。
    ビザンチン様式の素晴らしい装飾に目を奪われます。

  • イスラム建築のミフラーブの天井は黄金硝子のモザイクです!!

    イスラム建築のミフラーブの天井は黄金硝子のモザイクです!!

  • ため息の連続です。

    ため息の連続です。

  • 声もなく、ただただ…見上げる人達。<br />市松模様の床も綺麗です。

    声もなく、ただただ…見上げる人達。
    市松模様の床も綺麗です。

  • 八角形の展示室の上部。<br />

    八角形の展示室の上部。

  • 展示室には教会の所蔵品が展示されています。<br /><br /><br />

    展示室には教会の所蔵品が展示されています。


  • 展示室。

    展示室。

  • 増設された北側部分は色も鮮やかです。<br />これが観たかった…^^v

    増設された北側部分は色も鮮やかです。
    これが観たかった…^^v

  • 円柱の森^^

    円柱の森^^

  • 教会堂の祭壇。<br /><br />他にも小さな礼拝堂がいくつかあります。

    教会堂の祭壇。

    他にも小さな礼拝堂がいくつかあります。

  • 大聖堂。<br />

    大聖堂。

  • 教会堂の天井。

    教会堂の天井。

  • 祭壇。

    祭壇。

  • パイプオルガン。

    パイプオルガン。

  • 聖職者たちの椅子。<br />インド産のマホガ二ーが使われ、彫刻も異なっています。

    聖職者たちの椅子。
    インド産のマホガ二ーが使われ、彫刻も異なっています。

  • 聖堂の向こうに赤白のアーチ。<br /><br />モスクと教会の不思議な空間です。

    聖堂の向こうに赤白のアーチ。

    モスクと教会の不思議な空間です。

  • トレドも素晴らしかったけど、<br />メスキータは…ため息の連続でした!!<br /><br />

    トレドも素晴らしかったけど、
    メスキータは…ため息の連続でした!!

  • 次の花の小路も楽しみです。

    次の花の小路も楽しみです。

  • 遠い海外への旅行は体力的にこれが最後かな〜でしたが<br />メスキータを観て…旅行の虫に刺された様です(o_o:

    遠い海外への旅行は体力的にこれが最後かな〜でしたが
    メスキータを観て…旅行の虫に刺された様です(o_o:

  • オレンジの木の庭とミナレット。

    オレンジの木の庭とミナレット。

  • ユダヤ人街の花の小路へ。

    ユダヤ人街の花の小路へ。

  • スペインのちびっ子はみんな可愛いらしい!<br /><br />ツアー仲間の小児科のお医者さんが「スペインで仕事がした〜い!」<br />みんなが口を揃えて「危ない! 危ない!」(笑<br /><br /><br />

    スペインのちびっ子はみんな可愛いらしい!

    ツアー仲間の小児科のお医者さんが「スペインで仕事がした〜い!」
    みんなが口を揃えて「危ない! 危ない!」(笑


  • 通称、花の小路のユダヤ人街です。

    通称、花の小路のユダヤ人街です。

  • 観光客に人気の花小路です。

    観光客に人気の花小路です。

  • お天気がイマイチ…^^;

    お天気がイマイチ…^^;

  • やっと人がいなくなった。

    やっと人がいなくなった。

  • やっと撮れました…花の小路とミナレットです♪

    やっと撮れました…花の小路とミナレットです♪

    花の小径 建造物

  • パティオを見学。

    パティオを見学。

  • テイベリアデス広場のマイモニデス像。<br /><br />コルドバ出身の哲学者のマイモニデスは<br />ユダヤ教の宗教指導者でもありました。<br /><br />

    テイベリアデス広場のマイモニデス像。

    コルドバ出身の哲学者のマイモニデスは
    ユダヤ教の宗教指導者でもありました。

  • 皆さんに促されて…。<br />若手研究者の二人も一緒に一枚!<br />

    皆さんに促されて…。
    若手研究者の二人も一緒に一枚!

  • 幸せを運ぶ黄色いポストとハネムーンのSさん。<br /><br />和やかな雰囲気は彼女のおかげ…有難う♪<br />只今、2児の母となって子育て奮闘中です。

    幸せを運ぶ黄色いポストとハネムーンのSさん。

    和やかな雰囲気は彼女のおかげ…有難う♪
    只今、2児の母となって子育て奮闘中です。

  • セビリアへの距離は170キロ、車中は和やか〜♪

    セビリアへの距離は170キロ、車中は和やか〜♪

  • 車窓から<br /><br />広告だらけだった街道の看板は撤去されたが<br />このオズボーンの黒牛はシンボル?として残された。<br />黒く塗りつぶされた全長14mもある大きな看板です。

    車窓から

    広告だらけだった街道の看板は撤去されたが
    このオズボーンの黒牛はシンボル?として残された。
    黒く塗りつぶされた全長14mもある大きな看板です。

  • セビリアのホテルはセビリア・コングレス。<br /><br />今夜はタブラオでフラメンコショウを見ながら夕食をいただきます。

    セビリアのホテルはセビリア・コングレス。

    今夜はタブラオでフラメンコショウを見ながら夕食をいただきます。

    セビリヤ コングレソス ホテル ホテル

  • タブラオ前で待ちます…観光客用の劇場です。

    タブラオ前で待ちます…観光客用の劇場です。

  • 陽気なラテンは大好き!<br />フラメンコもギターも大好き♪<br /><br />最近は御無沙汰ですが<br />新宿のエル・フラメンコや渋谷のラ・プラーヤにも行った♪

    陽気なラテンは大好き!
    フラメンコもギターも大好き♪

    最近は御無沙汰ですが
    新宿のエル・フラメンコや渋谷のラ・プラーヤにも行った♪

  • 本場のフラメンコのステージが始まります。<br /><br />食事のサービスがあるので私達は後方席。<br />ショウのみの方はステージ前の席でした。<br /><br />お食事は大変…微妙^^;<br />

    本場のフラメンコのステージが始まります。

    食事のサービスがあるので私達は後方席。
    ショウのみの方はステージ前の席でした。

    お食事は大変…微妙^^;

  • アンダルシア地方のジプシーが起源のフラメンコ。<br />基本は歌だそうで、カンテ・フラメンコ。<br />踊りはバイレ・フィラメンコだそうです。<br /><br />それにしても…美男美女揃いです。

    アンダルシア地方のジプシーが起源のフラメンコ。
    基本は歌だそうで、カンテ・フラメンコ。
    踊りはバイレ・フィラメンコだそうです。

    それにしても…美男美女揃いです。

  • ギターとカスタネットと手拍子に歌い手の声が響きます。

    ギターとカスタネットと手拍子に歌い手の声が響きます。

  • ステージが遠い!<br />他で食事を済ませて、ショウだけ見るのが良さそうです。<br />

    ステージが遠い!
    他で食事を済ませて、ショウだけ見るのが良さそうです。

  • ホテルに戻ったのは11時頃…お部屋は広めでバスタブ付。<br />スペインのホテルの部屋は何処も広く、スーツケースを二つ広げても余裕でした。<br /><br />明日の予定は<br />ヒラルダの塔、カテドラル、スペイン広場、ミハスを観光してグラナダへ。<br /><br /><br />最後までお読みいただき有難うございました。<br /><br />

    ホテルに戻ったのは11時頃…お部屋は広めでバスタブ付。
    スペインのホテルの部屋は何処も広く、スーツケースを二つ広げても余裕でした。

    明日の予定は
    ヒラルダの塔、カテドラル、スペイン広場、ミハスを観光してグラナダへ。


    最後までお読みいただき有難うございました。

この旅行記のタグ

74いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP