裾野・長泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日の昼食は、北海道らぁめん伝丸で頂こうと向かいましたが、先週同様駐車場がいっぱいです。<br /><br />そこで、静岡県道21号三島裾野線を北上し、讃岐 釜揚げうどん 丸亀製麺 裾野店を訪ねます。<br />

02.黄色く色付いた三島銀杏並木 讃岐 釜揚げうどん 丸亀製麺 裾野店の昼食 竹沢園芸種苗 三島市佐野体験農園 玉葱の植付け

40いいね!

2015/11/11 - 2015/11/11

97位(同エリア362件中)

0

42

ミシマ

ミシマさん

この日の昼食は、北海道らぁめん伝丸で頂こうと向かいましたが、先週同様駐車場がいっぱいです。

そこで、静岡県道21号三島裾野線を北上し、讃岐 釜揚げうどん 丸亀製麺 裾野店を訪ねます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 三島市文教町の銀杏並木入口

    三島市文教町の銀杏並木入口

  • 黄色く色付いた三島銀杏並木

    黄色く色付いた三島銀杏並木

  • 大正時代に植樹されたイチョウ並木で

    大正時代に植樹されたイチョウ並木で

  • 静岡県道21号三島裾野線の600mに渡り

    静岡県道21号三島裾野線の600mに渡り

  • 約9m間隔で117本の銀杏の大木が並ぶ

    約9m間隔で117本の銀杏の大木が並ぶ

  • 沢山の銀杏(ギンナン)が実をつけて独特な臭いが漂っています

    沢山の銀杏(ギンナン)が実をつけて独特な臭いが漂っています

  • 北海道らぁめん伝丸を訪ねるも駐車場が満車

    北海道らぁめん伝丸を訪ねるも駐車場が満車

  • 静岡県道21号三島裾野線を北上し

    静岡県道21号三島裾野線を北上し

  • 讃岐釜揚げうどん丸亀製麺 裾野店を訪ねます

    讃岐釜揚げうどん丸亀製麺 裾野店を訪ねます

  • いつも行列が出来ている人気のお店ですが

    いつも行列が出来ている人気のお店ですが

  • お昼時を過ぎているので空いていました

    お昼時を過ぎているので空いていました

  • 期間限定のメニュー

    期間限定のメニュー

  • オープンキッチンのお店では大勢の女性店員が働く

    オープンキッチンのお店では大勢の女性店員が働く

  • 鶏天用タルタルソース<br /><br />好みで自由に追加できます

    鶏天用タルタルソース

    好みで自由に追加できます

  • 揚玉 <br /><br />刻み葱 <br /><br />生わさび <br /><br />おろし生姜 <br /><br />胡麻<br /><br />好きなものを追加して、好みの味に仕上げます

    揚玉 

    刻み葱 

    生わさび 

    おろし生姜 

    胡麻

    好きなものを追加して、好みの味に仕上げます

  • 店内は長いカウンターとテーブル席

    店内は長いカウンターとテーブル席

  • 小上がりの座敷

    小上がりの座敷

  • お店奥のテーブルに着きました

    お店奥のテーブルに着きました

  • 私の昼食

    私の昼食

  • タル鶏天ぶっかけうどん ¥590−

    タル鶏天ぶっかけうどん ¥590−

  • いなり ¥100−

    いなり ¥100−

  • 妻の昼食

    妻の昼食

  • 鶏天すだちぶっかけうどん ¥590−

    鶏天すだちぶっかけうどん ¥590−

  • ボリューム満点 <br /><br />お腹いっぱいになりました

    ボリューム満点 

    お腹いっぱいになりました

  • 下げ膳棚にセルフで下げて、ご馳走様でした

    下げ膳棚にセルフで下げて、ご馳走様でした

  • 竹沢園芸種苗で早稲玉葱の苗を300本購入

    竹沢園芸種苗で早稲玉葱の苗を300本購入

  • 初冬の三島市佐野体験農園を訪ねます

    初冬の三島市佐野体験農園を訪ねます

  • 我家の畑

    我家の畑

  • 大きく育ったキャベツ

    大きく育ったキャベツ

  • もう間もなく収穫です

    もう間もなく収穫です

  • 巻き始めた白菜

    巻き始めた白菜

  • 根付いたサンチュとサニーレタスには

    根付いたサンチュとサニーレタスには

  • 風除けのネットを張ります

    風除けのネットを張ります

  • 先日植えた早稲玉葱

    先日植えた早稲玉葱

  • 今年はエルニーニョが強く暖冬とのことなので、晩成玉葱はトウ立ちしそうなので諦めて

    今年はエルニーニョが強く暖冬とのことなので、晩成玉葱はトウ立ちしそうなので諦めて

  • すべて早稲玉葱を植えることにしました

    すべて早稲玉葱を植えることにしました

  • マルチの穴中央に穴を掘り

    マルチの穴中央に穴を掘り

  • 一本一本植えつけます

    一本一本植えつけます

  • この日植えつけた300本の玉葱

    この日植えつけた300本の玉葱

  • 〆て600本の玉葱の苗が並んで、まるで玉葱農家のよう

    〆て600本の玉葱の苗が並んで、まるで玉葱農家のよう

  • 冬の装いが整いました

    冬の装いが整いました

  • 駿河湾城には光芒が降り注いで、神秘的な景色です

    駿河湾城には光芒が降り注いで、神秘的な景色です

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP