大阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【今年度の締めくくりは豪華な中華で】<br />恒例化しつつある我らが城(職場のこと)の年度末打ち上げ行事。<br />事前アンケートによって中華料理が選ばれ、1年間のご褒美にちょっぴり豪華なメニューとなった。<br />当日の昼頃には、ランチを早めに軽めに済ませておこうとシュプレヒコールが城内に響き(笑)、お腹のキャパシティーとコンディションを夜のためにしっかり準備してのお出掛けとなった。<br /><br />☆ジャスミンガーデン<br /> ⇒http://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/jasmine/<br />☆シダックスゴールド<br /> ⇒http://www.shidax.co.jp/sc/gold/soemoncho/index.html<br /><br />【表紙の写真】<br />ジャスミンガーデンでの一皿。

食べある記2013 大阪〔ジャスミンガーデン編〕

10いいね!

2013/03/15 - 2013/03/15

13427位(同エリア26561件中)

0

27

Poppy

Poppyさん

【今年度の締めくくりは豪華な中華で】
恒例化しつつある我らが城(職場のこと)の年度末打ち上げ行事。
事前アンケートによって中華料理が選ばれ、1年間のご褒美にちょっぴり豪華なメニューとなった。
当日の昼頃には、ランチを早めに軽めに済ませておこうとシュプレヒコールが城内に響き(笑)、お腹のキャパシティーとコンディションを夜のためにしっかり準備してのお出掛けとなった。

☆ジャスミンガーデン
 ⇒http://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/restaurant/jasmine/
☆シダックスゴールド
 ⇒http://www.shidax.co.jp/sc/gold/soemoncho/index.html

【表紙の写真】
ジャスミンガーデンでの一皿。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ■帝国ホテル大阪へ<br />今日の会場は、帝国ホテル大阪にある中華レストラン「ジャスミンガーデン」。<br />タクシーに分乗して向かう。<br />もうすぐ18時半になるが、この時間でも周囲が明るいのはさすがに3月中旬、一歩ずつ春に近付いている証拠だろう。

    ■帝国ホテル大阪へ
    今日の会場は、帝国ホテル大阪にある中華レストラン「ジャスミンガーデン」。
    タクシーに分乗して向かう。
    もうすぐ18時半になるが、この時間でも周囲が明るいのはさすがに3月中旬、一歩ずつ春に近付いている証拠だろう。

  • ■ホテル23階へ<br />ホテルに着くと、レストランがある23階へ向かい・・・。

    ■ホテル23階へ
    ホテルに着くと、レストランがある23階へ向かい・・・。

  • ■レストランへ<br />エレベーターを降りる頃には、メンバーから「フカヒレ〜♪」と歓喜の声も聞かれ(笑)。

    ■レストランへ
    エレベーターを降りる頃には、メンバーから「フカヒレ〜♪」と歓喜の声も聞かれ(笑)。

  • ■ジャスミンガーデン<br />食欲全開の御一行様、お着きでございまする〜(爆)。

    ■ジャスミンガーデン
    食欲全開の御一行様、お着きでございまする〜(爆)。

  • ■個室<br />仲間内だけで落ち着ける個室は、別途ルームチャージが掛かったが・・・。

    ■個室
    仲間内だけで落ち着ける個室は、別途ルームチャージが掛かったが・・・。

  • ■夜景<br />全面ガラス張りの窓からは夜景も楽しめ、伊丹空港への着陸態勢に入った飛行機の灯りというオマケまで。

    ■夜景
    全面ガラス張りの窓からは夜景も楽しめ、伊丹空港への着陸態勢に入った飛行機の灯りというオマケまで。

  • ■着席<br />中央に回転台が付いていると、人が料理を取ろうとする時にイタズラを仕掛けるなんてお約束ですわね(笑)。<br />仲間内の宴会だと言うのにそれを一切しなかったのは、もしかしたら我が城のオノオノガタは皆アマノジャク?(爆)

    ■着席
    中央に回転台が付いていると、人が料理を取ろうとする時にイタズラを仕掛けるなんてお約束ですわね(笑)。
    仲間内の宴会だと言うのにそれを一切しなかったのは、もしかしたら我が城のオノオノガタは皆アマノジャク?(爆)

  • ■乾杯<br />食うぞ・飲むぞの闘志を秘めて、せめて乾杯だけはおとなしく(笑)。

    ■乾杯
    食うぞ・飲むぞの闘志を秘めて、せめて乾杯だけはおとなしく(笑)。

  • ■メニュー<br />本日のメニューは、『四千年の歴史が誇る最高級メニュー』の櫻コース。

    ■メニュー
    本日のメニューは、『四千年の歴史が誇る最高級メニュー』の櫻コース。

  • ■前菜①<br />「宮廷式小皿前菜」の1皿目が登場。

    ■前菜①
    「宮廷式小皿前菜」の1皿目が登場。

  • ■前菜②<br />特別な料理ではないけれど、量的には丁度良い感じで・・・。

    ■前菜②
    特別な料理ではないけれど、量的には丁度良い感じで・・・。

  • ■前菜③<br />もう片方からは、早くもアワビが顔を覗かせ。

    ■前菜③
    もう片方からは、早くもアワビが顔を覗かせ。

  • ■前菜④<br />2皿目は肉料理で・・・。

    ■前菜④
    2皿目は肉料理で・・・。

  • ■前菜⑤<br />4000年前にタイムスリップしたつもりで、ワイルドに骨にしゃぶりつき(汗)。

    ■前菜⑤
    4000年前にタイムスリップしたつもりで、ワイルドに骨にしゃぶりつき(汗)。

  • ■前菜⑥<br />でも「宮廷式」なのだから、ちょっとはお上品に味わうべきなのかな?(笑)

    ■前菜⑥
    でも「宮廷式」なのだから、ちょっとはお上品に味わうべきなのかな?(笑)

  • ■伊勢海老<br />続いては、伊勢海老の湯引き。<br />これで一人分、しかもまだ序盤戦。<br />昼食を控え目にしておいて良かったとオノオノガタが言う。

    ■伊勢海老
    続いては、伊勢海老の湯引き。
    これで一人分、しかもまだ序盤戦。
    昼食を控え目にしておいて良かったとオノオノガタが言う。

  • ■鳥の巣飾り<br />鳥の巣に見立てた器も残さず頂くと・・・。

    ■鳥の巣飾り
    鳥の巣に見立てた器も残さず頂くと・・・。

  • ■フカヒレ①<br />もちろんこちらも、これで一人分。<br />個室とは言えあまり大騒ぎするわけにもいかないので、声を飲み込むように「フカヒレ~♪」と絶叫するオノオノガタ(爆)。

    ■フカヒレ①
    もちろんこちらも、これで一人分。
    個室とは言えあまり大騒ぎするわけにもいかないので、声を飲み込むように「フカヒレ~♪」と絶叫するオノオノガタ(爆)。

  • ■フカヒレ②<br />何と麗しいお姿♪

    ■フカヒレ②
    何と麗しいお姿♪

  • ■3種の肉<br />牛肉・豚肉・鶏肉を少しずつ、味付けも違うものを1皿で味わう。

    ■3種の肉
    牛肉・豚肉・鶏肉を少しずつ、味付けも違うものを1皿で味わう。

  • ■スープ①<br />スープと具が別の器に入ってきて・・・。

    ■スープ①
    スープと具が別の器に入ってきて・・・。

  • ■スープ②<br />海燕の巣とズワイ蟹という贅沢な具を、自らの手でスープにダイブさせるんですな。

    ■スープ②
    海燕の巣とズワイ蟹という贅沢な具を、自らの手でスープにダイブさせるんですな。

  • ■食事<br />帆立の貝柱がたっぷりと入った炒飯のリゾット。<br />柔らかいので、ここまで休む間も無く食べ続けてきた胃にも優しい。

    ■食事
    帆立の貝柱がたっぷりと入った炒飯のリゾット。
    柔らかいので、ここまで休む間も無く食べ続けてきた胃にも優しい。

  • ■デザート<br />約3時間に渡った豪華なコース、満足・満腹でござりまする〜、ご馳走様でしたぁ・・・。<br />さぁー、次行ってみよ〜!(笑)

    ■デザート
    約3時間に渡った豪華なコース、満足・満腹でござりまする〜、ご馳走様でしたぁ・・・。
    さぁー、次行ってみよ〜!(笑)

  • ■2次会①<br />食後の歓談もそこそこにタクシーに分乗して向かったのは、大阪市内ミナミの宗右衛門町にある「シダックスゴールド」。<br />通常のカラオケボックスより、部屋の造りや食事メニューに少し高級感を出している。

    ■2次会①
    食後の歓談もそこそこにタクシーに分乗して向かったのは、大阪市内ミナミの宗右衛門町にある「シダックスゴールド」。
    通常のカラオケボックスより、部屋の造りや食事メニューに少し高級感を出している。

  • ■2次会②<br />本日2回目の乾杯が済んだら・・・。

    ■2次会②
    本日2回目の乾杯が済んだら・・・。

  • ■2次会③<br />今日は金曜日、明日は休み。<br />しかも、高級食材のご馳走で栄養をたっぷりと摂ったオノオノガタが、席に着いたまま静かに歌うなんてあり得ない(汗)。<br />フリータイム・フリードリンクを良いことに、部屋はいつしかライブ会場と化し(笑)、ふと気付けば土曜日になっていた(爆)。

    ■2次会③
    今日は金曜日、明日は休み。
    しかも、高級食材のご馳走で栄養をたっぷりと摂ったオノオノガタが、席に着いたまま静かに歌うなんてあり得ない(汗)。
    フリータイム・フリードリンクを良いことに、部屋はいつしかライブ会場と化し(笑)、ふと気付けば土曜日になっていた(爆)。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP