川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シルバーウィークの間、TVで満開の彼岸花(曼珠沙華)を見て、楽しみにしていました。<br />ところが どっこい??? ガぁ〜〜ン<br /><br />ものの見事に全滅、ほとんどが 枯れていた (泣)。<br />しかも 塩船観音寺の萩の花も... どこへやら?<br /><br />そんなこんなで、秋の花々を楽しみに、バスツアーに参加しました。<br />------------------------------------------<br />・(120分) 小江戸・川越の町並みを散策<br />・( 60分) 巾着田の彼岸花<br />・( 50分) 塩船観音寺の萩

川越 食べ歩きと 五百万本の彼岸花を楽しみに...?

4いいね!

2015/09/28 - 2015/09/28

1406位(同エリア2127件中)

0

50

ノムチョアさん

シルバーウィークの間、TVで満開の彼岸花(曼珠沙華)を見て、楽しみにしていました。
ところが どっこい??? ガぁ〜〜ン

ものの見事に全滅、ほとんどが 枯れていた (泣)。
しかも 塩船観音寺の萩の花も... どこへやら?

そんなこんなで、秋の花々を楽しみに、バスツアーに参加しました。
------------------------------------------
・(120分) 小江戸・川越の町並みを散策
・( 60分) 巾着田の彼岸花
・( 50分) 塩船観音寺の萩

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 川越市役所裏の駐車場で バスを降り、ツアーの添乗員さんと一緒に 徒歩で蔵造りの町並みに向かいます。<br /><br />途中、市役所前の交差点。<br />レトロな建物の前で、信号待ちなのですが...

    川越市役所裏の駐車場で バスを降り、ツアーの添乗員さんと一緒に 徒歩で蔵造りの町並みに向かいます。

    途中、市役所前の交差点。
    レトロな建物の前で、信号待ちなのですが...

  • このお店のおそばが絶品とか。<br />添乗員さんのオススメです。

    このお店のおそばが絶品とか。
    添乗員さんのオススメです。

  • さて、まず私たちが向かったのは、菓子屋横丁です。<br />短い通りですが、遠い昔に タイムスリップしたかのような通りです。<br />

    さて、まず私たちが向かったのは、菓子屋横丁です。
    短い通りですが、遠い昔に タイムスリップしたかのような通りです。

  • それに、こ〜んな 懐かしいポストが 今でも 現役で活躍?<br />今では、ホントに珍しい。

    それに、こ〜んな 懐かしいポストが 今でも 現役で活躍?
    今では、ホントに珍しい。

  • 通ってきた道を 振り返ってみました。<br />映画のロケの一場面に 出てきそうな雰囲気を醸し出しています。

    通ってきた道を 振り返ってみました。
    映画のロケの一場面に 出てきそうな雰囲気を醸し出しています。

  • お菓子横丁から路地をウロウロしていたら、ウナギの専門店がありました。<br />気になるなあ。 <br />うなぎ、食べたいなあ。

    お菓子横丁から路地をウロウロしていたら、ウナギの専門店がありました。
    気になるなあ。
    うなぎ、食べたいなあ。

  • この店の角には、大きなカエルが 5円玉に乗っかっている?!<br />なぜ? 「お金がカエル」 って 意味かしら。<br />面白いパフォーマンスに、目をひきます。<br /><br />それに 店の溝には、数匹の鯉もいます。

    この店の角には、大きなカエルが 5円玉に乗っかっている?!
    なぜ? 「お金がカエル」 って 意味かしら。
    面白いパフォーマンスに、目をひきます。

    それに 店の溝には、数匹の鯉もいます。

  • うなぎ店の角を曲がると、「コーヒー」 と書かれた カフェ 兼 土産物店があります。<br />このお店も レトロな風情を色濃く残した造りです。

    うなぎ店の角を曲がると、「コーヒー」 と書かれた カフェ 兼 土産物店があります。
    このお店も レトロな風情を色濃く残した造りです。

  • さて、蔵造りの町並みのメイン通りにやってきました。<br /><br />ここは、和菓子店 「亀屋」。<br />まずはこの店で、ツアーが企画したサービス券を使います。

    さて、蔵造りの町並みのメイン通りにやってきました。

    ここは、和菓子店 「亀屋」。
    まずはこの店で、ツアーが企画したサービス券を使います。

  • 亀屋でいただいたサービスは、この2点。<br /><br />亀の甲羅をかたどった 「亀どら」 と 「こがね芋」 という和菓子です。<br />どちらも 美味しかった!<br />ごちそうさま。

    亀屋でいただいたサービスは、この2点。

    亀の甲羅をかたどった 「亀どら」 と 「こがね芋」 という和菓子です。
    どちらも 美味しかった!
    ごちそうさま。

  • ここは 「蔵造り資料館」 兼 「まちなみ散歩ステーション」 です。<br />今日は休館日のようで、閉まっていました。<br /><br />この前には...

    ここは 「蔵造り資料館」 兼 「まちなみ散歩ステーション」 です。
    今日は休館日のようで、閉まっていました。

    この前には...

  • 「旧南町」 の 道標があります。<br />この町の名前の由来が書かれていました。

    「旧南町」 の 道標があります。
    この町の名前の由来が書かれていました。

  • 「釜めし」 の 大きな看板が目立ちますが、この中は 「小江戸横丁」。<br />奥行きを利用して、いくつかの飲食店が集まった界隈です。

    「釜めし」 の 大きな看板が目立ちますが、この中は 「小江戸横丁」。
    奥行きを利用して、いくつかの飲食店が集まった界隈です。

  • この看板も 古そう。 <br />それに2階の窓も。<br /><br />掛け軸 と 額縁を扱っているお店ですね。

    この看板も 古そう。 
    それに2階の窓も。

    掛け軸 と 額縁を扱っているお店ですね。

  • ヘアサロン 「銀巴里」。<br /><br />今日は月曜日だから、お休みですね。<br />そして このお店の向かい側が...

    ヘアサロン 「銀巴里」。

    今日は月曜日だから、お休みですね。
    そして このお店の向かい側が...

  • 鐘つき通りです。<br />川越のシンボル 「時の鐘」 が あります。

    鐘つき通りです。
    川越のシンボル 「時の鐘」 が あります。

  • この通りは、時の鐘があるためか、特別な趣きです。<br />時の鐘の1階部分は、現在、耐震工事中でした。

    この通りは、時の鐘があるためか、特別な趣きです。
    時の鐘の1階部分は、現在、耐震工事中でした。

  • 正午になると、その名のごとく 時を知らせる鐘が 町に響きわたります。<br /><br />でもよく見ていると、人が見えない。<br />もしや、電動で鳴らしてる? 

    正午になると、その名のごとく 時を知らせる鐘が 町に響きわたります。

    でもよく見ていると、人が見えない。
    もしや、電動で鳴らしてる? 

  • 時の鐘の隣にあるのが 和菓子店 「右門」 です。

    時の鐘の隣にあるのが 和菓子店 「右門」 です。

  • こちらも 川越の和菓子・人気店の一つです。<br />

    こちらも 川越の和菓子・人気店の一つです。

  • 今日は良いお天気。<br />日差しも強いので、紫芋のソフトクリームが良く売れていました。

    今日は良いお天気。
    日差しも強いので、紫芋のソフトクリームが良く売れていました。

  • そして、亀屋に続き、この店でも ツアー企画の引換券があり、看板メニューである 「いも恋」 をゲット。<br /><br />蒸し菓子で、ほっかほかなので、すぐこの場でいただだきました。<br />中はサツマイモが入っていて、とっても美味しい!<br />これは、一押しのお土産です。

    そして、亀屋に続き、この店でも ツアー企画の引換券があり、看板メニューである 「いも恋」 をゲット。

    蒸し菓子で、ほっかほかなので、すぐこの場でいただだきました。
    中はサツマイモが入っていて、とっても美味しい!
    これは、一押しのお土産です。

  • 再び大通りに戻ります。<br /><br />他にも貴重な文化財の家並みが続きます。<br />こちらは、包丁を扱う 「町屋」。

    再び大通りに戻ります。

    他にも貴重な文化財の家並みが続きます。
    こちらは、包丁を扱う 「町屋」。

  • 陶器を扱ったお店 「やまわ」。

    陶器を扱ったお店 「やまわ」。

  • この 「やまわ」 の屋根が威厳があって、押しつぶされてしまわないか、心配になるくらい。<br />そんな訳、ないけどね (笑)。

    この 「やまわ」 の屋根が威厳があって、押しつぶされてしまわないか、心配になるくらい。
    そんな訳、ないけどね (笑)。

  • 他では見かけない、珍しい形の屋根瓦です。

    他では見かけない、珍しい形の屋根瓦です。

  • 聞信会館です。<br /><br />そして、後ろに見える様式の建物は、埼玉りそな銀行。<br />どちらも お洒落で 素敵な建物です。

    聞信会館です。

    そして、後ろに見える様式の建物は、埼玉りそな銀行。
    どちらも お洒落で 素敵な建物です。

  • ここは、かつおぶし専門店の中市本店。<br />店先の左側には...

    ここは、かつおぶし専門店の中市本店。
    店先の左側には...

  • 「ねこまんま」?<br /><br />かつおぶしを扱っているお店 ならではの話ですが、かつおぶしをまぶした焼きおにぎりをつくったところ、猫が喜んで食べたとか。<br />そんな由来が書かれていました。<br /><br />すっかり有名になった 「ねこまんま」 は、正午から販売です。

    「ねこまんま」?

    かつおぶしを扱っているお店 ならではの話ですが、かつおぶしをまぶした焼きおにぎりをつくったところ、猫が喜んで食べたとか。
    そんな由来が書かれていました。

    すっかり有名になった 「ねこまんま」 は、正午から販売です。

  • 正午を過ぎた頃に、店の前を通ってみると、「ねこまんま」 目当てのお客さんが 列をなしていました。

    正午を過ぎた頃に、店の前を通ってみると、「ねこまんま」 目当てのお客さんが 列をなしていました。

  • とても 忙しそう。 <br />いくつか種類があるようで、1つ 220円でした。<br /><br />醤油の香ばしい匂いに ついつい引き寄せられます。

    とても 忙しそう。 
    いくつか種類があるようで、1つ 220円でした。

    醤油の香ばしい匂いに ついつい引き寄せられます。

  • さて、川越での自由時間が終了し、バスに乗りました。<br /><br />次の目的地・巾着田に到着するまで、車中で お弁当の昼食です。<br />こちらが 栗ご飯弁当。<br /><br />おかずがなく、ご飯だけ。<br />これなら、川越で昼食をとった方が 良かったな〜。

    さて、川越での自由時間が終了し、バスに乗りました。

    次の目的地・巾着田に到着するまで、車中で お弁当の昼食です。
    こちらが 栗ご飯弁当。

    おかずがなく、ご飯だけ。
    これなら、川越で昼食をとった方が 良かったな〜。

  • さて今度は、日高市にある 彼岸花で有名は 巾着田に到着しました。<br />しかし、、、

    さて今度は、日高市にある 彼岸花で有名は 巾着田に到着しました。
    しかし、、、

  • 一面の真っ赤な彼岸花...を 想像していたのに、ほとんど全滅でした。<br />やはり、彼岸の頃が一番の見頃だったみたい (泣)。<br /><br />赤い色が かろうじて残っているところを探します。

    一面の真っ赤な彼岸花...を 想像していたのに、ほとんど全滅でした。
    やはり、彼岸の頃が一番の見頃だったみたい (泣)。

    赤い色が かろうじて残っているところを探します。

  • 何とか見つかれど、鮮やかな 赤 でないのが、残念!

    何とか見つかれど、鮮やかな 赤 でないのが、残念!

  • 赤い色が抜けて、ほとんど ピンクから紫色に変わっています。

    赤い色が抜けて、ほとんど ピンクから紫色に変わっています。

  • ただ、この巾着田の園内は広く、高麗川に囲まれた その名の通り 巾着型の地形を利用して、橋があったり、河原で遊べるような公園です。<br /><br />それに、、、

    ただ、この巾着田の園内は広く、高麗川に囲まれた その名の通り 巾着型の地形を利用して、橋があったり、河原で遊べるような公園です。

    それに、、、

  • 彼岸花だけでなく、コスモス畑もありました。<br />ただ、まだ ちょっと早い。

    彼岸花だけでなく、コスモス畑もありました。
    ただ、まだ ちょっと早い。

  • それでも コスモスが咲いていたことに 感謝!

    それでも コスモスが咲いていたことに 感謝!

  • それに もう一つ、コスモスではない花がありました。

    それに もう一つ、コスモスではない花がありました。

  • 初めて見ましたが、ユリのような花びら。<br /><br />これは 「アマクリナム」 といって、彼岸花の一種なんですって。<br />アマリリス と クリナム という花の交配種だそうです。

    初めて見ましたが、ユリのような花びら。

    これは 「アマクリナム」 といって、彼岸花の一種なんですって。
    アマリリス と クリナム という花の交配種だそうです。

  • さて今度は、東京都 青梅市に移動し、塩船観音寺にやってきました。<br />ここでは、4種類の萩の花 (シラハギ、ミヤギノハギ、ヤマハギ、マルバハギ) が見られるということでしたが...。

    さて今度は、東京都 青梅市に移動し、塩船観音寺にやってきました。
    ここでは、4種類の萩の花 (シラハギ、ミヤギノハギ、ヤマハギ、マルバハギ) が見られるということでしたが...。

  • 門に、歴史を感じます。

    門に、歴史を感じます。

  • 中に進むとすぐ、大きな杉の木がありました。<br />御神木のようですね。

    中に進むとすぐ、大きな杉の木がありました。
    御神木のようですね。

  • 坂を上って、まずは本堂で お参り。

    坂を上って、まずは本堂で お参り。

  • このお寺の丘の上には、大きな観音様があります。<br />ここから、見下ろす景色が...

    このお寺の丘の上には、大きな観音様があります。
    ここから、見下ろす景色が...

  • ご覧の通り。<br /><br />でも...あれっ?<br />萩というよりも 一面、ツツジですね。<br />春の頃に、もう一度、見てみたい景色です。

    ご覧の通り。

    でも...あれっ?
    萩というよりも 一面、ツツジですね。
    春の頃に、もう一度、見てみたい景色です。

  • 丘の上に上がる途中には、鐘つき堂もありました。

    丘の上に上がる途中には、鐘つき堂もありました。

  • また、愛子様の誕生を記念し、愛子様のお印 「ゴヨウツツジ」 を植樹したということで、その一角が 手厚く囲まれていました。

    また、愛子様の誕生を記念し、愛子様のお印 「ゴヨウツツジ」 を植樹したということで、その一角が 手厚く囲まれていました。

  • やっと、萩の花を見つけました。<br />でも やはり満開の時期を逃した感じです。<br /><br />花の時期は、実に難しいです。<br />また来年、リベンジだ!<br />

    やっと、萩の花を見つけました。
    でも やはり満開の時期を逃した感じです。

    花の時期は、実に難しいです。
    また来年、リベンジだ!

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP