オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイ2日目<br />今日はFBでお友達になったオアフ在住まみちゃんと初対面<br />普段行けないところを案内していただきましたー

Hawaii ひとり旅~その2

18いいね!

2015/09/16 - 2015/09/21

4552位(同エリア11227件中)

0

7

ノンシュガー

ノンシュガーさん

ハワイ2日目
今日はFBでお友達になったオアフ在住まみちゃんと初対面
普段行けないところを案内していただきましたー

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0

PR

  • 朝のワイキキ〜<br />今日はどんな天気になるんだろうと不安と希望でいっぱいでした!

    朝のワイキキ〜
    今日はどんな天気になるんだろうと不安と希望でいっぱいでした!

  • ヨガの前に立ち寄った高橋果実店。<br />そこで、ツナ+アボカドサンドとマンゴーフルーツ。<br />コーヒーはホテルで飲んだのでオレンジジュースでしたー

    ヨガの前に立ち寄った高橋果実店。
    そこで、ツナ+アボカドサンドとマンゴーフルーツ。
    コーヒーはホテルで飲んだのでオレンジジュースでしたー

  • 朝は、ロイヤルハワイアンホテルの中庭でヨガを体験してきました〜<br /><br />やっぱり朝は気持ちがいい(笑)

    朝は、ロイヤルハワイアンホテルの中庭でヨガを体験してきました〜

    やっぱり朝は気持ちがいい(笑)

  • こんなところにこのレストラン???<br /><br />

    こんなところにこのレストラン???

  • 今日はまみちゃんとドライブ。<br />行きたいところをリクエストしてーとのことだったので、<br />ワイケレ〜パールリッジをリクエスト。<br />その合間に、なかなか行けない場所連れてっていただきました。<br />あんまり大きな声では言えないです・・・ごめんなさい・・・

    今日はまみちゃんとドライブ。
    行きたいところをリクエストしてーとのことだったので、
    ワイケレ〜パールリッジをリクエスト。
    その合間に、なかなか行けない場所連れてっていただきました。
    あんまり大きな声では言えないです・・・ごめんなさい・・・

  • これは、超有名ですね〜<br />老舗マラサダのお店のフードトラック。<br />実は私初めてだと思う・・・わからないぐらい昔に食べているかもしれないです。

    これは、超有名ですね〜
    老舗マラサダのお店のフードトラック。
    実は私初めてだと思う・・・わからないぐらい昔に食べているかもしれないです。

  • 念願のパールリッジS.Cへ。<br /><br />私の姉が昔このあたりに住んでいました。<br /><br />ROSSも移転していてビックリ。<br /><br />昔はリバティハウスっていう百貨店だったと思うんだけどなー<br /><br />そんなところにTJmaxが出来ていました。<br /><br />でも、S.C の雰囲気は、昔と変わらずほのぼのしていました。<br /><br />やっぱりここ好きかも(笑)

    念願のパールリッジS.Cへ。

    私の姉が昔このあたりに住んでいました。

    ROSSも移転していてビックリ。

    昔はリバティハウスっていう百貨店だったと思うんだけどなー

    そんなところにTJmaxが出来ていました。

    でも、S.C の雰囲気は、昔と変わらずほのぼのしていました。

    やっぱりここ好きかも(笑)

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP