
2015/06/21 - 2015/06/24
1302位(同エリア19223件中)
lilialiliaさん
- lilialiliaさんTOP
- 旅行記65冊
- クチコミ108件
- Q&A回答0件
- 185,578アクセス
- フォロワー16人
【香港】
香港マカオ2泊4日女子旅(2日目-1)羽田空港、香港国際空港、ホテル移動
http://4travel.jp/travelogue/11044966
香港マカオ2泊4日女子旅(2日目-2)嗇色園黄大仙廟、舊最高法院、皇后像廣場、美心皇宮
http://4travel.jp/travelogue/11045013
香港マカオ2泊4日女子旅(2日目-3)星巴克冰室レトロなスターバックス、ダデルストリートのガス灯、ミッドレベルエスカレーター
http://4travel.jp/travelogue/11045011
香港マカオ2泊4日女子旅(2日目-4)泰昌餅家エッグタルト、G.O.D、シンフォニーオブライツ、ホテル
http://4travel.jp/travelogue/11045018
【マカオ】
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-1)香港からターボジェットでマカオへ、マカオタワー
http://4travel.jp/travelogue/11049085
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-2)媽閣廟(マーコミュー)、媽閣廟前地(バラ広場)、港務局大樓(港務局ビル)
http://4travel.jp/travelogue/11049646
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-3)阿婆井前地(リラウ広場)、鄭家大屋(マンダリンハウス)
http://4travel.jp/travelogue/11049888
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-4)聖老楞佐堂(聖ローレンス教会)、聖奧斯定教堂(聖オーガスティン教会)、崗頂劇院(ドン・ペドロ5世劇場)、何東圖書館大樓(ロバート・ホー・トン図書館)
http://4travel.jp/travelogue/11050286
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-5)議事亭前地(セナド広場)、民政總署大樓(民政総署)、三街會館(關帝廟)、仁慈堂大樓
http://4travel.jp/travelogue/11050565
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-6) メイ瑰堂(聖ドミニコ教会)、板樟堂前地(聖ドミニコ広場)、 大堂(カテドラル)、CATHEDRAL CAFE、大堂前地(カテドラル広場)、大三巴牌坊(聖ポール天主堂跡)
http://4travel.jp/travelogue/11052331
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-7)大炮台(モンテの砦)、義順牛?垢公司で牛乳プリン、金船餅屋でエッグタルト、ターボジェットで香港へ
http://4travel.jp/travelogue/11056151
【香港】
香港マカオ2泊4日女子旅(3日目-8、4日目-1)夜の1881ヘリテージ、227甜棧(227 Dessert Tavern)、アベニューオブスターズ、旧九龍駅時計台 (前九廣鐵路鐘楼、尖沙咀鐘楼)
http://4travel.jp/travelogue/11057651
香港マカオ2泊4日女子旅(4日目-2)1881HERITAGE、輕鬆一下でエビワンタン麺、スーパー、帰国、お土産
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 2.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- エアトリ
PR
-
昨日、通りかかった1881HERITAGE。
朝はこんな感じ。1881 ヘリテージ ショッピングセンター
-
明るい時間に見ると雰囲気が違いますねー。
-
旧九龍消防局&寄宿舎
現在は、Puyi Optical(溥儀眼鏡)というメガネ屋さんとShanghai Tang(上海灘)というアパレルショップが入っています。
まだ開店していないので、外観のみ。 -
前水警総部
Hullet Houseという5ツ星ホテルやレストランが入っています。 -
まるでイギリスの庭園みたいに見えてくる空間。
-
時間球塔
-
OPEN時間より15分前には開いていたので見学。
-
階段を上って、こちらに。
これはリニューアルされたものだそうですが。 -
塔の窓から。
-
馬廐
-
ここは普段はStables Grillというイタリアンレストランだそうです。
開いてる時間に来たかったなー。 -
上からの眺め。
-
炮台
当時と同じ位置に再現されたそうです。
ちょっとドキドキ。 -
白い建物って、自然と引き込まれちゃいます。
-
細かいところまで見たくなります。
ここで朝食も・・・と思ったけれど、高級そうなレストランだったので(?)、断念(笑) -
チムサーチョイでの目印にして。
The ONEザ ワン ショッピングセンター
-
COACHとミラモール。
途中で寄ろうと思っていたお店を通り過ぎた・・・失敗。 -
輕鬆一下
たぶん、街の食堂というか、ファミレスというかそんな感じ。輕鬆一下 地元の料理
-
照明がかわいー。
-
お茶はイマイチ。水がイマイチなのかな?
-
エビワンタンの入ったワンタンメン。300円くらいだったかな?
メニューは写真付きなので分かり易い。 -
ゴクリっっっ
-
私はこれにミカンジュースだったかな?
相方さんは温かいおしるこみたいなのも。 -
相方さんも同じく麺だけど、私のエビワンタンメンの4倍くらいのお値段の麺料理。
-
おいしーっ!
麺はこちらのあの特徴のある麺、ワンタンはぷりっぷり。
相方さんのえびもぷりっぷり。
何度も来たくなるわー。 -
ごちそうさまでした。
-
sasaというドラッグストアもいっぱいみかけました。
-
ウェルカムでお土産購入。
時間がないよーっ。ウエルカム (金巴利道店) スーパー・コンビニ
-
プリッツやコロン。
-
チラシを激写。
-
この後、ホテルに戻ってチェックアウトして、
インタウンチェックインのため、MRTで中環駅まで行って、香港駅へ。
エアポート・エクスプレスの香港・九龍各駅では、一部の航空会社の搭乗手続きと手荷物の預け入れができます。
ANAはこれができると下調べしてはいたけれど、公式のホームページなんかではなんの記載もなかったので心配でした。
でも、なんなくスーツケースを預けて、身一つで空港まで移動しました。便利ですねー。 -
成田エクスプレスみたいな感じかな。それよりも早く空港に着くけど。
-
マニングスというドラッグストアの広告。
日本人は猫好きが多いから、こういうシチュエーションにあこがれる? -
このときはキャンペーンをやっていて、観光客に向けて割引券や優待券を配るようなイベントがやってました。
まぁ、私たちは早朝到着なのでやってなかったけど。 -
おつまみスナックをいただいて。
-
和食にしました。
私の苦手な干ししいたけが・・・。 -
なんかワサビきたなくてすみません。
-
しいたけが・・・(汗)
しいたけ以外はおいしかったです。 -
戻ってきましたー。
あっという間の香港&マカオでした。 -
羽田空港(国際線)駅のベンチ。
いろんな言語で書かれてるー。 -
では、お土産をちょっと。
コロンのエッグタルト味。 -
個包装になってます。
-
カップヌードル。
1つ食べようとしたけれど、私は無理だったなー。なんか紙みたいな味がして。 -
日本にもある大きな箱のプリッツ。
プリッツ=百力滋
香港エビ味 -
これも個包装というか箱が12個入ってます。
ちなみにコロンもプリッツも日本のものと同じくらいの価格。
味はおいしいけれどね。 -
中身はこんなの。
おいしいよ。 -
これはムースポッキーのマンゴー味。
まだ食べてないです。 -
出前一丁。これでもまだ一部だけですよ。
もっとたくさん種類がありました。
個人的意見ですが、さっぱり系の味のものより、濃い味系の方がおいしいと思います。さっぱり系は・・・。 -
中に粉のスープとは別添のスープが入ってるやつもあります。
出前坊や、かわいい。
【終】
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
lilialiliaさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
49