
2015/10/06 - 2015/10/06
96位(同エリア367件中)
reimyさん
- reimyさんTOP
- 旅行記60冊
- クチコミ1193件
- Q&A回答7件
- 581,512アクセス
- フォロワー10人
爽やかな秋晴れの日、母娘で表参道原宿の流行り物を探って来ました。
タイトル写真はニューヨークから来たスイーツ、クロナッツ10月バージョンです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
PR
-
今回の待ち合わせ場所はクロナッツで話題の【 ドミニク アンセル ベーカリー 】です。
DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO グルメ・レストラン
-
9時半前、娘と合流。
行列も無いし、店内は拍子抜けするほど空いていました。DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO グルメ・レストラン
-
クロナッツは一人2個までです。
これはお持ち帰りするとして、想定外に空いていたので、
イートインスペースで『フローズン スモア』をいただきました。
マシュマロの中にアイスクリームが入っているスイーツで、
その場でマシュマロを焼いてから提供されます。DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO グルメ・レストラン
-
マシュマロの中はクランチチョコでコーティングされたアイスクリーム。
焼きマシュマロのカリカリ感や、マシュマロの甘さとチョコナッツの塩気のハーモニーが新鮮でした。DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO グルメ・レストラン
-
これから一日中クロナッツを持ち歩く危険性を考えて、その場で撮影会。
これは正解でした。
夜 帰宅後のクロナッツはクタクタの姿に…笑DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO グルメ・レストラン
-
ドミニク アンセル ベーカリー は、スイーツもインテリアも発想が斬新で刺激されました。
ただしお会計は、聞き違いかと思ったほど大それた合計金額でした。(^^;;DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO グルメ・レストラン
-
アップルストアーを通り掛かると、あれ?なんか外観が変なことになっているよ。
ガラスが割れちゃったって…?? -
表参道は11時オープンのお店が多く、10時前だと時間を潰すのに困りますね。
はい、そんな時のために下調べしておきました。
表参道の善光寺にお参りしましょう。善光寺 寺・神社
-
のハズが、観光客がウロウロできない状況に遭遇。
早々に退散しました。善光寺 寺・神社
-
11:30に予約したランチまでまだ時間があるね。どうする?
こんなことも有るかとチェック済みのAo内の高級スーパー紀ノ国屋。Ao (アオ) 名所・史跡
-
商業施設のアオは11時オープンですが、B1Fの紀ノ国屋だけは09:30よりオープンしています。
-
どれもみんな美味しそう!
とりあえず1品だけにしました。 -
南青山方向に移動します。
骨董通りはセレブな雰囲気が漂う大人なエリアです。
ヘアサロンでしょうか?
カフェが併設されていてオシャレなショップ。アヴェダ ライフスタイル サロン&スパ 南青山 専門店
-
『ニコライ バーグマン ノム』フラワーショップに入りました。
お花屋さんというよりは、フリーズドライフラワーのショップ。
ゼロが1つ多い?と思ってしまったお値段でした。(^^;;Nicolai Bergmann NOMU グルメ・レストラン
-
フラワーショップ内のカフェです。
都会的でスタイリッシュな空間です。
席は空いていました。
本当はここでお茶する予定でしたがまた次にします。Nicolai Bergmann NOMU グルメ・レストラン
-
ナビを頼りに予約したレストランを探します。
さらにセレブ感漂うエリアに入ってきました。 -
そのレストランはルーチェ南青山 B1Fにあるはず…
初心者には分かりづらい場所。ルーチェ南青山 名所・史跡
-
あった、あった、トリニテ。
食べログを参考にして決めました。トリニテ グルメ・レストラン
-
オープンキッチンにL字型カウンター席。
シェフの機敏な仕事ぶりに料理の期待度が上がります。トリニテ グルメ・レストラン
-
食べログではハンバーグのクチコミが良かったので、そうしました。
トリニテ グルメ・レストラン
-
サラダから。ドレッシングが美味しい。
トリニテ グルメ・レストラン
-
期待通りのハンバーグ!丁寧な作り。
トリニテ グルメ・レストラン
-
ドリンク付きで1,300円のランチでした。
青山でこんなにお安く美味しいランチをいただけるなんて…
自力でココを見つけ出した自分をほめてあげたくなりました。笑トリニテ グルメ・レストラン
-
地上に出るとすぐに、『80%OFF』の文字が目に飛び込んできました。
-
表参道散策はまだまだ始まったばかりなのに、
また買ってしまった…
お買い得を見逃せない悲しい性格。 -
ランチ後に向かった先はサニーヒルズ。
台湾のパイナップルケーキを販売する店舗です。
奇抜な建物に入ると「お二階へどうぞ。」と。サニーヒルズ 専門店
-
2階と3階が試食フロアーになっています。
サニーヒルズ 専門店
-
すぐさま1個300円の実物と烏龍茶が差し出されました。
なんて太っ腹な試食でしょうか!!サニーヒルズ 専門店
-
ここはトイレもまた斬新です!
蛇口が見える左側で手を洗います。
ちなみに私は、洗面台が無い!?と外まで探しまくりました。サニーヒルズ 専門店
-
平日で比較的空いていました。
お茶のお代わりもいただいてまったりさせていただきました。サニーヒルズ 専門店
-
帰り際に5個入り1,500円を購入。
台湾と比較すれば高いようですが、
お茶して小休止する場所と考えれば最高のスポットだと思います。
青山で二人でお茶したら1,500円では済みませんもの。笑
パイナップルケーキ5個付きで、1,500円でお茶できる場所。
ブラボー!サニーヒルズ 専門店
-
表参道まで戻ったところで、
いつも素通りする稲荷神社でお参りしました。大松稲荷神社 寺・神社
-
おっと、稲荷寿司が添えてあるよ!?
粋なことする人がいるもんだねー。大松稲荷神社 寺・神社
-
(お稲荷様、また娘と遊びに来られますように。)笑
大松稲荷神社 寺・神社
-
そして日本のブランド、サマンサタバサに寄ります。
さすがに品揃えがすばらしい!
アウトレット店とは全く違う。サマンサタバサデラックス (表参道GATES店) 専門店
-
店内でこの写真を撮っていたらスタッフさんが
「少女時代のファンですか?」とまぶしい笑顔で声掛けしてくれました。
(少女時代のサインだったのか…知らなかった…)
花形店舗は、スタッフさんまで一流。
スター並みにオーラがある、キュートな店員さんでした。 -
次は低価格雑貨屋さん【オーサム ストアー】をチェックします。
オーサムストアー (原宿 表参道店) 専門店
-
B1Fから入ります。
-
意外に狭い地下1階。
店内の階段を上って -
1階を回って出口。
この立地でこんな低価格帯でガランとしていて、これで存続していけるのか?心配になり -
また買ってしまった…
-
ちょっと足が疲れてきました。
東急プラザ 表参道原宿店の6階にあるスタバで休みましょう。東急プラザ 表参道原宿 ショッピングモール
-
スタバ 東急プラザ表参道原宿店は屋上テラスに面している素敵なロケーションです。
フルーツクラッシュ&クリーム フラペチーノは、10/1〜の新作です。 -
屋上テラス・おもはらの森 は誰でも気軽に利用できます。
カップルがイチャイチャする絶好のスポットのようです。 -
さて、この東急プラザ3階では、歌舞伎フェイスパックで有名な『一心堂本舗』の体験サービスが行われていました。
-
なんと、このフェイスパックを無料でお試しできるそうな!
1枚450円もするマスクです。
太っ腹なイベントです!! -
定番「歌舞伎フェイスパック」をはじめ、限定品も含め、一心堂本舗のフェイスパックがフルラインアップでそろっています。
-
ハロウィンが近い?ということで私が試したのはコレ…
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス フェイスパック』
このパックマスクで写真を撮りまくっている母娘。
人様は(アホやん)と呆れていたことでしょう。(^^;;
購入したのは一番人気の歌舞伎バージョンです。
日本土産として外国人に人気だそうですよ。 -
フェイスパックで はしゃぎ過ぎて疲れました。
原宿駅に向かいます。
ここは駅近くにあるギャレットポップコーン。
行列は店舗前に数人だけでした。
いつもは道路の反対側にズラーッと行列を作っているのに。ギャレットポップコーンショップス 原宿店 グルメ・レストラン
-
気候が良いと歩くのも楽ですね。
この後も場所を変えてショッピングを続けました。
今年は春、夏、秋と表参道を散策してきました。
次回は冬の散策を目指します。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。原宿駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
東京の ホテル最新情報
-
東京マリオットホテル
4.0
最安値(2名1室) 35,606円~
「Urban Fasting Retreat」
東京マリオットホテルでは、都心の心地よい緑の中ファスティング...
-
グランドニッコー東京 台場
4.47
最安値(2名1室) 14,420円~
【ワンだふるステイ】愛犬と一緒に楽しむお台場ステイ/ご朝食付
愛犬とホテルで過ごす「ワンだふるステイ」One Harmon...
-
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション
3.45
最安値(2名1室) 33,070円~
コートヤード・ステイ(選べる和朝食または洋朝食付)
朝の大切なエネルギー源 和朝食、洋朝食またはランバージャック...
0
50